• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パッと楽しくカーライフの"アルテッツァ" [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2019年3月10日

フジツボ レガリスRからフジツボレガリスR(笑)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
はい今回は先日の残りのタコツボ マフラーです。

うちのアルテッツァはクオリタートなのでどうやら新車の時点でフジツボのレガリスRが付いていたようです。
使っていて特性も悪くなく、音の大きさも静かな方で良かったので、今回も同じ物を使うことにしました。
2
リアをジャッキで上げてウマをかります。

ただのマフラー交換なので作業時間は15分位でしょうか(笑)
3
一応並べてみました。

やっぱり同じ物ですね〜

よく考えたら、新品マフラーなんてハチロク乗っていた時以来の買い物かもしれません(笑)
いつも中古マフラーしか使ってきませんでした。

やはり新しい物はいいですね(´∀`)
4
ゴムバンドとボルト付けておしまいです。


ピカピカです❗️


車両の後ろから見てもピカピカです❗️
なんだかすごくクルマが綺麗に見えるようになったのは気のせいではないと思います(笑)
5
車両後ろからの画像は撮り忘れました💧


取り付け後、試運転した感想としましては

まずアイドリングの音は静かになりました。
そのほかの回転数の音も締まりが出たような感じです。
エンジンのフィーリングはさほど変わらない気がします。

クルマをリフレッシュするという意味では交換してかなり効果はあったと思います^_^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HKS リーガルマフラー 取付

難易度: ★★

シングルステッチシート貼付 odo412260km

難易度:

ロワアームバー交換

難易度:

自作&加工 フロントパイプ(63φシングル)とダウンパイプ

難易度:

ブレーキフルード&クラッチフルード交換

難易度:

エンジン組み上がってきました2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@べべ2 さん
お疲れ様です。
本当に当て逃げは許せませんよね。
ヘッドライトまでやられて無かったのは不幸中の幸いでしたね😓
頑張って補修してくださいお父さん❗️」
何シテル?   03/19 13:40
思い立ったら即行動。 最近はラジコンのドリフトに目覚めました。 多い時には週3で走ってます。 免許を取ってすぐにAE86で育ち、学びそれから20年、つ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LED付きミラースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 23:53:13
30プリウス後期フォグ増設してみました。2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 10:53:42
30プリウス後期フォグ増設してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 10:53:39

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
50プリウスよりもデザインは好きです。 今の時代にTE 37履いてる30プリウスなんて ...
トヨタ 86 はっちー (トヨタ 86)
主に整備手帳に明細を残してます。 パーツレビューは記録用に。 令和2年12月10日納車 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーブちゃん (ダイハツ ムーヴカスタム)
嫁の通勤車であり我が家のオーディオ沼カー3号機です。LA150後期です。 アルテッツァ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スティングレー (スズキ ワゴンRスティングレー)
スティングレーちゃんが追突により、嫁が新型ムーヴ買ったのでスティングレーを通勤用に奪いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation