
今日は所用で宮城の泉まで行くので、昨夜は早めに飲み会を切り上げ帰宅。
朝も5:30に起きて、お出かけ準備。
目的地までは自宅側のバス停からバス〜三沢駅で青い森鉄道〜八戸駅で東北新幹線〜仙台駅で地下鉄に乗り換え〜泉中央駅でバスに乗り換えのルート。
普段車で移動ばかりしているので、様々な交通機関を使っての移動は緊張します(笑)
ふとスマホで電車の時間を確認したら、運転見合わせの表示が… orz
さてどうしようか?と考えていると、昨夜一緒だった方から三沢駅まで送ろうか?とLINEが来た。
運休情報と八戸駅までお願いできるか聞いた所、快諾いただけた。
外を見ると雪が結構降っていて、少し早めに家を出る事に。
無事予定の1時間近く前に八戸駅到着。
本当、ありがたいことです。
新幹線はネットでeチケット購入済みでしたが
スマホのSuicaアプリを使うのが初めてで、ドキドキしながら改札通過…
何も起きませんでした(笑)
八戸駅に来るのも新幹線に乗るのも、アウトバックの納車時以来なので6年振りかな?
新幹線も少し3分ほど遅れている様で、乗る人も結構いますね。

さすが新幹線!
90分で仙台駅に到着、早い・快適・楽ちんです。
久しぶりのJR仙台駅ですが、今度は地下鉄の仙台駅へ行かないと…
東西線もできたので、少し戸惑いながら移動です。
在来線のダイヤも乱れているようですね。

無事乗り場にこれました。

仙台に20年勤めてて、地下鉄も結構利用してたのですが、泉中央駅に行くのは初めてです(笑)
バス乗り場もすぐ近くで便利だなぁ…
無事にバスにも乗れて、目的は目前です!
免許センターを通り過ぎて、無事降車。
スマホの地図で確認すると徒歩2分。
無事目的地へ到着できました。
しかも予定より30分以上早いです。
今日はこれを受取りに来たのでした。

メールのやり取りのみで、会うのは初めての店主と数匹のワンコに囲まれながら、簡単な説明と受け取りのサインを済ませ、気をつけてどうぞ!と送り出されるまで30分とかからなかった(笑)
まずは給油して、いつもの車屋さんでETCセットアップだなと、車を走らせる。
久しぶりの免許センターや松森の清掃工場を横目に4号線仙台バイパスへ…
iには初めて乗るけど、フロント軽い!小回り効く!
加速感がまだ慣れない、等々楽しみながら走っているとお腹が空いてきた。
時刻は13:45、久しぶりにチャンポン屋でもと店の前まで行ったら昼の営業が終わったらばかり…
仕方ないので、いつもお世話になってる車屋さんへ向かい、ETCセットアップをして保険の契約をしました。
さて、向かいのGSで給油して、食事をできる所を探すかな…
Posted at 2025/02/10 06:00:36 | |
トラックバック(0) |
日常