• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつとものブログ一覧

2017年09月02日 イイね!

機動戦士ガンダム THE ORIGIN 激突ルウム会戦

機動戦士ガンダム THE ORIGIN 激突ルウム会戦本日より公開となったタイトルの映画を観るためにこちらへ出かけてきました。

このTHE ORIGINシリーズは、ファーストガンダム世代には、当時作品のストーリーを基に、現在の作画クオリティにリメイクされており満足度が高かったです。

また本作品の上映後、このTOHOシネマズ日本橋では丸の内で行われた公開初日舞台挨拶中継もありました。挨拶出演者は安彦良和総監督、古谷徹(アムロ・レイ)、池田秀一(シャア・アズナブル)、古川登志夫(カイ・シデン)、銀河万丈(ギレン・ザビ)の5人です。38年前の作品当時の声優の方々が、現在の作品でも活躍していることが素晴らしい。ちなみにこの5人の平均年齢は、67.8歳とのこと。これからも元気で次回以降作品でも活躍してください。舞台挨拶の最後は、ギレン総帥の声色で「ジーク、ジオン」の掛け声が良かったです。

映画館内で唯一撮影許可された映像がこちら。次回作品は2018年5月5日公開予定とのことです。


さて、今回入手できたものはこちら。

劇場限定ガンプラ購入してしまいました。HG1/144ブグ(ランバ・ラル機)クリアVer.です。単身赴任先なのに積みプラが増殖していきそうな気配です。
Posted at 2017/09/02 17:54:02 | コメント(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2017年06月24日 イイね!

宇宙戦艦ヤマト2202 第二章 発進篇

天気の良い本日。ふと今日から上映開始ということをネット広告で気づき、思い立って自宅から約1時間ほどの映画館に行ってきました。

11時からとのことですが、冒頭のCMを除くと、11時15分から13時までの1時間45分の本篇でした。前回の時もそうですが、このような子供の頃に熱心に観ていた作品は、自分自身があの頃に戻れる気がするのです。入館時にいただいた複製原画3枚はこちら。

コスモタイガーⅠです。コスモタイガーというものの「Ⅱ」とは全く異なる外観です。

ガミラス人の高官 クラウス・キーマンですか。今回のヤマトにも乗船してます。

アンドロメダの山南艦長とのこと。本篇ではヤマトとアンドロメダの対峙も。。。

いつもの日常・仕事から離れて、僅かな時間ですが気分転換できました。上映中にコカカーラ飲んだのも何カ月ぶりだったかな。
関連情報URL : http://yamato2202.net/
Posted at 2017/06/24 18:38:10 | コメント(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2017年02月25日 イイね!

宇宙戦艦ヤマト2202 第一章 嚆矢篇

宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』 第一章 嚆矢篇が上映されているということで亀有に行ってきました。


初めて亀有駅へ到着すると、こち亀の三人が。小学生の時に単行本を集めていました。


映画館へ訪れるのも久しぶりです。


入場の際にいただきました。作成時の原画でしょうか。沖田艦長ですね。

さてこの映画は、我々昭和40年代生まれの世代が小学生時代に熱中していた「宇宙戦艦ヤマト」というアニメーションを現在の制作技術や解釈でリニューアルした作品です。オリジナルの「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち(1978年_劇場版)」では、最期にヤマトと運命を共にする主人公:古代進の行動が、子供ながら強烈に印象に残っています。

今回の作品は、オリジナル版と違った地球人とガミラス人の共存の姿が描かれています。アンドロメダが初回から出てくるとはいいですね。コスモタイガーⅡも変わらない姿で良かったです。小学生の時には、このコスモタイガーⅡが世界で一番カッコいい戦闘機だと思って、バンダイのプラモデルを作ったのを思い出しました。

来場者を見渡してみると子供でなく、殆どが40代前後と思われる方々が大半でした。当時のオリジナルの宇宙戦艦ヤマトに思い入れがあった方は、当時の思い出に浸るきっかけに、観に行ってみるのも良いかと思います。
関連情報URL : http://yamato2202.net/
Posted at 2017/02/25 18:54:08 | コメント(1) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「04/15 10:19:41 4503 現物買 100株 1,485円 約定」
何シテル?   04/15 19:07
1969年(昭和44)4月 東京都杉並区にて生まれる。 1974~1976年(昭和49-51)栃木県河内郡上三川町で過ごす。 1977年(昭和52)1~8月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2 3 45 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

払拭するは、古い……。(その10) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 10:59:31
200万円弱なカババ アバルト 595C ツーリズモ(2014年式)|爆音と色気に酔いしれる、小悪魔オープン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 06:53:56
パルサー GTI-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:03:21

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 初号機 (BMW 3シリーズ セダン)
マイカー初のディーゼル車、BMW320d BluePerformance M Sport ...
三菱 アイ 弐号機 (三菱 アイ)
マイカー初のMR車、三菱自動車 アイ ビバーチェ(2009年式)です。 型式:DBA- ...
アルファロメオ 147 前 初号機 (アルファロメオ 147)
マイカー初のイタリア車、アルファロメオ147 TI1.6 ツインスパーク(2006年式) ...
日産 ジューク 日産 ジューク
2012年(H24年)4月に家内の買物や家族でのレジャー用として導入されたセカンドカー( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation