• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月24日

ハイマウントストップランプのレンズとプロテクター

ハイマウントストップランプのレンズとプロテクター 純正をもとに寸法測定。











というわけで、試しに3Dデータを作ってみました。



レンズ裏に実際には、拡散用のカットレンズが入るのですが、カットが細かすぎて外注さんではちょっと難しそう…。

なので表側のレンズのみ3Dデータにしてみましたw

実際は、レンズカットも違うんだけどね。

まだまだ3D_CAD初心者なので、レンズカットはラウンドカットが出来ず…。
現状はストレートカットにしていますw


さて。

問題はプロテクターです。
画像のように、純正中古からデータをおこしていますが…。

純正の構造上、すぐに潰れてしまいそう…。
厚みはだいたい3㎜なのですが、構造上柱がないので弾力による反発は…、あんまり期待できないかもしれません。

そこで、少し厚めに作成です。

一応、純正と同じU字断面ですが、柱の補強を入れるか中実にしてしまうか…。


色々と考えて厚みなど検討中です。

また、悩ましいことに外注さんでは適当な材質がないんです…。

手持ちではあるんですが、温度管理が厳しいのでこの季節は対策をしないといけません。
燃料調整費がほぼ深夜電力と同じくらいなので、あんまり電力は使いたくないのが正直なところ(^^;
(ヒーターはもろに電気を食うので…。)


シリコンなら外注さんで…とは思うのですが、黒がないんです。


なんらかの方法を考えないといけませんね。


実機(FC3S後期型)があれば、実際に取り付けて確認できるんですが、生憎実機は持ち合わせておりませんw

バックパネル修理の時にセブン君にハイマウント残しとけばよかったかしら…。
ブログ一覧 | 自由気ままに物づくり | 日記
Posted at 2022/12/24 12:42:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2022年12月24日 15:02
こんにちは。

昨日は失礼いたしました。

お話進展するのを楽しみにしております。
コメントへの返答
2022年12月26日 14:31
こんにちはー。

いえいえ大丈夫です。

素材が想定より高価だったり、微妙にプロテクターに使うには仕様が異なっていたりで、かなり悩みます(^^;
2022年12月24日 17:02
コレは欲しいパーツのひとつですね。
誰かの真似して作ろうとしましたが断念。
市販品でやると、どうしても繋ぎめ問題が出てきます。

純正ってボディとレンズの隙間って綺麗に埋まってたんだろうか?
全周均一ではなかったと思います。
自分の組み付け次第?
なので、ちょい厚め?でキュッって押し込むくらいがいいような気がします。

私はチューブを押し込んでます。
全周均一でなくても、チューブならある程度許容範囲があるかなと。
繋ぎめ問題は残ったままですが(笑)

ビシッと決まったものが欲しいところです。
コメントへの返答
2022年12月26日 14:38
こんにちはー。

みなさん、モールで代用されていますものね。
ラ☆キさんのブログから、採寸通りの3㎜でつくると隙間が空きそうなので、その隙間をどうやって埋めるのか、埋めるだけの柔らかさをどうするかで悩みます。

純正はU字断面になっていて弾力で隙間を埋める感じなのですが、どうしても手に入る中古は潰れています(^^;

ラ☆キさんみたいに、中空や空間で弾力を持たせるのか、素材で弾力を持たせるかで変わってきますので、素材選びがすごく難しいです。

型をおこしてウレタン系の注型くらいが外注さんにしないぎりぎりのコストでしょうか。

単価が高いと手が出せませんし、かといってLot全部消化できるとも…難しいところです。

プロフィール

「今度は、お金かけないとアイデアのパクリはできないでしょ。」
何シテル?   07/17 03:35
復活しました。 立石かんなですw 基本的には、ネットの中にのみ存在します。 たまにあっちへふらふら、こっちへふらふらしていますが、見つけても暖かい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
数年たった後、お給料をつぎ込んで?fc3s.jpで個人的に買いました。 サーキット用に ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
複数のオーナーを経て私のところに来ました。 免許を取って最初の車。 前期型なので、黒 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ちょっとした縁で遠いところから嫁いでくることになったFC3S前期型。(といっても、私のと ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
共通した作業場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation