• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

諒@カプチーノのブログ一覧

2012年06月01日 イイね!

久しぶりに早帰りヽ(*´∀`)ノ

久しぶりに早帰りヽ(*´∀`)ノこんばんは(*´∀`*)最近のTOP画は内容に関係ない内容のモノを貼っているひぐ研です(*´∀`*)意味ですか?あるわけないじゃないですか(笑)

今日は実験が早く終わったので早帰りできました(*´∀`*)17:00に家に居られるなんて珍しいです(*´∀`*)まあ火曜は半日なので当たり前のように居るのですが(笑)

時間があったので身の回りの整理整頓をしました(*´∀`*)



PCのサイドファンが空気清浄機になっていたのでホコリを取り除きました(*´∀`*)



これでばっちり(*´∀`*)クルマもPCも冷却が大切です(*´∀`*)♪これからの時期は暑いですからね。しかしmyPCは大して発熱しないのにでかいCPUクーラーを実装しているので温度で困ったことはないのですが(笑)



何となくモニタリングしてますがピョコピョコ動いて楽しいです(笑)

 

デスク周りも整頓しました(*´∀`*)もう少し時間があれば部屋も片付けたいのですが、今日はこのへんで。



腐葉土摘出時に取り外したマッドガードですが、なくてもいい感じですね(*´∀`*)


 

ブレーキフルードが若干汚れてきたかも(;´Д`)一応DOT4だから寿命は短めなのかな?まだ4ヶ月位だけど変色してきました。



運転席に乗り込んでダッシュボードを拭き拭きヽ(*´∀`)ノきれいになりました(*´∀`*)それにしてもやる気になる内装だなあ(*´∀`*)


さて、いよいよ次の日曜日は福島ABCCオフですね(*´∀`*)天気が心配ですが、明日は頑張って洗車しようと思います(*´∀`*)
Posted at 2012/06/01 20:05:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 大学 | 日記
2012年05月25日 イイね!

ご心配おかけしましたm(_ _)m(当て逃げ詳細)

何シテルにコメントをくださった
MASAALT23さん
し〜ぽんさん
けいじんさん

ありがとうございました。

ここに今日の当て逃げ事件について分かる範囲で書きたいと思います(`・ω・´)

まず、体は元気ですし、ケガもありません。ミラーに傘をもっていかれましたが、剛性のない折りたたみ傘だったことが功を奏し損傷はありませんでした。


まず事故現場ですが、埼玉県南埼玉郡宮代町中央3丁目、写真中央の交差点の横断歩道です。



時系列的に並べると

11:55:東武動物公園着。大学に向かい歩道を歩行し、県道85号線に合流
12:01:横断歩道上で右折車両に接触。犯人はそのまま走り去り逃走
12:03:追いかけましたがクルマ相手じゃ追いつけず諦めかけたところにパトカーが
12:03:そのまま通報

といった流れです。シチュエーションは

信号待ちしているとウインカーを出しながら待っている日産セレナ(黒)が視界に入る。



信号が変わったので左右確認しながら横断歩道に侵入。黒セレナはそのまま交差点侵入。

私は対向車の切れ目を狙っているのだろうとそのまま前進。この時点で横断歩道は半分ほど渡っている。

しかし黒セレナはアホみたいな右折小回りをしながら私めがけて突進。黒のミニバンということもありDQNを想定していた私は視線をこまめに送っていたので、咄嗟にジャンプし避ける。しかし折りたたみ傘をミラーで持っていかれました(;´Д`)



もし視線を送っていなかったらボンネットどストライクで撥ねられていました。本当に注意しておいてよかった。

最近よく居る対向車無視の突進か、対向車が譲った時のサンキュー事故の類かと思われます。

私は振り返って黒セレナの方に歩み寄ろうとするとセレナは逃走。カメラを構える余裕はなく仕方がないので逃走した方向に歩を進める。

交差点でパトカーがひょっこり顔を出したのでその場で通報。

流れ的になこんな感じです。まさか下手くそな絵を2日連続で公開することになるとは(笑)

こんなブログを上げることができる位元気ですし、一応通報もしました。しかし犯人は見つからないでしょうね(´・ω・`)覚えてる範囲で羅列すれば

日産セレナ(C24型かと思われます)

ナンバー
春日部 500(530かも)
? 3?-15

でした。本当に瞬間の出来事でナンバーを見る余裕がなかったです。まさか逃げるなんて思わないし。

でも本当にケガが無くてよかったです。

このムカツキは土日のオフを楽しんで発散させるぞ〜ヽ(*´∀`)ノ

繰り返しますが、何シテルにコメントを下さったMASAさん、し〜ぽんさん、けいじんさん。ありがとうございました(*´∀`*)
Posted at 2012/05/25 18:22:54 | コメント(14) | トラックバック(0) | 大学 | 日記
2012年01月20日 イイね!

なかなかやるじゃん(*´∀`*)

今日は早帰りだったのでカプちんでお山に行ってきました(*´∀`*)

しかしウエット+スタッドレスはひどいと聞いていたが本当にひどいのね(;´Д`)二速でちょっと踏んだら直線でケツふるし(笑)それはそれで面白いけどこの特性というかグリップのひどさは要注意だな(`・ω・´)

そして昨日注文したイヤホンが届きましたよ(*´∀`*)





キャリングケースつきです(*´∀`*)箱出しで曲を聞いてみると・・・いいじゃないヽ(*´∀`)ノ

今まで使っていたイヤホンと遜色ない音質です(*´∀`*)イコライザーをいじってHIPHOPを聞くと・・・前のイヤホンよりベースのヴゥゥン感(笑)がいいじゃないですか(*´∀`*)個人的にこういうバカっぽい低音は好きなのでいい買い物でした(*´∀`*)



ここがダクトになっていて低域を重視するらしいです(*´∀`*)

これもながく付き合っていけそうなイヤホンでした(*´∀`*)
Posted at 2012/01/20 20:15:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 大学 | 日記
2012年01月19日 イイね!

余計な出費(´・ω・`)残念なんねぇ〜

こんばんは。朝からテンションだだ下がりだったひぐ研です。

なぜかというと愛用していたイヤホンがぶっ壊れてしまったからです(´・ω・`)

いつもどおりの時間に駅のプラットホームにつき、ポケットからウォークマンを取り出す。使い慣れたイヤホンを耳に押し込みウォークマンの電源を入れる。ランダム再生を始めると今日の1曲目はDave Rodgersの「DISCO FIRE」(イニDの曲です(;^ω^)

お気に入りの曲なのでテンションアップ。しかし・・・・


右側音出てないんですけど(;^ω^)・・・


ノーン゚(゚´Д`゚)゚愛用のイヤホンぶっ壊れですかそうですか(´・ω・`)お気に入りだったのに。



ちなみにこいつです(`・ω・´)定価は確か税込で9000円位だったと思います。

今日は行き帰りともモノラルでしたよ゚(゚´Д`゚)゚

というわけで次のイヤホンを購入しました(笑)



いきなり価格帯下がってるじゃんとか思うかもしれませんが、とりあえず低音がでりゃいいやってことで解像度や爽快感には期待せずポチりと(笑)

しかしレビューを見るとなんだかよさそうじゃないですか(*´∀`*)まあ価格補正がかかったレビューなのでしょうが、ちょっと楽しみだったりします(*´∀`*)

ちなみに明日届くので明日もモノラル通学です(´・ω・`)

余計な出費でしたが通学や大学でのPCを考えるとこの投資は致し方ないかと(´・ω・`)

しかし突然壊れるとか悲しいわあ・・・余兆もなにもなくパタッと・・・お気に入りだった
のになあ(´・ω・`)


 

 
Posted at 2012/01/19 23:15:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 大学 | 日記
2011年09月30日 イイね!

友人たちとT山ツー

今日は大学の授業の都合で午後フリー。という訳で友人のGC8とGRBとともにT山ツーリングに行ってきました(*´∀`*)

表Tスカイラインは気持ちいい道ですね(*´∀`*)しかしストレートは俺だけ全開(爆)しかもノーマルシートも俺だけ(笑)GRBは純正でレカロだしGC8はブリッドのセミバケだし。おかげで体がすっ飛んで大変でした(;^ω^)早くフルバケ買お(;´Д`)おかげで今日は背中が思いっきり凝っています(苦笑)

結局一緒には1往復しかできなかったけど、タイヤ表面がペタペタになる経験やロングブレーキングなど地元では体感できない走りが出来てよかったです(*´∀`*)

解散後に俺はもう1往復したんだけどね(笑)そのせいかブレーキがあんまり効かなくなりました(笑)一応ロックはするけど、走る前よりは効かない。多分表面が焼けちゃったんでしょうね。

次行くときは空気圧を0.1落として(1.7)行きたいと思います(*´∀`*)もちろん自分のコントロールの範囲内でそこからさらにマージンを取ってというのが前提ですがね。

今日の様子はこちらです(*´∀`*)
Posted at 2011/09/30 21:32:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 大学 | 日記

プロフィール

「@パロシ 先日はお疲れ様でした✨茶会は来週ですよ💦それで50号を群馬方面に走られていたのですね。ハイドラで拝見してました😂」
何シテル?   03/02 20:07
諒@カプチーノです。初めての愛車 スズキ カプチーノ(EA11R、赤)が2010/05/29に納車され、カプライフを満喫しています(≧∇≦) また通勤車と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

(株)BREED ステンレス ドア スピーカー リング ガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 19:53:56
アイドリングストップ強制解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 14:36:49
自作 オイルフィルターキャッチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 10:18:08

愛車一覧

スズキ カプチーノ カプちん (スズキ カプチーノ)
初の愛車。2010/05/29に納車されました。最高の相棒です。自分の誕生日と初年度登録 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
自分名義では初の新車。走りとスタイリング、そして家族4人と共に快適にどこまでも行けるクル ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
ファミリーカーとして使え10年以上乗りたいと思える車・・・それがこの車でした。 人畜無 ...
トヨタ カローラレビン レビンさん (トヨタ カローラレビン)
ひょんなことから手に入れた通勤車ヽ(*´∀`)ノ 奥さんが仕事用に1台軽を探していたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation