• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月12日

秋葉原散策

雨が降りそうで降らない休日。ふと思い立って秋葉原に行ってみることに。

趣味性が特化した方々の聖地、秋葉原。1ヶ月ぶりくらいの来訪でしょうか。

先ずは書泉ブックタワーを訪れてみます。長らく待っていた「空母いぶき13巻」が販売されていたので、迷わず購入。その他各階にて新たな販売書籍を確認。

その後、ラジオ会館へ。模型を主とする三次元造形物の販売店を散策。

散策後には、銀座ライオン秋葉原ラジオ会館B1Fにて軽食を。日頃は質素倹約に勤しんでいる私にとっては久しぶりの外食です。
ブログ一覧 | 自由獲得 | 日記
Posted at 2020/07/12 17:48:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

カメラ不具合
Hyruleさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2020年7月12日 20:47
秋葉原、まだ市場跡に広い有料駐車場があった時代から結構訪れていますが、昔はデジカメの掘り出し物を探しに行くのが多かったです。
今は少し上野寄りのタムタムにNゲージ関連を物色しに。
(超大昔はBCLラジオを見に行きました、中学生のお小遣いでは買えなかったけど)
勤務先がお茶の水なので、会社帰りに気軽に寄ることが出来る環境が気に入ってます。
コメントへの返答
2020年7月13日 6:41
私が初めて秋葉原を訪れたのは、平成7~8年頃、入社1年目の某技術研修で千葉県某所にて1週間程度の滞在型研修を受けていた時のことでした。
休日に会社の先輩が東京に遊びに行こうとのことで、愛車のシルビアS13型(走り屋仕様)で千葉県から都内まで2時間くらいドライブがてら連れて行って頂いたことを微かに覚えています。
このときの記憶の断片に、秋葉原周辺に広い駐車場(空き地?)があったことを覚えています。当時はフルコンポのオーディオに拘っていたので音響製品に魅了されていました。
あれから約4半世紀経ちましたが、自分の興ずる事象に触れている時には、年齢に関係なく心が純粋になっているな・・・と感じるこの頃です。

プロフィール

「04/15 10:19:41 4503 現物買 100株 1,485円 約定」
何シテル?   04/15 19:07
1969年(昭和44)4月 東京都杉並区にて生まれる。 1974~1976年(昭和49-51)栃木県河内郡上三川町で過ごす。 1977年(昭和52)1~8月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 678 9
1011 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

200万円弱なカババ アバルト 595C ツーリズモ(2014年式)|爆音と色気に酔いしれる、小悪魔オープン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 06:53:56
パルサー GTI-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:03:21
ベタベタ除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 20:20:06

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 初号機 (BMW 3シリーズ セダン)
マイカー初のディーゼル車、BMW320d BluePerformance M Sport ...
三菱 アイ 弐号機 (三菱 アイ)
マイカー初のMR車、三菱自動車 アイ ビバーチェ(2009年式)です。 型式:DBA- ...
アルファロメオ 147 前 初号機 (アルファロメオ 147)
マイカー初のイタリア車、アルファロメオ147 TI1.6 ツインスパーク(2006年式) ...
日産 ジューク 日産 ジューク
2012年(H24年)4月に家内の買物や家族でのレジャー用として導入されたセカンドカー( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation