• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつとものブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

宮島へのドライブ

宮島へのドライブ本日は家族で広島県廿日市市の宮島にドライブに行くことに。

北九州から約215km (1時間45分)駆けぬけて到着です。宮島口付近にクルマを駐車してフェリーで宮島へ渡ります。

大鳥居を背景に。前回訪れた時は潮が退いていたので最寄りまで歩いて近づけましたが本日は無理のようです。

厳島神社も境内も散策しました。

この後、他の神社仏閣も巡り、昼食を済ませた後には山口県岩国市へ。

錦帯橋です。小学6年生の修学旅行以来の訪問です。

この後、対岸へ歩いて渡ってみました。

その対岸付近から運行しているロープウェイで岩国城にも訪れてみました。
本日の320dで駆けぬけた距離は、449.2kmでした。
Posted at 2017/04/30 23:15:14 | コメント(1) | レジャー | 日記
2017年04月02日 イイね!

東京スカイツリー

本日は東京に滞在中の家族と東京スカイツリーに来てみました。家族にとっては初の東京スカイツリーです。

真下から見上げると首を痛めそうな建造物です。朝10時前に着きましたが、入場制限があり、11時からの入場整理券を受け取って、これ以降に天望デッキに上がってみることに。海外からの多くの来訪者も見受けられました。

天望デッキ(350m付近)からの眺めです。中央付近に東京タワーが見えます。しばし天望デッキで過ごしたあと、更に100m上空の眺めを求めて天望回廊へ。

天望回廊(450m付近)からの眺めです。隅田川には衝突しそうなほど多くの船が・・・。

中央奥に昨日遊んできた東京ディズニーランドが微かに見えます。

帰りに再び天望デッキへ戻り、ガラス床で集合写真を撮ってもらいました。明日からは新年度の仕事が始まります。楽しい時間は過ぎ去るのが早いものですね。
Posted at 2017/04/02 23:22:57 | コメント(0) | レジャー | 日記
2017年04月01日 イイね!

東京ディズニーランド

東京ディズニーランド本日は生憎の天候でしたが、数日前から都内に滞在中の家族と東京ディズニーランドへ行ってきました。家族4人でTDLへ来るのは初めてです。小三の次女にとっては初TDLなので、一番楽しそうにしていたのが印象的でした。

午後には雨も上がりましたが、とにかく寒かったです。雨合羽を防寒着代わりに着ていました。歩き疲れましたが、充実した一日を過ごすことができました。
Posted at 2017/04/01 22:34:15 | コメント(1) | レジャー | 日記
2016年08月27日 イイね!

恐竜博2016

恐竜博2016
27日(土)は夏休み最後の週末ということで、北九州市立いのちのたび博物館で開催中の「恐竜博2016」を観に行ってきました。


日本初公開のスピノサウルスの全身復元骨格(全長:約15m)です。


白亜紀中期(約9700万年前)にアフリカに生息していたスピノサウルスは、二足歩行でなく四足歩行であったと考えられているそうです。


このような生物が太古は地球上に生息していたということが驚きです。


タイムマシンがあれば、生きているところを観てみたいと思うのは私だけでしょうか?


対するこちらは最大の肉食恐竜のティラノサウルス(全長:約12m)です。


この全身骨格は、カナダで発見され、2013年に組み立てられたものとのことです。


ティラノサウルスが生息していたのは白亜紀最末期(約6800万年前~6600万年前)の北アメリカとのことで、白亜紀中頃(約9700万年前)にアフリカで生息していたスピノサウルスと出会うことはなかったそうです。

この夏の終わりに、少し古生物学的なものに触れることができました。現在の地球で生活している人間の営みというのは、この何千万年も生息してきた恐竜からみれば、些細なものかもしれないと思いました。
Posted at 2016/08/28 15:24:17 | コメント(0) | レジャー | 日記
2016年07月31日 イイね!

久しぶりの海水浴に角島へ

久しぶりの海水浴に角島へ7月最後の日曜日は、朝早くから家族3人(長女は除く)で、山口県下関市の角島へ海水浴に行ってきました。


久しぶりの海水浴。前回泳いだのは2013年の夏だったかな。長女は高校生になってしまい、相手にしてもらえなくなりましたが、次女はまだ一緒に遊んでくれます(苦笑。


昼には早々に海水浴を終え、のんびりと帰宅することに。


砂浜にはまだ多くの海水浴を楽しむ人々が…。


帰宅時は家内の運転でのんびりと。


帰宅途中にとようらブルーラインでイカ刺し丼を食しました。


山口からの帰宅途中で卵からピカチュウが誕生し、ちょっと得した気分でした。
本日はJUKEで190kmを駆けぬけました。
Posted at 2016/08/02 21:57:24 | コメント(1) | レジャー | 日記

プロフィール

「04/15 10:19:41 4503 現物買 100株 1,485円 約定」
何シテル?   04/15 19:07
1969年(昭和44)4月 東京都杉並区にて生まれる。 1974~1976年(昭和49-51)栃木県河内郡上三川町で過ごす。 1977年(昭和52)1~8月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

200万円弱なカババ アバルト 595C ツーリズモ(2014年式)|爆音と色気に酔いしれる、小悪魔オープン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 06:53:56
パルサー GTI-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:03:21
ベタベタ除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 20:20:06

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 初号機 (BMW 3シリーズ セダン)
マイカー初のディーゼル車、BMW320d BluePerformance M Sport ...
三菱 アイ 弐号機 (三菱 アイ)
マイカー初のMR車、三菱自動車 アイ ビバーチェ(2009年式)です。 型式:DBA- ...
アルファロメオ 147 前 初号機 (アルファロメオ 147)
マイカー初のイタリア車、アルファロメオ147 TI1.6 ツインスパーク(2006年式) ...
日産 ジューク 日産 ジューク
2012年(H24年)4月に家内の買物や家族でのレジャー用として導入されたセカンドカー( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation