• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月04日

東京モーターショーに行ってみました(^^)

東京モーターショーに行ってみました(^^) 今週の月曜に、2年ぶりのお楽しみの東京モーターショーに行って来ました🎵
なんでも今年は、前回以上の来場者が押し寄せてるらしいですね~(*^^*)
クルマ離れが騒がれてる昨今ですが、またクルマに注目されていると言うところでしょうかねぇ………自動運転やら、自動ブレーキやら、しまいにはハイビームの切り替えも自動ってソレぐらい自分でやろうよ……………ってこの辺で(笑)

で、月曜は朝から雨ふりで寒い1日でした💦
平常にも関わらず雨のせいか、道中もやや混みで会場に2時間ほどかかって到着…周辺駐車場めちゃめちゃ混んでる❗……もう開き直って、お台場まで来てクルマを止めて、

歩いても良かったんですが、時間短縮の為に、ゆりかもめ飛び乗り、会場へ🎵

JAFに入ってると、割引が効くからイイね🎵
んで、会場に入ったら向かうはここだ!


やっぱりトヨタ車体でしょ🎵
トヨタ車体と言えばハイエース!!











そうそう、ハイエースワゴンはこうでないとね❗流石トヨタ車体、解ってるじゃないの~このエンブレムo(^o^)o 是非とも高級なハイエースワゴンが帰って来てもらいたいものです🎵
トヨタ車体の社員の方も言ってましたが、物凄くそう言う声多いそうですが、、トヨタ自動車の方が……みたいな事を言ってました(笑)
今年はトヨタ車体70周年!この年表はすばらしい❗





















そうそう、ハイエースの他にライトエース、コロナハードトップも製造してて、途中アラコと合併したから、ランクル、コースターも製造してます~(*^^*)
ハイエースの子孫のレジアス系グランビア系は勿論、アルファード、ヴェルファイア、エスティマ、60系からノア、ヴォクシーも造ってるメーカーなんだな🎵

んで、この年表見てて、気になった事

1系タウンエーストラックは車体製造なのは知ってたが、2系タウンエースも??!

ってこれ、トヨタバンじゃん(;>_<;)
え?え?……と言うことは、2系タウンエース系の国内向け仕様はダイハツ生産で、輸出がトヨタ車体生産だったってことか??!!トヨタバンだけじゃなくモデルFもか??!!……
などと、深読みしてしまうワタクシ……(笑)……そーとーダメだなぁオレ(笑)
ちなみに近くに居た担当者に聞いて見たが、わからなかった(笑)

このままではこれだけで終わってしまうので先に行きましょう~(*^^*)(笑)


いすゞのトラックには毎日お世話になっております(笑)

新型ギガ!

ギガのご先祖様のTX80型

トントン日野の2トン



プロ…あっ、輸出用の500だ(笑)

レンジャーラリーカー✨


NSXとレースカーより、こっちのがグッと来るワタクシ……(笑)

ふそうのトラックも好きなんだよね🎵

ちょっと好きな感じ(笑)

レンジャーのDキャブ用??

トヨダAA型のヘッドライト。トヨダってちゃんと入ってる❗





遂にアルトワークスが復活かぁ~(*^^*)
イイねイイね🎵
かつてL70ミラターボに乗ってた者としてはアルトワークスは永遠のライバル(笑)
アルトワークスが復活したなら、ミラも受けて立たなきゃ~(*^^*)
ミライースのボディーに今ならコペンのエンジン積んで、エアロ付けて、勿論センターアンテナで、TR-XX復活でo(^o^)o
そしたらおもしろいなぁ~(*^^*)…やっぱりオレはミラ派なのかなぁ~…(笑)



本物だけが持つ凄みがあります❗

ヨタハチの後継とウワサのヤツ。

一応モーターショーに来たんだから、ステージも見てみようと見てみた😃(笑)

またしてもたいして写真取ってない。。。

ってなんだかんだ会場をうろついてまして(笑)気がついたら表は真っ暗f(^_^)


さんざん見て、色々おみやげゲットして、いい加減疲れたから、帰りましよ~…
と言うわけで会場を後にしました(^3^)/


綺麗にライトアップ&プロジェクションマッピングされてました(^3^)/

と、言うことでまた、2年後の開催を楽しみに家路に着きました(^3^)/
しかし歩いた歩いた(笑)次の日仕事してて足痛かった(笑)

いつも頭の中はバブル時代辺り、20世紀で止まってるワタクシですが、たまにはこんな最新鋭の技術、クルマに触れるのもイイですね🎵
新しいのも知って、なお古い物の良さも知る事もありますからねぇ~(*^^*)
ブログ一覧 | イベント
Posted at 2015/11/04 11:33:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

摩訶不思議?何故か?どうやって…
やっぴー7さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
mfg********さん

6/22 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
大十朗さん

6/22)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

この記事へのコメント

2015年11月5日 0:21
こんばんは♪

コレが噂の300系廃エースですか!(^^)
冗談ですが!

冗談じゃない?!
まーた万人向けな顔ですね~!
このまま販売すればって感じぃ(笑)

アルファードからの乗り換え~
って感じぃ!

……



コメントへの返答
2015年11月5日 21:13
どーもです🎵
300系も色々ウワサされてますよねぇ~…果たしてどんなのになるんでしょ?

このハイエースの顔といい、ケツといい、何気カッコいいですよね~(*^^*)…これの方が売れるのに(笑)…でも売っちゃうと、アルファードが売れなくなっちゃうから、出さないんだろうなぁ~……
2015年11月11日 11:10
トヨタ車体は、毎回楽しいコンセプトカーを展示してくれますよね。

やはりハイエースは対座シートがあるとなぁ、、と思わせるハイエースプレミアムラウンジでした。

顔やお尻のデザインも好みで、最近メッキだらけの傾向にある中、洒落ている感じがしました。

もう少し質素でもいいので、ハイエースワゴンの復活を期待したいものです。

もちろんサンルーフの復活もお願いします。
コメントへの返答
2015年11月13日 10:45
ハチマルミーティングお疲れ様でした❗

毎回モーターショーの何が楽しみかって、トヨタ車体ブースのハイエースのコンセプトカーが4割、各商用車メーカー、部品メーカーブース4割、コンパニオンの綺麗なオネーさん2割なワタクシです(笑)

このコンセプトカーのフロント、リア回りなど、今風な高級車ではなく、かつての高級車風情があって好きでしたねぇ✨

やっぱりハイエースワゴンはワンボックス界のクラウンですから、こうでなくては🎵

そーですサンルーフは、絶対に必用です(^_^)高級グレードワンボックスのステイタスです(^_^)v
2015年11月15日 9:30
遅いコメントでスミマセンm(_ _)m
私は今回もモーターショー行けずでした😢
私もトヨタ車体は毎回注目してました。
トヨタ自動車がやらないのなら、トヨタ車体ブランドでやっちゃえばとも思いますが、メーカーの下請けということもあっていろんな制約があるんですかねぇ😔
アルファードのキャプテンシートを4脚架装した「特別架装車」もありますが、定員10名でチョット無理矢理感もありますしねぇ。

私もこういうイベントは、商用車メーカーや架装、部品 メーカーなどがメインですね。
スズキ、ダイハツなど軽自動車メーカーのブースでは、先ず軽トラがないかチェックしてしまうほどです(笑)
アルトワークスは気になってたんですが、以前発売になったターボRSにマニュアル車の設定がなくがっかりしたもので、ワークスはどうでした?

あら、こんなに長文になってしまいましたm(_ _)m
好きな話題だとついついしゃべり過ぎてしまう
コメントへの返答
2015年11月17日 14:18
どーもです🎵
行けずに残念です(;>_<;)…と、言うかこのところお逢いしてないですね((;>_<;)

やっぱりトヨタ車体には期待してしまいます❗ハイエースワゴンがまた復活しないかなと🎵
トヨタ車体自身はとてもよく解っているみたいなんですが…あの特別仕様車が限界みたいです(;>_<;)
現行は乗用車の安全規格を取ってないため、10人乗りの縛りが拭えないので、また中途半端になってしまう現実……

もう一度、スーパーカスタムリミテッドを!!
ワイドボディーで、サンルーフ付けて、エンジンは今ならV6,3.5リッターですかね🎵…

アルトワークスはひさびさにアツいです🎵
あっ、ちなみにワークスは、マニュアル、レカロシートが付きますよ(^^)
是非ともこのままの仕様で市販を✨
対するダイハツも受けて立ってくれれば面白いんだけどなぁ~(*^^*)

やはりワタクシも長文になってしまった(笑)
まだまだ足りませんが(笑)この辺で\(^^)(笑)

プロフィール

「2023年! http://cvw.jp/b/766896/46651040/
何シテル?   01/02 09:26
おっきぃーと申します!はじめまして! ワタクシどこにでも居そうな(?)クルマ好きな日本製の独身男性です 基本的に日本国産車が好きで、特に旧車、1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キー抜き忘れ音変更(キーリマインダー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 18:25:27
HEROES RACING  i-SPEED 12インチ 4.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 07:38:25
ワゴンRスティングレーの電動ファンとワゴンR・RRのラジエターファン取付。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/01 15:18:28

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
続に言う、新幹線ハイエースの後期型でライトが四角いですグッド(上向き矢印) 当時の限定車、 リビングサル ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
平成11年に新車から今までずーっと乗ってます! 名機1KZ-TE搭載車で、今でも負け ...
ホンダ ステップワゴン ホントステップバン2000GL (ホンダ ステップワゴン)
※ちょっと長くなりますw モデルノさんになんだかんだ8年近く乗ってたワタクシ。 そし ...
ホンダ リード50SS 50ccバイクのクラウン✨ (ホンダ リード50SS)
最近自分の友人間で突如密かに始まった旧車ミニバイクブーム、、、 一人がどっかから買って ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation