• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月15日

GRAND PRIX 1966年の映画

GRAND PRIX 1966年の映画 先日ブルーレイのディスクを買ってみました。

グランプリと栄光のルマン。
どちらもVHSでは持っていたんだけどブルーレイ2本で3000円!に惹かれて。
これらはホントお勧めです。特典映像も素晴らしい。
VHSではよく映ってない部分もブルーレイなら。

『グランプリ』
F3を使って撮影してる部分もあるようだけど、50年近く前にF1の雰囲気が良く伝わってくる映像です。J.フランケンハイマーのこだわりの逸品です。オープニングのS.バスの映像も素晴らしい。
実際のレースの映像も断片的に使ってたりするし、G.ヒルとか懐かしい?ドライバーも映ってて良いねえ。





『栄光のルマン』
特典映像によると『グランプリ』に出たかったS.マックイーンがその意趣返し?として制作したらしい。全く当たらず莫大な負債を負ったそうです。が、マックイーンが拘った部分が後年評価されてるようです。これもVHSではよく映ってなかった部分がはっきり見えてます。



たぶん、この2作以上の作品って難しいのではって思います。
『RASH』がこれらを超えてくれるのを願いますが、どうなんだろう。

ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2013/07/15 16:59:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

父の日のお買い物で神戸の山奥へちょ ...
まるちゃん9199さん

タイムスリップ 1
バーバンさん

セルシオ君 6/16
とも ucf31さん

今日も洗車から
AngelPowerさん

きれんうりやぶり。
.ξさん

コツコツと微調整!
shinD5さん

この記事へのコメント

2013年7月15日 21:08
私は、ガルフ好きなんで、「栄光の…」は、はずせませんね!

確かに、最近は安易なCG使用が多いので、この頃の映画とタメ張れる最近の作品は思い浮かび

ません。

といふか、最近は、モータースポーツの映画自体が、ありませんが…

ただ、スタローンの「ドリブン」は、フランキッティやモレノ、フィッティパルディ、ド・フェランといった

当時のトップドライバーの面々が、多数出ているので、それはそれで、楽しめました。

映像も、撮影出身のレニー・ハーリンだったので、なかなかいい画でした(でも、これ見よがしのCG

はあったけど)。

ただ、ストーリーは、ストレートすぎたというか、ベタ過ぎたと思います。

もうちょっとひねりが欲しかったところ…
コメントへの返答
2013年7月17日 12:42
ガルフカラーの917、カッコイイですよね!Ford GT40のガルフカラーも私好きです。
モータースポーツの映画でこれはって最近もないですよねえ。この2作を超えるモノって・・・。ドリブンは結構おもしろかったけど。
2013年7月15日 22:21
三船敏郎格好いいですよね
コメントへの返答
2013年7月17日 12:42
三船敏郎、やっぱりカッコイイですよね。あの時代にあの洗練さ。素晴らしい。日本人の役者でああいう人ってなかなか出ませんね。

プロフィール

「75MILANO!!!! http://cvw.jp/b/762765/39964245/
何シテル?   06/20 09:55
rosso440です。初めて買った車はTA-64 CelicaGT-TSでした。1990年にAlfettaGTVに乗ってからは全てAlfaromeoです。 Ju...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今日の青 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/31 11:34:19
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
Alfaromeo1600JrZagatoです。 2001年に私の元に。 かれこれ20年 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
足グルマとしてとっても気に入ってた147の代わりに(セレ不調は全く頭が痛くなる、あれさえ ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
ビアンコの段付きでした。車高を落として、足を固めて、タイアもロクマルでよく走りました。エ ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
ジュリアTIは今から15年ほど前に乗りました。私も若かったので、アルフェッタ、ジュリアス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation