• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつとものブログ一覧

2022年06月25日 イイね!

ジョギング1450

ジョギング1450《ジョギング1450日目》
日時:6月25日(土) 9:11-11:18 (2時間06分17秒)
天候:晴れ 気温:29-31℃ 走行㌔:19.21km
平均速度:9.1km/h ペース平均6:34min/km
目標達成度:55%(20回以上/月の内、11回目)
2022年累計走行㌔:約1172.67km
使用シューズ:new balance FuelCell ECHO M TK 累計走行距離768.81km
体重(ジョグ後)58.1kg BMI:20.8 体脂肪率:13.1% 内臓脂肪率:6.0レベル
昨夜の歓送迎会のため、ゆっくり目覚めた休日の朝。先週以来に霞ヶ浦湖岸をジョグすることに。約45kmのドライブで大井戸湖岸公園にやってきました。今日は最高気温も上がる予報なので、日差し対策の日焼け止めもたっぷり塗っておきました。

先週の折り返し地点に向かいます。

ジョグ開始 0.9km、西浦左岸29.5km地点です。ここから下ることに。

ジョグ開始 5.5km、西浦左岸25.0km地点です。

ジョグ開始 10.4km、西浦左岸20.0km地点です。霞ヶ浦大橋も見えます。

これまでの経路はこんな感じ。ここから折り返します。
しかしここからがきつかった。日差しも強く本当に夏日でした。何度も途中で歩こうかと思いましたが、何とかゆっくりジョグ続けること約1時間…。

ジョグ開始 19.2km、駐車場まで戻って来ました。今日は日差しが強く、大量の汗が吹き出します。今度はもう少し早朝の時間帯をジョグしよう。
Posted at 2022/06/25 18:56:14 | コメント(0) | ジョギング | スポーツ
2022年06月24日 イイね!

ジョギング1449

《ジョギング1449日目》
日時:6月24日(金) 4:00-4:56 (0時間55分13秒)
天候:曇り 気温:22℃ 走行㌔:8.07km
平均速度:8.8km/h ペース平均6:50min/km
目標達成度:50%(20回以上/月の内、10回目)
2022年累計走行㌔:約1153.46km
使用シューズ:new balance MCO796N2 RED 累計走行距離1275.94km
その他:懸垂10回×4、15回×1セット
体重(ジョグ後)58.7kg BMI:21.0 体脂肪率:15.0% 内臓脂肪率:7.5レベル
アラームより少し早く目覚めた金曜日の朝。いつものジョグへ。

今週は本当に多忙の一週間だった。金曜日の本日もできるだけ効率よく業務をこなして、気持ち良く週末を迎えよう。
Posted at 2022/06/24 05:24:45 | コメント(0) | ジョギング | スポーツ
2022年06月20日 イイね!

ジョギング1448

《ジョギング1448日目》
日時:6月20日(月) 3:59-4:55 (0時間55分49秒)
天候:曇り 気温:21℃ 走行㌔:8.11km
平均速度:8.7km/h ペース平均6:52min/km
目標達成度:45%(20回以上/月の内、9回目)
2022年累計走行㌔:約1145.39km
使用シューズ:new balance FuelCell ECHO M TK 累計走行距離749.60km
その他:懸垂10回×4、15回×1セット
体重(ジョグ後)59.0kg BMI:21.2 体脂肪率:14.6% 内臓脂肪率:7.5レベル
アラームより少し早く目覚めた月曜日の朝。いつものジョグへ。

ジョグ開始 2.3km、市立鹿島中最寄りの国道124号線で。今週も前向きに業務遂行していこう。
Posted at 2022/06/20 05:26:24 | コメント(0) | ジョギング | スポーツ
2022年06月19日 イイね!

筑波山へ初登山

筑波山へ初登山本日は朝早くから筑波まで約1時間40分(75.4km)ドライブしてきました。筑波山神社付近の駐車場にクルマを停めて、神社で参拝してから女体山山頂(標高877m)へ向かう「白雲橋コース」を上ることに。

今回のコース入口は、筑波山神社の東側付近にあります。

上がり始めて間もなく自然の森の中を上っていくようなコースに。体力には自信あったのですが、結構息切れしました。



このコースは途中でこのような岩場を上がるような場所もあり、3回ほど滑りそうになりました。次回は3点支持で上がれるようにグローブを持参しよう。

上り始めて約1時間20分(約2.3km)、女体山山頂(標高877m)に到着しました。

天気は良いのですが、雲が多く見晴らしは今一歩でした。

次に隣の男体山へ向かうことに。

御幸ヶ原です。ここには飲食店やケーブルカー駅があります。

男体山山頂(標高871m)に到着しました。

今回初めての登山でしたが、初心者にも良いコースだと感じました。

帰りはケーブルカーで下山することに。約8分間の乗車です。

降りてきたケーブルカーは筑波山神社の最寄りに到着します。

登山の後は、不動峠を経由してドライブを楽しみながら帰宅することに。本日AR147で駆けぬけた距離は155km(ODO 59231km)でした。
Posted at 2022/06/19 18:39:48 | コメント(1) | 自由獲得 | 日記
2022年06月18日 イイね!

ジョギング1447

ジョギング1447《ジョギング1447日目》
日時:6月18日(土) 9:09-11:12 (2時間03分51秒)
天候:曇り 気温:22-24℃ 走行㌔:18.95km
平均速度:9.3km/h ペース平均6:26min/km
目標達成度:40%(20回以上/月の内、8回目)
2022年累計走行㌔:約1137.28km
使用シューズ:new balance MCO796N2 RED 累計走行距離1267.87km
体重(ジョグ後)59.1kg BMI:21.2 体脂肪率:14.7% 内臓脂肪率:7.5レベル
先週以来に霞ヶ浦湖岸をジョグすることに。

ジョグ開始 0.45km、前回折り返した西浦中岸35km地点です。

ここから湖岸沿いのジョグすることに。

ジョグ開始 3.8km、愛郷橋を渡って対岸(西浦左岸)に向かいます。

ジョグ開始 9.9km、西浦左岸29.5km地点です。

ここから先は次回として、折り返すことに。

ジョグ開始 18.9km、戻って来ました。

本日は曇りだったので、日差しによる支障なく気持ちよくジョグできました。
Posted at 2022/06/18 15:03:52 | コメント(0) | ジョギング | スポーツ

プロフィール

「04/15 10:19:41 4503 現物買 100株 1,485円 約定」
何シテル?   04/15 19:07
1969年(昭和44)4月 東京都杉並区にて生まれる。 1974~1976年(昭和49-51)栃木県河内郡上三川町で過ごす。 1977年(昭和52)1~8月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1 2 3 4
567 8910 11
121314 15 1617 18
19 20212223 24 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

雑誌NAVIはなぜなくなったのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 07:30:55
快適な暮らし。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 16:29:33
払拭するは、古い……。(その10) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 10:59:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 初号機 (BMW 3シリーズ セダン)
マイカー初のディーゼル車、BMW320d BluePerformance M Sport ...
三菱 アイ 弐号機 (三菱 アイ)
マイカー初のMR車、三菱自動車 アイ ビバーチェ(2009年式)です。 型式:DBA- ...
アルファロメオ 147 前 初号機 (アルファロメオ 147)
マイカー初のイタリア車、アルファロメオ147 TI1.6 ツインスパーク(2006年式) ...
日産 ジューク 日産 ジューク
2012年(H24年)4月に家内の買物や家族でのレジャー用として導入されたセカンドカー( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation