• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月23日

MS-06 ZAKUⅡ [REAL TYPE Ver.]

MS-06 ZAKUⅡ [REAL TYPE Ver.] 昨日訪れたTHE GUNDAM BASE FUKUOKAで冒頭のキットも購入してきましたので、三連休の三日目はこれを組み立ててみることに。

このキットはTHE GUNDAM BASE限定とのことです。ボックスアートが懐かしく、当時のリアルタイプ(1/100 SCALE)を思い出しました。

組み立て説明書には何故かシャアザクのものが。色が違うだけなので組み立てには問題ありません。

老眼鏡を駆使して組み立て始めて約3時間で完成です。

フル装備状態です。やっぱりザクは良いなあ。

バックショット。バランスの良いキットでした。水転写式デカールも付属していますが、これはまたの機会に。
ブログ一覧 | プラモデル | 日記
Posted at 2024/09/23 17:14:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ニコイチ
赤い~のん!?改め銀×銀さん

2022年08月の入湯件数は・・・
ポタり男さん

成型色で楽しむGPR『HG 1/1 ...
黒ちゃん@A91さん

米AMT 1/25 1959年式 ...
覆面えるさん

仕事帰りにふらっと・・・🚙
Taka_Kyoさん

ただ『リトルアーモリーM110』を ...
getgoalさん

この記事へのコメント

2024年9月23日 18:43
お!同じ年だ仲間発見
ライト付きの拡大ルーペスタンドが組み立てに便利でした
コメントへの返答
2024年9月23日 19:30
魔入りました あきくんさん、アドバイスありがとうございます!
もうこの歳になると細かい指先作業が大変なんですよね。環境改善を検討してみます。
2024年9月23日 21:41
あつともさん
おー!こんなキットを奥様とのデート中に買うとは…なかなかの猛者ですねw
昔のリアルタイプガンダム懐かしいですね。僕は、兄弟でガンキャノンを買った記憶があります。今は1/100ではなく1/144のHGで当時の雰囲気のボックスアートのキットがあるんんですね。
コメントへの返答
2024年9月24日 6:30
そうなんです。当時は1/100でリアルタイプがありましたが、今は1/144でこのシリーズがあるようです。
あまりにも懐かしすぎて、購入してしまいました。次女には「パパがおもちゃで遊んでいる」とあきれられています(苦笑。

プロフィール

「04/15 10:19:41 4503 現物買 100株 1,485円 約定」
何シテル?   04/15 19:07
1969年(昭和44)4月 東京都杉並区にて生まれる。 1974~1976年(昭和49-51)栃木県河内郡上三川町で過ごす。 1977年(昭和52)1~8月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 678 9
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

200万円弱なカババ アバルト 595C ツーリズモ(2014年式)|爆音と色気に酔いしれる、小悪魔オープン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 06:53:56
パルサー GTI-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:03:21
ベタベタ除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 20:20:06

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 初号機 (BMW 3シリーズ セダン)
マイカー初のディーゼル車、BMW320d BluePerformance M Sport ...
三菱 アイ 弐号機 (三菱 アイ)
マイカー初のMR車、三菱自動車 アイ ビバーチェ(2009年式)です。 型式:DBA- ...
アルファロメオ 147 前 初号機 (アルファロメオ 147)
マイカー初のイタリア車、アルファロメオ147 TI1.6 ツインスパーク(2006年式) ...
日産 ジューク 日産 ジューク
2012年(H24年)4月に家内の買物や家族でのレジャー用として導入されたセカンドカー( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation