• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月30日

ちょっと早まった、マツダさんへのロゴ使用お問い合わせ

というわけで。。。




私の管理者さんにお願いして、マツダさんのお客様相談室へネットから問い合わせてもらいました。




本当は土曜日に。。。と思ったのですが。。。気持ちばかりが焦ってwww



早速管理者にお願いして、お問い合わせしてもらうことに。



内容は、マツダさんのロゴを使用したいのだけど、それにはどんな手続きが必要?

使用料としてお支払いすればよいの?


少数限定で、身内でならOK?





って。









こそこそコピーするのは、大馬鹿だって出来るもんね。



ここはしっかりと主に教えてもらいましょう。



ダメって言われるかも知れないけれど、もし可能ならちゃんと使用料も払いますよ。


やっぱり公認でないとね。




また、違法だって文句いわれそうだしwww












さて、お問い合わせもしてもらったので。。。


次に行きますか!次!!w




















あっ!

ただし、ちょっと不安なことが。。。



使用料って、個人で払えるような額なのかしら??(汗)












ま、教えてもらってから考えるべさ。








年間いくらかとかだと辛いなぁ。。。


できれば、利益に対してが良いんだけれど。。。(泣)
ブログ一覧 | 自由気ままに物づくり | 日記
Posted at 2011/05/30 21:05:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

デスク下逆さ刷りボックスティッシュ ...
別手蘭太郎さん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年5月31日 8:18
詳しいことはわかりませんが、結構ややこしい気がします。

簡易に認めてもらえるといいですね!
コメントへの返答
2011年5月31日 21:34
コーポレートマークになるでしょうから、おそらくややこしくなると思いますw

今日時点で回答がまだ返ってきていないので、知的財産等々で問題になるのではないでしょうか?


会社ではなく個人が使用料を払って使わせてくれるかが気になりますね。


どんな手続きでも良いし、限定的でも良いので、使用を認めてくれると嬉しいですね。

プロフィール

「今度は、お金かけないとアイデアのパクリはできないでしょ。」
何シテル?   07/17 03:35
復活しました。 立石かんなですw 基本的には、ネットの中にのみ存在します。 たまにあっちへふらふら、こっちへふらふらしていますが、見つけても暖かい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
数年たった後、お給料をつぎ込んで?fc3s.jpで個人的に買いました。 サーキット用に ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
複数のオーナーを経て私のところに来ました。 免許を取って最初の車。 前期型なので、黒 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ちょっとした縁で遠いところから嫁いでくることになったFC3S前期型。(といっても、私のと ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
共通した作業場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation