• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつとものブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

山口へオートキャンプ2

山口へオートキャンプ2昨夜は食べ過ぎ&飲み過ぎで早々に寝袋に入りましたが、深夜1:20頃、雨の音で目が覚めました。やはり天気予報どおり雨が降り始めました。

夜が明けて、朝になっても小雨は続いています。朝食準備もタープテントの中で…。

昼前にはテントの撤去&片づけ・チェックアウトし、帰宅の途へ着きました。

帰りは関門橋でなく関門トンネルで戻りました。


Nさん宅にテント・道具類を下した後は、ひとっ風呂浴びに「あじさいの湯」へ…。
(写真はNさん宅のセカンドカーである赤JUKEとの2ショット)

2日目は雨に降られた一日でしたが、自然と触れ合うことができた充実した休日でした。

Nさん御一家の皆様、楽しいキャンプを体験させていただきありがとうございました。
Posted at 2012/04/30 23:35:09 | コメント(0) | レジャー | 日記
2012年04月29日 イイね!

山口へオートキャンプ

山口へオートキャンプ本日は日頃より家族付き合いをさせていただいているNさん御一家と、秋吉台家族旅行村へ一泊二日のキャンプに行きました。次女にとっては、キャンプ自体が初めての体験です。久しぶりに関門橋を渡って山口県へ向かいます。


最初に冒険広場のスーパージャングルジムで遊びます。


オートキャンプ場でも、子どもたちは遊びはじめます。


テントなどの設置も済んでキャンプらしくなりました。


秋吉台のカルスト台地の風景も広がります。


子供たちも自然の中で楽しそうです。
関連情報URL : http://akr.kazokumura.com/
Posted at 2012/04/29 19:14:52 | コメント(0) | レジャー | 日記
2012年04月28日 イイね!

GUNDAM Mk-II TITANS

GUNDAM Mk-II TITANS本日発売だったようです。久々に衝動買いしてしまいました。RG 1/144 RX-178 ガンダムMk-II (ティターンズ仕様) です。

このティターンズ仕様のカラーリングは、Zガンダム放送当時はちょっと衝撃的でした。ガンダムといえば、白い奴でしたが、黒い奴になっていたのが…。後でエゥーゴ仕様で白い奴に戻りましたけど…。個人的には、このちょい悪仕様のカラーリングは好きでしたね。

暇を見て作っていこうと思います。
Posted at 2012/04/28 22:46:55 | コメント(1) | プラモデル | 日記
2012年04月28日 イイね!

ジュークでドライブ

ジュークでドライブ本日は天気も良いので
この前の月曜日に納車された
日産ジュークでドライブしてみました。

コースは河内貯水池付近を
八幡西区側から八幡東区側に走行しました。

運転してみて感じるのは、気負いなく操作できる心地よさ。

特別何が優れているという訳ではないのですが、
アイポイントが高く、視界が程良く確保され、
ステアリング操作も軽く、切った分だけきちんと曲がります。

アクセル操作も踏み込んだ分だけ、
スムーズに速度が増していく感じが好感もてます。

上りこう配でのコーナーでは、
エコモードからパワーモードに切り替えて
少しハイペースで走ってみましたが、
若干アンダーステア気味に感じました。
しかし、普通に走行する分には問題ないと感じました。

総じて、道具として良いクルマだなと思います。
ちょっとしたお出かけなら、これで十分だと感じました。

しかし、これで我が旗艦であるBMW323iの出庫する回数が
かなり減ってしまうのが良いのか悪いのか…
複雑な心境です(笑。
Posted at 2012/04/28 22:13:03 | コメント(1) | | 日記
2012年04月23日 イイね!

ジューク納車

ジューク納車本日20:43に仕事から帰宅すると、第3のマイカーが納車されていました。日産ジューク RX typeVです。夕方18:00過ぎに納車されたとのこと。

その時の走行メーターは1128kmでした。

帰宅早々に、長女の習い事が終わったので迎えに行くのにあわせて初ドライブ。
中古車とはいえ、ディーラー登録車だったので、まだ新車の香りがします。
BMWと異なりアイポイントが高く、車両サイズもつかみやすいようです。
走りだすときのCVTの特有の少し滑る感じがちょっと気になるとはいえ
1500ccのNAエンジンも普通に走る分には充分です。

日産車をマイカーにするのは、初めて買ったパルサーX1(N14)以来です。
子供たちにはDVDやTVが見れるということで、BMWよりもこちらの方が人気ありか・・・。
新たなマイカーが加わって、違ったカーライフが楽しめそうです。
Posted at 2012/04/23 22:41:17 | コメント(3) | | 日記

プロフィール

「04/15 10:19:41 4503 現物買 100株 1,485円 約定」
何シテル?   04/15 19:07
1969年(昭和44)4月 東京都杉並区にて生まれる。 1974~1976年(昭和49-51)栃木県河内郡上三川町で過ごす。 1977年(昭和52)1~8月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123456 7
8910111213 14
15 16171819 2021
22 2324252627 28
29 30     

リンク・クリップ

200万円弱なカババ アバルト 595C ツーリズモ(2014年式)|爆音と色気に酔いしれる、小悪魔オープン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 06:53:56
パルサー GTI-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:03:21
ベタベタ除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 20:20:06

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 初号機 (BMW 3シリーズ セダン)
マイカー初のディーゼル車、BMW320d BluePerformance M Sport ...
三菱 アイ 弐号機 (三菱 アイ)
マイカー初のMR車、三菱自動車 アイ ビバーチェ(2009年式)です。 型式:DBA- ...
アルファロメオ 147 前 初号機 (アルファロメオ 147)
マイカー初のイタリア車、アルファロメオ147 TI1.6 ツインスパーク(2006年式) ...
日産 ジューク 日産 ジューク
2012年(H24年)4月に家内の買物や家族でのレジャー用として導入されたセカンドカー( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation