• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月01日

待望のEVOⅥ納車!

待望のEVOⅥ納車! やっと来ましたー!
 

    EVOⅥ!



いやいや~、久しぶりにテンション上がりますねー^^
好きでしょうがないw

車体が安かったのでまずは外装のリメイクしてもらいました。
これが・・・



こうです

パッションレッドになりましたw

白のままでも良かったことは良かったんですけど、マキネン顔になってるんでどうせなら・・・
ということでこのモデルで一番好きなパッションレッドにしてもらいました!
本物の赤マキネンとはお尻が少し違うんですがこれで満足^^


でも中身はご老体のままなんでサーキットは控えます。
気になるトコもチョコチョコあるんで!
まずは見た目!ホイールかなw

乗ってみた感じ結構な距離を走ったわりにパワーモリモリなんでついつい速度出し気味に^^;
シートはエボゴンの時よりしっくりきてて、ノーマルのままでしばらくいけそう。
思ったより座高が低いのがgoodです。
パワーモリモリっていうか軽いおかげか??
スイスイ走ってくれるんで楽しいです^^CT系とはまた違った楽しさです!
AYCはあんまり効果は感じない・・・とか聞いたりしてたんですが、AYC無しのエボゴンからの乗り換えだととても効いてると感じてます!
まぁ暫くしたら外すかもですが(;´Д`)

ちょっと気になるのは夏だからか?油温は高めだなーと思いました。



ミニカはわずか5ヶ月の間でしたがよく走ってくれました!
ファインアートさんの代車(予定)としてまだまだ頑張って欲しい!
またお世話になるかもw

というか三菱さん、ミニカの新型出してよ!安いし俺また買っちゃうぞ?w

新しいエボ(古いけどw)が来たんで行動範囲が広がります(´∀`)

あとちょっと嬉しかった事があって、
ファインアートさんから帰ってきて家の近所に住む小学生2年生の子が友達何人かと遊んでいる隣をバックで家に入るため、
ゆっーくり通り過ぎました。
そしたら・・・

友人二年生A「あの赤いクルマなにー?」
友人二年生B「見たことないわー」

近所二年生「三菱のランサーエボリューションやで!」
と言ってくれたんですよ!!
おおっ!産まれる前に発売されたクルマなのに!と感激しましたw
人によっては気にしすぎと捉えられるかもですがw
三菱車がどんどん数を減らしていく中で、さらに産まれる前のクルマを知ってるっていうのがホントに驚きだったんです^^

こんな事もあったんで長く大切に乗ってやろうと思いました!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/01 19:21:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

兄貴の退院
楽しく改造さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

今月起きた良いこと⤴悪いこと⤵
よっちん321さん

皆さん、こんばんは〜😃今日は、曇 ...
PHEV好きさん

6月23日日曜日は栃木へ行った後深 ...
ヤマG'sさん

この記事へのコメント

2012年9月1日 19:24
おめでとう〜♪

あ、マフラー取りに行かなきゃ(汗)
コメントへの返答
2012年9月1日 21:33
ありがとうございます^^

!すみません、忘れてました。
9月8日の夜はいけますか?
2012年9月1日 19:26
納車おめでとうございます!!

一番上の写真が赤だったので、あれっ?と思いましたが(汗)綺麗に塗られたんですね☆

エボⅥカッコ良いです!!

エボが解る小学生君は将来有望ですね(笑)
コメントへの返答
2012年9月1日 21:47
ありがとうございます!

どろどろでリアウイングの隙間とか苔が生えてましたからw下回りの防錆もしてもらいました!
やっぱりこのモデルが一番好きです^^

そうですねー、このまま大きくなってほしいです(笑)
2012年9月1日 19:44
納車おめでとうございます!!
ⅥはCTエボより軽くて小回りが効くから楽しいですよ♪

CPエボはエアコンホース固定とアクチュエーター交換は必須(詳しくはランエボマガジン参照。たぶん対策済みだと思われますが…)なんでご注意を。

いや~やっぱりⅥいいな~(^ω^)
自分のエボと交換しませんか?(爆)
コメントへの返答
2012年9月1日 22:16
ありがとうございます!
機敏に動いてくれますね^^

ホース固定とアクチュエーターですか?
うん、対策してませんねww
アクチュエーターの事はわかってましたが・・・
いやいやーⅧもいいじゃないですか♪
僕もCT欲しいけど・・・交換かぁwww
2012年9月1日 19:55
おめでとうございます!
エボ6との生活楽しんでね~
コメントへの返答
2012年9月1日 22:37
ありがとうございます!
メンテが欠かせないかもしれませんが長く楽しみたいと思います^^
2012年9月1日 19:57
かっこよすぎです!!!!!!
ランエボっていう名前も素敵。。。
真っ赤な子可愛いです〜♡♡
突然のコメント失礼いたしました(^_^;)
コメントへの返答
2012年9月1日 22:50
はじめまして!
とても印象に残ってたクルマなんで実際に所有できることが凄く嬉しいです^^
ちょっと目立ちすぎかもですがww
インプもいいですよね!
コメントありがとうございました!
2012年9月1日 20:41
最高やん!
大事に乗ってあげてね。
サーキット走れるように、メンテ急ぎましょう♪
待ってるよ~♪
コメントへの返答
2012年9月1日 22:58
最高です!
駆動系のOH又は変更を考えてるんで1年先くらいになりますかね~^^;
でもまあ確実に走れるようにしてからバリバリ行きますよ!
2012年9月1日 21:04
こんばんは!

パッションレッドにオールペンですか!!カッコいいね!
徐々に弄られるんですね!w

車好きな小学生イイよね!
コメントへの返答
2012年9月1日 23:02
こんばんは^^

綺麗ですよね!自分で言うのもアレですがw凄く明るい赤です!
たぶん外見はほぼ変わらないと思いますw

やっぱ好きな子は好きなんですよね!少しでも興味持ってもらえると嬉しくなります^^
2012年9月1日 21:16
ついに納車!!
おめでとう(^∀^)ノ
やっぱマキネン顔なら赤だよねぇ(゜∇゜)
コメントへの返答
2012年9月1日 23:07
長かったーw
ありがとうございます!
カタログカラーがこれなんでイメージ強いですよね~!
あんまり見ないけどw
2012年9月1日 21:17
こんばんは~♪

納車おめでとうございます~!
赤い車っていいですよね~。

うちのもモナコレッドにオールペンしちゃおうかな~。(笑)
コメントへの返答
2012年9月1日 23:29
こんばんは♪

ありがとうございます^^
自分の人生でこんな明るい赤のクルマに乗るなんて最近まで思いもしませんでしたw

赤ワゴン数が少ないんでいいですね!やりましょう!(笑)
2012年9月1日 21:56
納車おめでとう御座います!!
これでますますカーライフが充実しますね(^O^)
また見せて下さいね(^_^)
コメントへの返答
2012年9月2日 0:43
ありがとうございます!
乗り換えたら車の基本設計年数が古くなっていってますが(笑)
楽しめたらそれでいいですよね!
またオフ会などで(^^)/
2012年9月1日 22:21
エボ6納車おめでとう御座います♪ (^o^)

待ちに待ったCP9Aランサーですね (^-^)

CP9Aは1.36tと
5MTのGDAと同じ車重で軽量ですので、
街乗り~ワインディングでも
十分楽しめると思いますよ♪ (^-^)/

CP9A絵簿や鷹目印譜は
白ですとガンダムですが赤ですと
シャア専用ゲルググに見えちゃいます (((^^;

自分はCP9Aが大好物ですので、
宜しければまたSAB湖南辺りででも
見せて下さいね♪ o(^▽^)o
コメントへの返答
2012年9月2日 0:53
ありがとうございます!

待った分嬉しさも倍増ですw

ホント軽さって凄いクルマを帰るんだなーっと実感しました!
あまりワインディングとか行かないんですが、これなら行っちゃいます♪

昔のでは赤いガンダムは存在しないんでどうしてもジオン系になりますね(ちなみに自分は連邦派w)
でもTRANS-AM状態のガンダムに見えませんか?w

そういえばお会いしてないですねw
今度SABで見せ合いっこしましょうかw
2012年9月1日 22:45
おめでとうございます♪( ´θ`)ノ

やっぱり、第二世代エボには憧れありますわ\(^o^)/

グランツーリスモだけで我慢していた中学時代を思い出す笑

ホイール、今のままでも決まってマスょ♪(v^_^)v
コメントへの返答
2012年9月2日 0:58
ありがとうございます^^

エボといえば!この代の印象が強いですね♪

自分も初めて操ったのはグランツーリスモの中でしたw
それから実際に触ってみると感激します!

前後違う種類のホイールなんですけど、少し残念なんですよw赤に白はいいんですけどね!
2012年9月1日 23:21
納車おめでとうございます!!(^v^)

納車までしばらくあったので、何かやっているとは思いましたが
オールペインでしたか~(^u^)♪

ステッカーもトミマキ!!
ホイールもウイングも・・カッコイイ(>_<)!!

イヤー小学生は大好物でしょうねw

WAGONだと小学生にはうけ良くないんですよね~
うらやまし~(*´Д`*)

私めも続きたいw
コメントへの返答
2012年9月2日 1:13
ありがとうございます!

全塗も時間かかったみたいですが、純正部品集めに結構苦労されたみたいですw
待った分満足の仕上がりですけどね!

赤に白のウィングパネル、これだけは絶対やりたかったんでやっといて良かった~^^

僕の中では勝手にクルマには興味無いか。
と決め付けてたんですがこういう子がいるとクルマに乗ってる側としたらとても嬉しいです^^
大人になるとワゴンもなかなか評判いいんですけどね~・・・

OKAさんのワゴンはラリーアート部品で固めてあるんで、あとは赤色にするだけですね!w
2012年9月1日 23:41
とうとう納車やね~おめでとう~。

早く走れるようにしてね~自分のエボが壊れる前に(笑)
コメントへの返答
2012年9月2日 1:14
ありがとうございます^^

なんとか、ナントか間に合わせます!
ですから自爆だけは避けて待っててください!w
2012年9月1日 23:46
納車おめでとうございます!!
サムネイル見たときは、『アレ??赤だったっけ?』と思いましたが、オールペンですかw
パッションレッド、カッコイイですよね♪裏山です☆

小学生、よくよく考えたら、CPエボよりも年下なんですよね^^;
なので、あの子らからすれば、昔のクルマ・・・なハズなのですが知ってる子も結構居るみたい?
そういうクルマってあんまり無いと思うので、なんか嬉しいですよね☆
コメントへの返答
2012年9月2日 1:20
ありがとうございます!
塗ってもらいました!
ちょっと目立ちすぎる色ですが、やっぱこれだなフフン!と満足してますww

そうなんですよ
知ってる子は知ってるんですね!
嬉しい出来事でした^^
2012年9月2日 0:27
余談ですが、
そういえば今日同じシチュエーションで
印譜くんを見た新学期帰りの
近所の小学生の男の子達が

>「三菱のランサーエボリューションやで!」

と、全く同じコトを言ってました (;・ω・)
コメントへの返答
2012年9月2日 1:24
それは・・・
教育が必要ですねww

まずメーカーエンブレムから教えてあげましょうw
2012年9月2日 2:46
納車おめでとうございます!!

赤にオールペンとは!!\(^o^)/

カッコイイです!!

サーキット復活はまだ先なんですか?

私は少しでも鈴鹿フルでの、かざりさんのタイムに追いつけるよう努力しときます!(笑)
コメントへの返答
2012年9月2日 11:32
ありがとうございます!

最初にやれば後は怖くないんでやってやりました!
満足できる仕上がりです^^


そうですね~、まず現状で一回は走ってみたいとも思ってるんですけど不安いっぱいですww
ほとんど差なんて無いんで今度の冬にはいけるでしょう!w
今度は自分が追いかける番!
2012年9月2日 3:28
確かにTRANS-AM発動中の
太陽炉搭載型ガンダムですよね♪
自分にはTRANS-AM発動中の
デュナメスとかサバーニャに見えます (^o^)

鷹目のインプレッサは個人的に
ウイングゼロやエクシア、
クアンタとかのガンダムに見えます (^-^)/

ちなみに自分もHNを見ればバレちゃいますが
連邦派です (((^^;

見せ合いっこイイですね♪
ウチの印譜くんはチョット汚いですが… (((^^;;
次に印譜くんでSAB湖南店へ行く時は
事前にメッセージでお知らせ致しますね☆ (^o^)/
コメントへの返答
2012年9月2日 11:40
常TRANS-AMな色ですけどねw
そーいやデュナメスが発動してるとこ見た覚えが無い・・・w


鷹の目はなんですかねー・・・
ガンダムじゃなくてエヴァ初号機ぽいかな
ライトだけw

やっぱ連邦ですよ。勝たなきゃ意味無いんです!

土日しかいませんが待ってます^^
2012年9月2日 8:50
良いなぁ~(--;)
俺はまだ半年待ち~、でもまぁその半年の間にある程度は車仕上げられるやろ?
楽しみにしてます。
俺のは激遅の車やけどな!笑
コメントへの返答
2012年9月2日 11:43
ええでしょ?w
ある程度?たぶん無理w
一気にやりたい派やし
遅いとかよりもまずクルマを舐めまわすように面倒見てやろうw
2012年9月2日 10:29
おめでとうございます♪
まさか初の弄りがオールペンとは(驚)次はサイドステッカーは貼っていきマキネン仕様と同じようにしなきゃね♪
コメントへの返答
2012年9月2日 11:47
ありがとうございます^^
やるなら最初にやっとかないと一生ボロボロのままになると思ったんで^^;
サイドステッカーいるかなーって悩んだんですよ・・・
それをするなら本物みたいにバックフォグ付けたりフロントバンパーにラリーアート、ウィングサイドパネルに三菱ステッカーも欲しいんですw
2012年9月2日 11:45
納車おめでとう!!
しかもいきなりオルペンとか男前!(* ̄▽ ̄*)
これからのカーライフ楽しんでください!
また見せてね(d゚ω゚d)

あっ、ちなみに…
初めて買ったラジコンのボディはエボ6マキネンの赤でした笑
コメントへの返答
2012年9月2日 11:53
ありがとうございます!
あとであとで・・・だったら絶対やらんなwwと思ったんでいったりましたw
家の前に停めてあるだけでも幸せですw
また何かイベント的なものがあればその時に^^

おおそうなんですか!自分はインテグラでした(笑)
2012年9月2日 12:50
おー!
ついに完成したんや(^^)
やっぱ赤は目立つね(^o^)
コメントへの返答
2012年9月2日 12:55
1ヶ月半長かったー^^
色が明るい分なんか気使うわw
2012年9月2日 13:14
むしろあのライトのプロジェクターの形状が
ガンダムのカメラアイ内部のコアセンサーに
見えちゃいます (((^^;

ダブルオーガンダムやクアンタの目が
あんなカンジです (^-^)/

あとボンネットのプレスラインがガンダムの角で
I/C冷却用のダクトエアダムが
トサカ部分に見えますw

土日ですね☆
解りました♪ (^o^)/
コメントへの返答
2012年9月2日 21:47
なるほど!言われてみれば!
レガシィー(BP5)とかもそれっぽいですねw

うーーーんよく見てらっしゃるw
2012年9月2日 22:43
納車おめでとうございます!

塗装するとバリッとして気持ち良さそうですね♪

自分も塗装したいです。

その前にあちらこちらのへこみを直さねば、、、、

これからもさらに楽しいカーライフをお楽しみください♪

ヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2012年9月5日 8:06
ありがとうございます!

さすが塗装屋さん、ツヤツヤ!

めっちゃ変わりますよ^^

板金はいりますね・・・それさえクリアすれば最高の仕上がりです!

大切に長く乗れたらと思います!
2012年9月2日 23:03
ランエボ6のトミマキを友達が乗ってた。
同じものですね?

これに乗ってみんなで「TAXI2」を見に行ったのは良い思い出。
コメントへの返答
2012年9月5日 8:11
はじめまして、コメントありがとうございます^^
ホントは普通のⅥなんですがフロントバンパーだけマキネンに換わってたんでトミマキエディションにあったパッションレッドに塗装しました。
細かいトコを言えば、内装の配色、サス、ステアリングギアなどが違います。
まぁパッと見ではわからないくらいほぼ一緒です^^;

TAXI2出てましたね!黒ばっかでしたがw
2012年9月3日 2:26
そういえばCP9A(絵簿5)の1/24のプラモデルも
以前製作してました (((^^;

そのうちまたブログに上げてみます (^-^)/

自分も昔は絵簿6トミマキの
1/10の電動RCカーを持ってました♪ (^o^)

※ちなみに自分の印譜くんは
路面との対話用機体ですw
ですのでグリルから粒子ビームは出ませんし
バンパーのフォグ穴もバルカン砲ではなく
バンパーの両端にあるビットも飾りです (((^_^;
コメントへの返答
2012年9月5日 8:15
クルマのプラモ作ったこと無いです・・・
是非見せてください^^

ラジコンもお金の掛かる趣味なんで手は出せませんねw

出ないのなら出るようにしましょう!
GN粒子を!w
2012年9月4日 12:06
ちわっす!

納車おめでとうございます(*^▽^)/
やっぱし、エボⅥは赤ですよね!!
でもって個人的には、エボⅥTME顔ならスペシャルカラーリングのストライプを左右に入れたいっすねo(^-^)o

ちなみに、自分もエボⅥTMEに憧れてエボ乗りになりましたが、長い付き合いをする事を考えてエボⅨになりました。
なので、エボⅨの白のままで、エボⅥTMEのスペシャルカラーリングのストライプを色をダーク系に変えて貼るのが夢です(゜▽゜)
コメントへの返答
2012年9月5日 8:19
こんちわ!

ありがとうございます^^
ですよねですよね!たまには明るい色のエボもいないとw
ストライプ入れるならドアノブを黒にしなきゃ・・・なんですよ^^;


そうですね、ながーい付き合いをするなら・・・
自分のは車体が安かった分全体にお金を回せそうなんで長くは乗れそうです^^
意外とストライプは売ってるみたいなんで是非挑戦して見せてください!
2012年9月9日 17:31
はじめましてー、足跡からお邪魔しまっすw

えぼ納車オメデトーございます!!

パッションレッドええですねー、ザ・三菱って感じです♪

ミニカもええクルマだったんで復活してほしいですよねー。
コメントへの返答
2012年9月10日 4:55
はじめまして!コメントありがとうございます^^
ありがとうございます!長く乗ってやりたいと思ってます。
なんちゃってですがw好きなモノが手に入るっていうのはメチャメチャ嬉しいです><!

自分のはバンだったんですが、通勤には十分!頑張って作ってほしいですね。

プロフィール

「七億年ぶりくらいに更新した」
何シテル?   10/13 20:36
かざり二等兵です。 現在はエボⅥとNinja 250Rに乗ってます。 ランサーは購入時からトラブルが多く走るより修理に時間とお金が飛びましたが、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドア内張り交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/14 21:38:06
問題を抱えるミッション達・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/04 07:47:07

愛車一覧

ヤマハ YZF-R15 ヤマハ YZF-R15
インドモデル。なかなか面白い1台😄
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
メインカー
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
初代ekワゴンの後継ぎ。 今回はターボ付きで静かなんでとても快適♪ エボのクーラーが潰 ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
初バイクです! エボの距離を伸ばしたくないので、 軽快かつロングランできるヤツにしまし ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation