• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月05日

代車生活

代車生活 本日はつくば市で映画鑑賞の後、かすみがうら市のクルマ整備事業者へAR147を預けることに。昨年11月28日に生じたクラッチ不具合を解消するためです。レリーズシリンダーの不具合が想定されますが、まずはトランスミッションを下して見てみるとのことでした。冒頭の写真は、その帰り道に立ち寄った道の駅「たまつくり」です。

この道の駅から望む霞ヶ浦大橋です。良い天気です。

AR147を預けている間の代車はこれ。スバルR2です。しばらくの間の相棒です。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2022/02/05 20:30:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2022年2月5日 20:48
また渋い代車ですね。
カラーリングも個性的でいい感じです。
R2は私も、ほんの何週間かの間だけ所有していたことがありますが、なかなかマニアックなクルマですよね。
代車生活お楽しみください!
コメントへの返答
2022年2月5日 20:56
はい、R2代車生活も楽しもうと思っています。
このグリルデザイン、発売当時は違和感があったのですが、今ではアルファみたいで良いなあ…なんて思っています。
ただトランスミッション(CVT)の調子がいまいちなんですよね。エンジンの動力が滑って伝わっている感じです。まあ代車ですので贅沢は言えません(苦笑。

プロフィール

「04/15 10:19:41 4503 現物買 100株 1,485円 約定」
何シテル?   04/15 19:07
1969年(昭和44)4月 東京都杉並区にて生まれる。 1974~1976年(昭和49-51)栃木県河内郡上三川町で過ごす。 1977年(昭和52)1~8月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 678 9
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

200万円弱なカババ アバルト 595C ツーリズモ(2014年式)|爆音と色気に酔いしれる、小悪魔オープン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 06:53:56
パルサー GTI-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:03:21
ベタベタ除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 20:20:06

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 初号機 (BMW 3シリーズ セダン)
マイカー初のディーゼル車、BMW320d BluePerformance M Sport ...
三菱 アイ 弐号機 (三菱 アイ)
マイカー初のMR車、三菱自動車 アイ ビバーチェ(2009年式)です。 型式:DBA- ...
アルファロメオ 147 前 初号機 (アルファロメオ 147)
マイカー初のイタリア車、アルファロメオ147 TI1.6 ツインスパーク(2006年式) ...
日産 ジューク 日産 ジューク
2012年(H24年)4月に家内の買物や家族でのレジャー用として導入されたセカンドカー( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation