• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月23日

整備不良。

今日からセブン君が不在です。



悪魔の契約をして、某所に入庫しました。

1年くらいしかもたなかったヨコバンでの修理の再修復です。



管理者の頭の中ではもう一度賭けてみようかと思ったようですが。。。



もう、同じ過ちは繰り返したくないので、とある門を叩くことに。




多分、賭けてたとしても。。。多分また1年だよね。




違いを知りたいというのもありますけれどね。









さて、どのように仕上がるか。。。


ただ、資金が辛いですがw










ここからは、つい先日の話です。



実は、某用事で某公務員のいるところへ伺いました。


ほとんど私は運転手役なので、待っている間暇なのですが。。。


そこへ向かう途中、三菱?かな???

そんな軽が交差点を曲がり、私の運転する車の前の前に。





風貌は。。。

竹やりマフラー、フロントナンバーレス、リアナンバー折り曲げ、オーバーフェンダーから微妙にはみ出した引っ張りタイヤ。。。

ハミホイだね。


もち、シャコタン。



ホーンは、ファーーーンと余韻の残るタイプ。


フルスモーク。






まあ、あんまり書くと特定されるからこれ以上は書かないけれど。。。




そんなのが、走っていたわけです。


普通考えたら、整備不良だよね。

どう考えても、車検対応じゃない。





で、某所に行く際に、今度は反対側から来てすれ違いました。


そして、某所に停まっているのを発見。





某所で暇つぶししている間に、あまりに暇を潰せないので。。。


てくてくと交番に。






暇だったから。。。『整備不良の車は、公道を走っていないと捕まえられないのか?』という疑問にかられ、おまーりさんに聞いてみよっと♪





はじめは、再雇用なのかそれとも課が違うのか、ぶっきらぼうな対応のおまーりさんが回答。

そのうち、わかいおまーりさんが色々と教えてくれました(^^







結論から言うと、『おまーりさんも、整備不良で切符を切りたいけれど、切るのは難しいのよね。』ということでした。



なーんだ、残念。




昔、ドリ天で『某マーケットの駐車場でドリフト待ちで、エンジン掛けたらアウト。』みたいなことを書いていたけれど。。。

実際、それだけじゃ捕まえられないみたいね。






どこまで本当かわからないけれど、ナンバー折り曲げも取り付け角度変更も、

ある角度から見たときに、ナンバー識別できる場合は問題とすることができないんだってさ。

バイクとかでもステーでナンバー見辛くしているのがいるけれど、なかなか難しいって。




整備不良で色々と言われるのは、暴走族などのように別件での容疑で捕まえた際に、『お前これ整備不良だろ?』と疑いはかけられても。。。


単純に『お前これ整備不良だろ?』というには、それなりの機材を用いてそれをその場で証明しないといけないんだそうだ。



まあ、GTウィングなんかみたいに全てがそれに当てはまるわけではないのと、一おまーりさんが言っているだけなので、実際のラインてのは微妙だけれどね。


とくに、今回は交番のおまーりさんだから、交通課の人だとそれなりにまた対応が違ってくるかもしれない。



で、





「今回はどうなの?」

『フロントのナンバーがないので、これは明らかにまずいから見に行くね。』

『ナンバー控えさせてね。』

『フルスモでナンバー折り曲げだと、明らかに顔見せしたくないだろうから、そういう人って犯罪の匂いあるしね。』






この後どうしたかは知らないけれど。。。


でも、整備不良で切符切るってのは、それなりにおまーりさんも大変なのねーとわかった次第。







色々と弄れる自由度があがって、色々とできるようになったけれど、

自分の首を絞めてしまうことや、おいおいおいと思うこともあり。。。



なんであいつ切符切られないんだ?なんて思うこともあり。。。






正直言っちゃうと、もうちょっと厳しく整備不良で切符切っても良いような気はしています。


何々上等!なんて感じのがたまーにいるけれどさ、

お前だけだよ!と言いたくなるw




限られた範囲の中で、解釈と頭を駆使してやるのが一番良いんじゃないかな。
ブログ一覧 | 他の車 | 日記
Posted at 2014/02/23 01:22:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水漏れ修理 田植え ホームセンター ...
urutora368さん

TGRラリーチャレンジで哀川翔さん ...
AOGM(平間)さん

2025年GW (o^^o)
taku321188さん

ジャガイモの花
ジャビテ(旧 楽しく改造)さん

紀の川フルーツライン周辺
けんこまstiさん

【週刊】5/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2014年2月23日 7:40
ついに出したのですね!
自分も見てみたいし楽しみですね^^

公道での取り締まりは検問とかじゃないと罰せられない感じですよね。
明らかにノーヘルでバイクとかなら別だと思うけど…w 色々あるんだろうな。
コメントへの返答
2014年2月23日 12:54
本当はもうちょっと早めに出す予定だったみたいですが、いろいろな見積を貰ったりとか、ローンの交渉とかがあったりで遅くなってしまったようです。

どう仕上がるか、とても楽しみです(^^b


そうみたいですねー。
特に交番のおまーりさんとなると、機材なんて持っていないに等しく。。。
そうなると、別件での容疑になってしまうんでしょうねー。


今回はフロントのナンバーなしは明らかにダメなので、こちらで事情聴取する模様ですよ。

どうみてもダメだねってのは、もっと簡単に捕まえても良いと思うのですよねー。
2014年2月23日 9:02
あれってある意味自己主張なんですかね。

周りから笑われているような気がするのは私だけ?^^;


「整備不良で切符」はおまわりさんの気分次第ww
コメントへの返答
2014年2月23日 12:58
どうなんでしょ?

グレた中高生の主張!みたいなwww


変な目で見られるのは確かですよね。
諒さんだけじゃないと思いますよーw



気分次第www
まあ、ムシのイドコロが悪ければ、それもあるかも知れませんねーw
2014年3月23日 13:33
かなり昔ですが。

タイヤバーストさせてしまい、応急でカローラ
のタイヤ&ホイールをオフセット違うの承知で
履かせました。
当然盛大にはみ出したのですが、出先から
自宅までの数㎞だし、、、と思ったら検問の
警官に止められてしっかりキップ切られました。

何言っても聞く耳もたず、問答無用って感じ
でしたね。
担当する警察官の個人差も大きいのでは
ないでしょうか。
コメントへの返答
2014年3月23日 19:16
お見事!という感じでの、検問ですね(^^;

パンクしたタイヤでも乗っていて、一部始終でも見ていれば少しは違うのかも知れませんが、流石にそういうわけには行きませんねー。

多分、今回は私が車に乗っていなくて、交番に歩いていって話をしたからというのもあるのだと思いますよw

現実には、あからさまにダメなら(測らなくてもわかるような感じ。)問答無用かも知れませんし。

マフラー音くらいなら、ゴネれば通すかお仲間呼ぶかどちらかではないでしょうか?

視覚的にあきらかにダメだと。。。(^^;

プロフィール

「まだ動画でチャコールキャニスターネタこすってんの?w」
何シテル?   05/04 23:12
復活しました。 立石かんなですw 基本的には、ネットの中にのみ存在します。 たまにあっちへふらふら、こっちへふらふらしていますが、見つけても暖かい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
数年たった後、お給料をつぎ込んで?fc3s.jpで個人的に買いました。 サーキット用に ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
複数のオーナーを経て私のところに来ました。 免許を取って最初の車。 前期型なので、黒 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ちょっとした縁で遠いところから嫁いでくることになったFC3S前期型。(といっても、私のと ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
共通した作業場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation