• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつとものブログ一覧

2017年01月14日 イイね!

MINIクーパーSクラブマン

本日、ディーラーへ320dを法定点検に出しててきた間の代車がMINIであったとの連絡が妻からありました。









妻の第一印象は、「軽自動車に乗っている感じ!なんかハンドルも軽いね。乗り心地は固いよ。BMの方が安定してるよ」とのLINEメッセージが入っていました。

現行のMINIは、確かかなりサイズアップしているはず…という印象があったので、某サイトから同車の諸元を確認してみると以下のとおり。。。

【MINIクーパーSクラブマン(FF/8AT)スペック】
全長×全幅×全高=4270×1800×1470mm/ホイールベース=2670mm/車重=1470kg/駆動方式=FF/エンジン=2リッター直4 DOHC 16バルブ ターボ(192ps/5000rpm、28.5kgm/1250-4600rpm)/トランスミッション=8AT/燃費=16.6km/リッター/価格=384万円

かなり立派なサイズです。排気量は2リッター、全幅は1800mmもあるんですね。これを軽自動車みたいという妻の感覚は、日頃320dを使用していることからくる錯覚みたいなものでしょう。人間の感覚というのも当てにならないものですね。

この代車は明日の夕刻に点検整備が完了するまで使用できるとのこと。私も運転してみたかったなあ。
Posted at 2017/01/14 15:42:44 | コメント(0) | | 日記
2016年11月08日 イイね!

50000km達成

50000km達成今朝、家内のLINEから送られてきた写真です。北九州は雨天だったみたいで、その際に長女を高校付近に送った帰りに達成したとのこと。私はクルマを運転できない環境になってしまいましたが、我が320dは家族のために駆けぬけているようです。
Posted at 2016/11/08 19:57:05 | コメント(0) | | 日記
2016年11月06日 イイね!

日産ノート e-POWER 初体験

日産ノート e-POWER 初体験本日は友人のクルマで横浜方面に行ってきました。


その行先は、日産グローバル本社です。


そのギャラリーでメインに展示されていたクルマは「NOTE e-POWER」でした。


試乗も可能とのことで、予約をしてスタッフの同乗・コース案内の上、運転してみました。15分程の市街地内運転でしたが、非常に乗り易く感じました。機会があればもっと長距離・高速道路などを走行してみたいと思いました。しかし短い時間とはいえ、約1ヶ月ぶりにクルマの運転ができて新鮮でした。
Posted at 2016/11/06 21:17:48 | コメント(0) | | 日記
2016年10月28日 イイね!

NISSAN CROSSING

10月28日(金)は仕事後に友人との食事の約束に銀座へ行ってきました。

その待ち合わせ場所で見かけたものは・・・

NISSAN GRIPZ Conceptです。


このコンセプトカーはいいですね。


JUKEの後継車種としてこのまま市販化されればいいな。


この抑揚のあるフェンダー付近のデザインが凄い。


この銀座にある日産ブランド発信拠点は、従来の日産銀座ギャラリーから新たに「日産クロッシング」として2016年9月24日にオープンしたとのことです。


友人から単身赴任祝いにいただいたロックグラスです。底部に富士山がデザインされています。ありがとうございます。


Posted at 2016/10/29 12:15:30 | コメント(1) | | 日記
2016年10月07日 イイね!

さらば320d また逢う日まで

さらば320d また逢う日まで2016年10月7日、北九州での業務引継ぎも終え、東京へ単身赴任に向かう日となりました。と同時にそれは、私にとって320dを家内に託す日ともなったのでした。

毎日のように通勤やドライブ等、私の脚となっていてくれた320d。これからは毎日眺めることはできません。北九州空港までの移動の運転を私がしたのは言うまでもありません。


北九州空港に到着した時のメーター(49224km)です。これ以降は見送りに来てくれた家内に託します。


これからは、家族を守って安全運転でありますように。頼みます320d、また逢う日まで。
Posted at 2016/10/23 22:00:51 | コメント(1) | | 日記

プロフィール

「04/15 10:19:41 4503 現物買 100株 1,485円 約定」
何シテル?   04/15 19:07
1969年(昭和44)4月 東京都杉並区にて生まれる。 1974~1976年(昭和49-51)栃木県河内郡上三川町で過ごす。 1977年(昭和52)1~8月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2 3 45 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

200万円弱なカババ アバルト 595C ツーリズモ(2014年式)|爆音と色気に酔いしれる、小悪魔オープン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 06:53:56
パルサー GTI-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:03:21
ベタベタ除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 20:20:06

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 初号機 (BMW 3シリーズ セダン)
マイカー初のディーゼル車、BMW320d BluePerformance M Sport ...
三菱 アイ 弐号機 (三菱 アイ)
マイカー初のMR車、三菱自動車 アイ ビバーチェ(2009年式)です。 型式:DBA- ...
アルファロメオ 147 前 初号機 (アルファロメオ 147)
マイカー初のイタリア車、アルファロメオ147 TI1.6 ツインスパーク(2006年式) ...
日産 ジューク 日産 ジューク
2012年(H24年)4月に家内の買物や家族でのレジャー用として導入されたセカンドカー( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation