• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばらーとの愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2016年3月7日

ボンネットフィンパネル塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
三菱クオリティの塗装でここは結構さびている人が多いみたいです。
私のも購入時から錆びがあり今回塗装しました。
2
パネルは10mmのナットが五個で留まっています。上のネット部品はパネルを外した後1つナットが残っていますのではずすと取れます。
3
錆があれば落とした後、十分に汚れを落としきれいにします。(脱脂も忘れずに)ネットのゴム部品は外すのに結構手間がかかりそうなのでマスキングで処置。パネルはアルミなので赤さびはありませんが同様に綺麗にして塗装します。

カラーはもちろんカーマブラック艶消し(198円)
4
乾燥させたら上の方に虫が止まっておりましたのでペーパーでヤスって再塗装。
5
多少のごみはついてるけど十分きれいになりました。
6
元に戻して完成!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コルト乗りの先輩方m(_ _)m

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

白くなった樹脂パーツ復活&ライト磨き

難易度:

グリル塗装

難易度:

ヘッドライトクリヤー加工

難易度:

PIAA エアコンフィルター M3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車のエンジンオイル交換するつもりだったがエンジンオイル足りなかった。ドレン開ける前に気付いて良かった。」
何シテル?   03/06 19:48
ばらーとです。よろしくお願いします。 バイク馬鹿でもあります。 大した事やっていませんが参考になれば恐縮です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
車中泊がメッチャ楽な車に乗り換えました。
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
久々の大型です
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
94SEです。 SSフクシマのサウンドがたまりません(´ω`)
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
NSR50(後期型SP12) →現在チャンバー破壊した為M12仕様 ・外装:WESTカラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation