13日(月)は、久しぶりに高3の長女も休みということで、家族4人で糸島方面にドライブすることに。北九州から九州自動車道~福岡都市高速を経由して約2時間で到着したところは。。。






12月31日の朝は、湯布院某所の保養所にて露天風呂に入ることで目覚めることに。朝6時30分は周囲もまだ暗く、貸し切り状態の風呂にのんびり浸かって体を温めることができました。8時からの朝食を家族・妻の妹家族と一緒に楽しんだ後は、これまた久しぶりに湯布院散策へ向かうことに。





12月30日は、初めて東九州自動車道を利用して家族で別府・大分方面へのドライブへ出かけてきました。冒頭の写真は、北九州から1時間45分で到着(走行距離109km)した別府湾SAでの風景です。



本日は5連休の最終日です。小雨が降る中、北九州から遊びに来ていた家族が午後からの新幹線で帰宅するとのことで、東京駅まで送ってきました。

|
雑誌NAVIはなぜなくなったのか カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/03 07:30:55 |
![]() |
|
快適な暮らし。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/27 16:29:33 |
![]() |
|
払拭するは、古い……。(その10) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/07 10:59:31 |
![]() |
![]() |
初号機 (BMW 3シリーズ セダン) マイカー初のディーゼル車、BMW320d BluePerformance M Sport ... |
![]() |
弐号機 (三菱 アイ) マイカー初のMR車、三菱自動車 アイ ビバーチェ(2009年式)です。 型式:DBA- ... |
![]() |
前 初号機 (アルファロメオ 147) マイカー初のイタリア車、アルファロメオ147 TI1.6 ツインスパーク(2006年式) ... |
![]() |
日産 ジューク 2012年(H24年)4月に家内の買物や家族でのレジャー用として導入されたセカンドカー( ... |