本日は子供の夏休み社会勉強と称して、大分県日田市に位置するサッポロビール九州日田工場見学に行ってきました。この工場は、元々北九州市門司区にあったのですが、2000年3月よりこの地に移転した工場です。敷地面積は約7万3,000平方メートル、これはヤフードームの約3個分とのことです。




本日は、日本三景の一つである広島県の宮島まで行ってみることにしました。宮島は小学6年の修学旅行以来なので31年ぶりということになります。車は宮島口付近のパーキングに止めて、フェリーに乗船して宮島へ向かいます。














本日は、各地で記録的な豪雨があったようですが、北九州でも3時半頃から激しい雷雨となり、落雷の光と音で目が覚めてしまいました。ついでにオリンピックの男子サッカー3位決定戦を観ていましたが、日本にとっては残念な結果となってしまいました。|
雑誌NAVIはなぜなくなったのか カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/03 07:30:55 |
![]() |
|
快適な暮らし。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/27 16:29:33 |
![]() |
|
払拭するは、古い……。(その10) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/07 10:59:31 |
![]() |
![]() |
初号機 (BMW 3シリーズ セダン) マイカー初のディーゼル車、BMW320d BluePerformance M Sport ... |
![]() |
弐号機 (三菱 アイ) マイカー初のMR車、三菱自動車 アイ ビバーチェ(2009年式)です。 型式:DBA- ... |
![]() |
前 初号機 (アルファロメオ 147) マイカー初のイタリア車、アルファロメオ147 TI1.6 ツインスパーク(2006年式) ... |
![]() |
日産 ジューク 2012年(H24年)4月に家内の買物や家族でのレジャー用として導入されたセカンドカー( ... |