• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月16日

AUTOMOBILE COUNCIL2022

AUTOMOBILE COUNCIL2022 本日は朝からドライブを兼ねて掲題のイベントに幕張メッセまで出かけてきました。新旧問わず魅力的なクルマを一挙に見ることができるこのイベントは春の定番になりつつあります。多くの写真を撮って来ましたので、その中からほんの一部をここに紹介します。

Red Bull Racing Honda RB16 トルコGP スペシャルカラー です。2021年の日本GP用に用意された特別カラー車両でしたが、日本GP中止と共に一旦棚上げに。しかしトルコGP決勝レースで、ダブル表彰台を獲得したとのことです。

’93 Alfa Romeo 155 V6 TI です。ドイツ・ツーリングカー選手権(DTM)で活躍した車両です。

これは二コラ・ラリーニが11勝を挙げてチャンピオンの座についた車両とのこと。





1988 Williams FW12 です。レッド5なので、無冠の帝王ナイジェル・マンセルの車両ですね。

Lamborghini Countach LP400

Lamborghini Miura P400



マセラティが20年ぶりに開発したV6ツインターボエンジンが搭載された MC20

1995 Lancia Delta HF INTEGLARE COLLEZIONE

といった感じの約2時間でした。本日のAR147で駆けぬけた距離は169km(ODO 56856km)でした。
ブログ一覧 | 自由獲得 | クルマ
Posted at 2022/04/16 21:21:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!①
shinD5さん

おはようございます!
takeshi.oさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

この記事へのコメント

2022年4月17日 19:19
オートモビルカウンシル、私も行きたかったのですがスケジュールが合わず・・・
お写真堪能させていただきました。
スーパーカー世代としては真っ赤なミウラに心魅かれます。
こういうところに出展されているようなクルマは、多分一生買えない私ですが、それでもやっぱり憧れちゃいますね。
コメントへの返答
2022年4月17日 20:56
そうですよね。私も一生買えない魅かれるクルマばかりですので、写真でなくこのような実車で見ることのできるこのような機会は非常に有難いです。
この時ばかりは北九州市でなく、この関東近郊に拠点を構えている現在の立場が良かったと思えます。

プロフィール

「04/15 10:19:41 4503 現物買 100株 1,485円 約定」
何シテル?   04/15 19:07
1969年(昭和44)4月 東京都杉並区にて生まれる。 1974~1976年(昭和49-51)栃木県河内郡上三川町で過ごす。 1977年(昭和52)1~8月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 678 9
1011 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

200万円弱なカババ アバルト 595C ツーリズモ(2014年式)|爆音と色気に酔いしれる、小悪魔オープン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 06:53:56
パルサー GTI-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:03:21
ベタベタ除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 20:20:06

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 初号機 (BMW 3シリーズ セダン)
マイカー初のディーゼル車、BMW320d BluePerformance M Sport ...
三菱 アイ 弐号機 (三菱 アイ)
マイカー初のMR車、三菱自動車 アイ ビバーチェ(2009年式)です。 型式:DBA- ...
アルファロメオ 147 前 初号機 (アルファロメオ 147)
マイカー初のイタリア車、アルファロメオ147 TI1.6 ツインスパーク(2006年式) ...
日産 ジューク 日産 ジューク
2012年(H24年)4月に家内の買物や家族でのレジャー用として導入されたセカンドカー( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation