• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うぃうぃ♪の"うぃうぃ@新通勤快速" [ダイハツ エッセカスタム]

整備手帳

作業日:2015年12月6日

念願のハーフウェイ EDP-01 取り付け♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヤフオクでポチりました EDP-01 T チューニング用です
2
中古品なので配線もカットしてあったりで長さもバラバラ
3
配線延長して ハンダ付けして熱収縮チューブで処理

青と黄色はエアフロ信号線なのでキボシ端子で処理

車両ハーネス側 ECU側 一応 説明書ではオスメス指定があるので説明書通りに。
4
ECU配線に直結する部分は被覆むいてハンダ付けの後 絶縁テープで処理 こんな感じになります
5
一応 LEDランプ確認したいのでここに設置

説明書がなかったのでネットで色々調べてみると

常時LED点灯する感じではなく 回転数に応じてLEDランプ点灯するみたいです

通勤時のフィーリングと次回燃費計測が楽しみです また報告します
6
中古で買われた方は 取り付け情報が無く苦労されると思います

私もかなりネット俳諧して集めました エッセのECU 配線図です
7
この情報探すのに苦労しました EDP-01から出ている5本の接続先です

ちなみに ハーフウェイに説明書等々 欲しいと聞きましたら中古品売買が横行していて問い合わせが多く 
必要な場合は有料で2000円だそうです

上記 二枚の画像で理解できない方はショップにお願いした方が無難かも 配線間違いでエンジンブローした人がいるみたい。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントハブベアリング交換 組み付け編

難易度: ★★★

ドライブシャフト交換編

難易度: ★★

タイロッドエンドブーツ、ロアアームブーツ交換編

難易度: ★★

6回目の車検

難易度: ★★

フロントハブベアリング交換 取り外し編

難易度: ★★★

Frドアサービスホールカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エッセカスタム 整備記録 プラグ交換 やっぱり劣化していた。。 http://minkara.carview.co.jp/userid/765171/car/1948599/4060711/note.aspx
何シテル?   01/07 12:35
みんカラ初心者です 愛車はもう20年以上の付き合いになるH6年登録のBNR32 最終型のGT-RとL235 エッセカスタム(5速) バイクは XJR1300 エ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今年で20年目の愛車です 老体なんで労わりながら(笑)
ダイハツ エッセカスタム うぃうぃ@新通勤快速 (ダイハツ エッセカスタム)
ついに入手しました エッセカスタム 5速 ワークスに比べると非力ですが なかなかのお気に ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
おじいちゃんの足? 農作業SPLマシン? 時々 タイヤ積んだりバイク積んだり大活躍♪
スズキ アドレスV125G うぃ@通勤快速 (スズキ アドレスV125G)
新たに通勤快速マシンを手に入れました シグナスX 125も所有していますが 車体が小さく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation