• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつとものブログ一覧

2018年12月21日 イイね!

大手町~丸の内~有楽町散策

大手町~丸の内~有楽町散策 21日(金)夕刻は、大手町某所で勤務先関係者と2回目の忘年会でした。仕事は中々思うように片付いていないのに、月日だけは早く過ぎ去り、今年も終わろうとしています。

さて忘年会終了後に、一人で散策していると東京駅にやって来ました。

夜の東京の駅夜景も綺麗です。

散策途中で立ち寄ったねぎし有楽町店で鶏ジューシー焼セットをいただきました。

そしてビックカメラ有楽町店へ。ここで以前から購入しようか止めておこうかと悩んでいたガンプラを酔いの勢いで背中を押され、結局購入し帰宅の途に。
Posted at 2018/12/22 17:23:14 | コメント(0) | 自由獲得 | 日記
2018年12月20日 イイね!

丸の内~有楽町~京橋散策

丸の内~有楽町~京橋散策本日は丸の内某所での定例会を終えた後、その地下街某所で仕事仲間とチョイ呑み。

その仕事仲間と別れた後は、有楽町~西銀座~を経由して京橋の「どんとね」に立ち寄り、モツ煮込みと黒霧島を食すことに。。。

東京スクエアガーデンの地下1階にあります。ここはフジTV月9ドラマ「SUITS」のロケ地にも使われましたね。

今年最後の運試しとして西銀座チャンスセンターで宝くじと、一度呑んでみたかった日本酒の獺祭を買ってきました。こうしてあと僅かとなった2018年が終わろうとしています。
Posted at 2018/12/20 22:07:47 | コメント(0) | 自由獲得 | 日記
2018年12月16日 イイね!

ジョギング980

ジョギング980《ジョギング980日目》
日時:12月16日(日)5:42-7:55 (2時間13分43秒)
天候:曇り 気温:3℃ 走行㌔:約19.35km
平均速度:8.7km/h ペース平均:6:54min/km
目標達成度:40%(5回以上/月の内、2回目)
2018年累計走行㌔:約1,086.17km
使用シューズ:adidas Snova Glide BOOST4(イエロー)累計走行距離631.24km
体重(帰宅計量時):60.8kg BMI:21.8 体脂肪率:19.1% 内臓脂肪率:9.5レベル
久しぶりのジョグ。寒いですが少し早起きして皇居周辺に向かうことに。

まだ薄暗い中、竹橋駅の近くへやって来ました。

ここにある花の輪タイルは、神奈川県の県花/やまゆり です。

更にジョグ開始から7.5km付近の国交省合同庁舎付近で。すこし明るくなってきました。

ここにある花の輪タイルは、福岡県の県花/うめ です。

ジョグ開始から9.1km付近。こんなオブジェにも気づき…。

人どおりの少ない銀座4丁目付近を駆け抜けて。

ジョグ開始から14.4km付近。豊洲ぐるり公園の南端部から。そういえば昨夜のブラタモリ/NHKは豊洲特集でした。
Posted at 2018/12/16 12:04:12 | コメント(0) | ジョギング | スポーツ
2018年12月15日 イイね!

上野~日本橋散策

上野~日本橋散策天気の良い土曜日の午後は、上野に来てみました。

上野恩賜公園で来てみたかった場所はこちら…。

上野大仏です。1631年に建立されて以来、地震や火災という多難に何度も見舞われたそうです。更に大正12年の関東大震災でお顔が落ちてしまい、お体が第二次世界大戦中に供出されて今のお姿に。

これ以上落ちない合格大仏として信仰されているとのことです。

公園内の紅葉が綺麗です。

公園内の西郷隆盛像です。大河ドラマで2018年の時の人になりました。

さて上野公園から南下してTOHOシネマズ日本橋も入るコレド室町付近を通り…。

日本橋付近もひたすら歩いて…。

日本橋高島屋S.Cまでやって来ました。初めて店内も散策してみました。

高島屋前の丸善で書籍も購入して帰宅の途に。上野から日本橋まで約4kmのウォーキングとなりました。
Posted at 2018/12/15 21:37:30 | コメント(0) | 自由獲得 | 日記
2018年12月14日 イイね!

ハートウォーミングコンサート

本日は仕事を定時で終え、墨田区錦糸のすみだトリフォニーホールへ 海上自衛隊東京音楽隊による第59回定例演奏会へ行ってきました。

18時30分開演(第1部開始)、19時15分から15分間休憩をはさみ、19時30分から第2部開始、20時20分閉演の約2時間弱の演奏会でした。

~第1部~
○トランペット・ヴォランタリー/J・クラーク
○ハープ協奏曲 変ロ長調/G.F.ヘンデル:荒木美佳3等海曹
○ヴォカリーズ/S.ラフマニノフ
○ルイ・ブルジョワの讃歌による変奏曲/C.T.スミス

~第2部~
○ジングル・ベル in Swing/J.ピアポイント・G.F.ヘンデル
○デイ・バイ・デイ/A.ストーダール・P.ウエストン
○見上げてごらん夜の星を/いずみ たく:三宅由佳莉3等海曹
○君の瞳に恋してる/B.クルー・B.ゴーディオ
○チム・チム・チェリー/シャーマン兄弟
○アヴェ・マリア/C.F.グノー:三宅由佳莉3等海曹
○アレルヤ!ラウダムス・テ/A.リード

~アンコール~
○行進曲「軍艦」/瀬戸口 藤吉 他1曲

やっぱり生演奏はいいですね。スピーカーからの音でなく、楽器からの音が空気の振動と一緒に伝わってくるのが魅力的です。また、三宅3等海曹のヴォーカルは一聴の価値あり。人間の声は楽器になると改めて思いました。


寒い夜でしたが、久しぶりに暖かい気持ちになりました。
Posted at 2018/12/14 22:56:13 | コメント(0) | 自由獲得 | 日記

プロフィール

「04/15 10:19:41 4503 現物買 100株 1,485円 約定」
何シテル?   04/15 19:07
1969年(昭和44)4月 東京都杉並区にて生まれる。 1974~1976年(昭和49-51)栃木県河内郡上三川町で過ごす。 1977年(昭和52)1~8月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
23 4567 8
910111213 14 15
16171819 20 2122
23 24252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

雑誌NAVIはなぜなくなったのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 07:30:55
快適な暮らし。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 16:29:33
払拭するは、古い……。(その10) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 10:59:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 初号機 (BMW 3シリーズ セダン)
マイカー初のディーゼル車、BMW320d BluePerformance M Sport ...
三菱 アイ 弐号機 (三菱 アイ)
マイカー初のMR車、三菱自動車 アイ ビバーチェ(2009年式)です。 型式:DBA- ...
アルファロメオ 147 前 初号機 (アルファロメオ 147)
マイカー初のイタリア車、アルファロメオ147 TI1.6 ツインスパーク(2006年式) ...
日産 ジューク 日産 ジューク
2012年(H24年)4月に家内の買物や家族でのレジャー用として導入されたセカンドカー( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation