• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるりのブログ一覧

2013年11月09日 イイね!

SVX信州オフ2013(初冬)+ 実車版「チョロQ名車セット2+」の後に・・・

SVX信州オフ2013(初冬)+ 実車版「チョロQ名車セット2+」の後に・・・オフも終り間近となり
徐々に帰路に着く人々…

今回は長野市の弟の家に
泊めてもらう段取りなので
前回のような宿探しは不要です(笑)

まずは長野市を目指します~


途中、休憩しながら…(笑)


景色も見つつ…



やはりSVXいいなぁ~と自画自賛(笑)





Posted at 2013/12/31 23:11:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | SVX | クルマ
2013年11月09日 イイね!

SVX信州オフ2013(初冬) 開催。

SVX信州オフ2013(初冬) 開催。なんとか合流できて会場へ集合。

しばし自己紹介タイムの後、昼食会場へ!



今回はジンギスカン丼にしてみました。

かなりのボリュームでお腹一杯になりました。

午後は車談議や撮影会にタイヤプレゼント会です(笑)
SVXのトランクに積んだR2のタイヤを貰っていただきました!


S4はトランク違うとか、そんなはず無いとか言いながら積めました!


撮影会も楽しかったです。
最初は2台でしたが…


各色揃えて…


良い感じですね~




フォトギャラリーにまとめたい所ですが、今夜はここまでかな…
Posted at 2013/11/24 22:37:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | SVX | クルマ
2013年11月09日 イイね!

なんとか到着・・・

なんとか到着・・・通行止めが解除されてから高速道路に戻り
梓川SAのETCゲートを通過したのが10:45です
もう皆さん移動中だろうな…

ハイドラ!を見ると梓川SAに一台SVXが居ます
とりあえず松本城kerさんに電話しました。

すると今からSAを出て移動するとの事で、合流できそうです。
橋を渡った所から左折して集合場所の梓川SAからの道の正面で信号待ちする事に…
すると向こう側にSVX御一行様が見えました!
青信号になって隊列の途中に何気なく合流させて頂き、5月以来の編隊走行です。

前回と違い前の方でしたがミラー越しに見える行列ににやけちゃいます(笑)


一旦停まって後方確認しましたが圧巻ですね!


今回も楽しいオフになりそうです。
Posted at 2013/11/24 22:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | SVX | クルマ
2013年11月09日 イイね!

さて出発しますか!

さて出発しますか!今回は集合時間が前回より1時間遅いので
5時起きで6時に出発します。
高速道路の情報を見ると更埴が通行止めですが
まぁ着く頃には大丈夫だろう!と出発…

昨夜の内に満タン&洗車してあるので準備万端!?
朝露でしっとり濡れてますが…


気温も低め


出発前の走行距離を撮影。


飲み物もBGMも準備よし!いざ出発~

程無くして見えた朝焼けがいい感じです。


北関東道に分岐して…


ここで一息つきます。


しかし混んでいて停める場所が…


またまた分岐です。


景色もそれっぽくなってきました。


甘楽PAで休憩、交通情報をチェックするも通行止めは継続中(>_<)
ここも混んでいてまたもやここに駐車(苦笑)


浅間山が見えてきた


そして渋滞表示と通行止め表示が…


結局降ろされました。
時刻は9時と普通なら問題ないんですがこの様子だと厳しいかな


この後、料金所を出るまで15分位、その後姨捨PAのETCゲートを目指すも
道はずっと降ろされた車で渋滞中です(T_T)
と、後ろの車の方が降りてきて、「通行止め解除になりましたよ!」と教えてくれました。
ありがとうございます!と礼を言って交差点で曲がりもと来た坂城ICへ戻ります。
この時点で9:45とかなり残念な状況に…
Posted at 2013/11/12 00:22:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | SVX | クルマ
2013年11月08日 イイね!

明日の準備とか・・・

明日の準備とか・・・今日の会議も何とか乗り切り
何ヶ月ぶりかで19時前に帰宅。

洗濯をしつつ明日の準備をせねば…
まずは満タン&洗車かな?

近所のENE○Sで給油して、寒いのと風邪を引いているので
洗車機にお任せです。

拭き上げしてみましたが寒いので結露しちゃいます(>_<)


後は明日朝にでもチェックしますか。


また前回と同じルートですかね?


後は洗濯してから1日振りの晩御飯と麦酒飲んで寝ようかな?


ってこれを書いている時点で深夜だった(笑)
Posted at 2013/11/09 00:58:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | SVX | クルマ

プロフィール

「今朝の沼面…岸辺に鳥たくさん。日向ぼっこかな?」
何シテル?   10/03 07:21
わりと不人気なものが好きなひねくれ者です。 周囲に流されず、気ままに過ごしてます(笑) 2012年4月より福島県郡山市に転勤になりました。 2012年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 4 5 6 7 8 9
10 111213 1415 16
17181920 2122 23
24 252627 282930

リンク・クリップ

トランクのショックアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 21:06:02
ストップランプ球切れ警告の無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 09:10:13
ワイドトレッドスペーサーの冒険 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 08:29:33

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スリップ事故で廃車になったB4の後継として、事故の翌日に馴染みの車屋さんに6気筒か2.5 ...
三菱 アイ むらさきたん(仮) (三菱 アイ)
いつか乗りたい、今しか買えない そんな勢いで増車しました。 初めての三菱、ミッドシップ、 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
昨年の震災で津波に流されたVLの後継?として 2011年11月にcloud_svxさんか ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
EXAに乗っていた弟が子供が生まれる時に泣く泣く買換えを検討 車探しを頼まれ選んだのが2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation