• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるりのブログ一覧

2025年02月15日 イイね!

i検査入院へ…

i検査入院へ…仙台から三沢へ持ってきたiですが、エンジンオイル交換程度のほぼ現状渡しでの購入だったので、いつもお世話になっている主治医の工場へ預けて診てもらうことに。

早速リフトアップしてあちこち見ていきます。

エンジンルームを含め各所の錆と汚れが少なく、あまり乗っていなかったのかな?
エンジンオイルのキャップ裏も綺麗でオイル交換もそれなりにされていたようです。


エンジンが後ろにあるからかインタークーラーのが腹下にあるんですね。


ドラシャブーツの破れグリス漏れ、左右ですがこれは仕方ない。




ひとまず預けて、じっくり見てもらうことにします。
エンジンオイル&フィルタ、ATF&ストレーナ、クーラント等と
エアクリーナー、ACフィルタ、ヘッドライト(LED化)交換に
前オーナーが擦った両サイドのスカート後部の板金を基本にして
後は気になった箇所があれば、連絡と概算見積もりをお願いしてきました。

後日、フロントブレーキパッド&ローターが交換時期との事で整備項目に追加しました。

Posted at 2025/02/24 07:31:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | i(アイ) | クルマ
2025年02月11日 イイね!

三沢へ戻る…

三沢へ戻る…iの受け取りも無事終えて、冷たい肉そばも堪能したので三沢へ帰る準備をします。
今日は風が強くて地吹雪気味です。

昨日は天童のお店が定休日で、日本酒が買えなかったので帰りがけに寄れそうな酒屋を検索。

ごみ出ししながら、景色を…


村田インターから乗るのに丁度良い酒屋があり訪問。
若いご夫婦で、酒の種類も多くて丁寧な説明をしてもらいました。
岩手屋 まるいち酒店


購入した日本酒たち。
お土産用も兼ねてなので地酒を3種
左から村田町、白石町、閖上(名取市)のお酒です。


村田インターそばの道の駅に寄ってみる。
初めて来たけどいろいろ売ってる。


道の駅向かいのGSで給油。
ガソリン高いなぁ…


さて、後は三沢へ向かうだけです。
道中ほぼ乾燥路で、雪は岩手山SA~浄法寺の区間で少しある程度
しかし風がとても強く、iは横風や大型車両の隣を通過する際に大きくハンドルを取られ、何度も冷や汗をかきました。




やはりフロントが軽いのと卵型とはいえ側面が垂直に近いからですかね?
20時過ぎに三沢へ到着。

無給油で戻ってこれましたが、八戸IC辺りで給油ランプ点滅。
ちょっと不安でしたが、取説を見ると残量7Lを切ると点滅するようだ。


早速給油しました。
364.2km走って、28.9L(満タン法)入ったので12.6km/Lと
高速道路の走行で軽でターボだとこんなもんでしょうか?
R2の方が高速燃費と高速安定性は良かったですね。
Posted at 2025/03/01 06:56:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年02月10日 イイね!

今日のお昼は・・・「そば処 一庵」

今日のお昼は・・・「そば処 一庵」せっかく宮城の山小屋まで来たので、山形の蕎麦を食べたくなりました。
iの高速道路&雪道試乗を兼ねて、天童までドライブしてきました。


今日のお昼は「そば処 一庵」さんです。
昼時を避けて15時過ぎに訪問、いつもの「でっかい肉そば(冷)ねぎ抜きと天ぷら」を注文しました。
これで\1,200は満足度が高いです。

でっかい肉そば(冷)ねぎ抜き \1,000

天ぷら(下足と野菜) \200


昨今の物価高の影響がこちらにも…
営業時間も短くなるようです。


食後に蕎麦屋の近所の蔵元&販売所に日本酒を買いに行くも定休日でした…


Posted at 2025/03/01 06:02:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2025年02月09日 イイね!

山小屋は雪が多かった…

山小屋は雪が多かった…三沢を出る時に山小屋に設置してるカメラで雪が多いのは知っていたのだけど、今年は久しぶりの大雪だそうで、きてみてびっくり!
駐車場は膝上位までの積雪で、車は道路にしか停められない(笑)


とりあえず山小屋の暖房を入れて、水抜きを解除して部屋を暖めてる間に軽く雪掻き。
自分が通れれば良いので、最小限の除雪です。
ふかふかの雪で重くないので助かりました。



部屋を暖めて、お風呂を掃除して風呂を入れて
風呂を満喫して、風呂上がりのビールも美味い!
外を見るとまた雪が積もってました。

丸い車に雪が積もって雪うさぎみたいです。
ハイボールを飲んでたら、急に眠くなってきて
23時前に就寝しました。



Posted at 2025/02/10 19:05:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常
2025年02月09日 イイね!

今日のお昼は…「山形蕎麦 やま久 仙台六丁の目店」

今日のお昼は…「山形蕎麦 やま久 仙台六丁の目店」iにガソリンを入れ、自分のお腹にも何か入れたいなとGoogle先生に蕎麦屋を聞いてみる。
すると近くに山形蕎麦屋があるじゃないか!
これは行くしかないと、走る事数分で到着。
今日のお昼は「山形蕎麦 やま久 仙台六丁の目店」です。
入り口に何やら張り紙が…

なんと24日で閉店との事(涙)

まぁ仕方ないけど、お腹は空いてるので入店します。
お得な昼のセットメニューは終わったみたいだけど、自分は冷たい肉そばが食べられればよし(笑)
「冷たい肉そば 大盛り ねぎ抜き」を注文。
で、メニューを見てると「おろし大根」が頼める!
追加で注意しました。
ねぎ増しもあるのね(笑)

きました!
早速おろしを乗せていただきます。

初めて食べた店ですが、つゆはあっさり甘めで鶏の出汁の主張はあまりない。
麺は宮城で食べるにしては太めかな?
鶏肉も定番な感じ。
これがここで食べられるなら良いかなと
また来たいけど、次回には店は無さそうです。
場所が悪いのかな?





Posted at 2025/02/10 18:55:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き

プロフィール

「今朝の沼面…夏空より秋っぽい??」
何シテル?   08/01 07:14
わりと不人気なものが好きなひねくれ者です。 周囲に流されず、気ままに過ごしてます(笑) 2012年4月より福島県郡山市に転勤になりました。 2012年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
9 10 11121314 15
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

ストップランプ球切れ警告の無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 09:10:13
ワイドトレッドスペーサーの冒険 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 08:29:33
インタークーラーに関する考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 08:05:18

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スリップ事故で廃車になったB4の後継として、事故の翌日に馴染みの車屋さんに6気筒か2.5 ...
三菱 アイ むらさきたん(仮) (三菱 アイ)
いつか乗りたい、今しか買えない そんな勢いで増車しました。 初めての三菱、ミッドシップ、 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
昨年の震災で津波に流されたVLの後継?として 2011年11月にcloud_svxさんか ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
EXAに乗っていた弟が子供が生まれる時に泣く泣く買換えを検討 車探しを頼まれ選んだのが2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation