• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつとものブログ一覧

2020年07月26日 イイね!

我慢の4連休を過ごして思うこと

早くも4連休が終わろうとしています。天候もあまり良くなかったこともあり、私は近所周辺への食糧購入の買い物くらいしか、出かけることはありませんでした。
一方でニュースを見ると、コロナ感染者数が拡大しつつあることが報じられています。政府は緊急事態宣言を発出した4~5月頃と、現在の状況は異なるため、緊急事態宣言を発出する状況ではなく、GO TO キャンペーンにより県域外の移動を推奨(=経済活性化優先)している(東京都民は除く)状況です。
見識者の見解を基に総合的な判断を行っている政府が、国民に対して県域外への移動を推奨しているのですから、心配することはないのでしょうが、素人の私個人から見て、現在行われているGO TO キャンペーンは、コロナ感染拡大キャンペーンになっているような気がしてなりません。
何が正しかったのかは、後の歴史に語られることになると思いますが、現在の政府の判断が、歴史の残る悪しき政策にならないことを懸念しています。国民の自主判断に任せる姿勢は、政府として手抜きをしているように見えてしまうのが残念です。
Posted at 2020/07/26 19:08:56 | コメント(1) | 日常 | 日記
2020年07月17日 イイね!

Go To キャンペーンについて思ったこと

掲題の件が問題になっていますが、お金が絡むと人間の醜い面が現れるのが残念に思います。
そもそも旅行を行うことに関して、国から補助金を当てにしているということ自体がいかがなものかと思います。今回、東京都民が県域外に移動することが対象外になったとのことですが、本当に旅行をしたい方は、国からのお金を当てにせず、自己負担で旅行して、国内経済の活性化に寄与すべきだと思います。
ここ数日東京都内のコロナ新規感染者数が増加していますので、Go To キャンペーンを全国的に実施する(=当該感染者数の増加を助長するリスクが高い)ことが適切でないことは、客観的に見ても分かることです。
今回の直前の措置(東京都民の対象外・及び東京都内への宿泊・旅行の対象外)で、当初予定していた予定のキャンセル料まで国に負担を求める方々がいるとのことですが、それほどにまで国に経済的負担を求めるのはいかがなものでしょうか。
経済的に苦しいのであれば、無理に国のお金を当てにして旅行などすべきものではないことは、少し考えれば分かるようなものですが、各々が自分さえ良ければそれで良いという自分中心の価値観が蔓延しているようで、残念に思った次第です。
Posted at 2020/07/17 18:38:01 | コメント(1) | 日常 | 日記
2020年05月29日 イイね!

ブルーインパルス、医療従事者へ謝意

航空自衛隊のアクロバットチーム「ブルーインパルス」が、新型コロナウイルスに対応している医療従事者など多くの方々への敬意と感謝を届けるため、本日12時40分から13時に都心上空を飛行する予定とのこと。


飛来物の音が聞こえてきたので上空をベランダから眺めると、このような飛行機雲が。

大空を駆け抜ける飛行機は自由の象徴。これまでの制限が解除され、少しずつ自由な生活に戻れますように。本日はこのあと小池都知事による会見(6/1よりステップ2移行へ)が予定されています。
Posted at 2020/05/29 14:00:05 | コメント(1) | 日常 | 日記
2020年01月17日 イイね!

25年前の今日

25年前の本日の早朝、私は北九州市内の某大学で卒業直前の大学4年生でした。卒論作成のため、大学の研究室で徹夜でデーター採取のため、マシニングセンターでの研削を繰り返し試行していましたが、早朝5時頃に着替えと休憩のため一旦帰宅することに。その帰り道に東側の空が日の出前にもかかわらず、広い範囲で見たこともない気持ちの悪い赤紫に染まっていました。火事でも発生しているのかとも思いましたが、とりあえず帰宅することに。帰宅すると6時になっていたかと思いますが、めざましテレビで震災のニュースが流れていました。これがあの阪神淡路大震災だったのです。社会人になる直前の出来事でしたが、今でもあの地震発生直前に見た不思議な東の空の色を思い出します。
Posted at 2020/01/17 18:08:19 | コメント(0) | 日常 | 日記
2019年10月16日 イイね!

電気カーペット

この秋はじめて電気カーペットを本日入れました。この間まで暑くてエアコン(冷房)を使用していたのにと思うと季節の移り変わりは早いものです。
Posted at 2019/10/16 21:40:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「04/15 10:19:41 4503 現物買 100株 1,485円 約定」
何シテル?   04/15 19:07
1969年(昭和44)4月 東京都杉並区にて生まれる。 1974~1976年(昭和49-51)栃木県河内郡上三川町で過ごす。 1977年(昭和52)1~8月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

雑誌NAVIはなぜなくなったのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 07:30:55
快適な暮らし。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 16:29:33
払拭するは、古い……。(その10) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 10:59:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 初号機 (BMW 3シリーズ セダン)
マイカー初のディーゼル車、BMW320d BluePerformance M Sport ...
三菱 アイ 弐号機 (三菱 アイ)
マイカー初のMR車、三菱自動車 アイ ビバーチェ(2009年式)です。 型式:DBA- ...
アルファロメオ 147 前 初号機 (アルファロメオ 147)
マイカー初のイタリア車、アルファロメオ147 TI1.6 ツインスパーク(2006年式) ...
日産 ジューク 日産 ジューク
2012年(H24年)4月に家内の買物や家族でのレジャー用として導入されたセカンドカー( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation