• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

立石かんなのブログ一覧

2024年08月18日 イイね!

あれ…、去年のこと忘れてる…。

あれ…、去年のこと忘れてる…。
ん~、去年完成したとか言ってたみたい…(^^; 中実と中空と両方作ったんです。 最初、中実が入らなかったから中空にしたのだけれど、シリコンスプレー噴いたら入りました。 若干、プリンターの癖が治ったようではありますが、まだ若干積層ずれがありますね。 (ただし、表には出ないと ...
続きを読む
Posted at 2024/08/18 15:19:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自由気ままに物づくり | 日記
2024年08月16日 イイね!

スポット溶接機(バッテリータブの)新調

スポット溶接機(バッテリータブの)新調
最近はこんな小さな物でもしっかりスポット溶接できるんですね。 Amazonで買いましたが、定番の画面が擦り傷だらけですけどw さて。 残り、あと2日になってしまった夏休み。 色々とこまごまと作業を少しずつ進めています。 管理者から依頼された、FCのスイッチ類の補修や ...
続きを読む
Posted at 2024/08/16 23:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 文明の利器 | 日記
2024年08月15日 イイね!

リチウムイオンバッテリー修理

リチウムイオンバッテリー修理
暑くて生活がおかしくなっている私、「立石かんな」です(^^; エアコンのある部屋にいるのですが、室内だと座りっぱなしになるんですよね。 かといって、外に出るのは地獄(>こんなやつね。 今回謎なのは、過充電制御側のFETもOFFしてそうなんですよね。 充電器にセットしても、電圧が掛かっ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/15 00:46:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2024年08月11日 イイね!

今度は後ろ足

今度は後ろ足
管理者が持ってきたセンターコンソールボックス。 後ろ足にヒビがあるのよね。 さて。 たまったものを一つずつ処理していこうかと思う今日この頃です。 と思ったら、管理者がセンターコンソールボックスを持ってきました。 なんでも、後ろ足にヒビが入っているとのこと。 いつ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/11 23:12:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自由気ままに物づくり | 日記
2024年08月08日 イイね!

マジでイラつく、イメージができない人々。

そろそろ、本格的にバイト辞めようかなと思う今日この頃。 ほんと、マジでなんで自分の欲しいものがイメージできないバカが多いんだろうか。 言葉か汚くなるけどw まじで、自分のお客様じゃないところのヘルプなんてやりたくないんだけれど、ほんとおっきな企業に勤めてるくせに、自分たちが本当に欲し ...
続きを読む
Posted at 2024/08/08 22:55:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思うままに | 日記
2024年08月03日 イイね!

やっぱり貧乏なのかなw

えぇ、私のことですw 最近、バイトで面倒くさいことに巻き込まれてまして、ストレスがたまり過ぎです(^^; だいたい、転職するのって私も含めてでしょうが、変なの多いですよね。 何も絡まず、一人で仕事をしていれば問題ないものの、他人が絡むと一気に面倒くさくなるのが転職組の悪いところ。 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/03 14:22:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月21日 イイね!

フューエルポンプレジスタの回路

フューエルポンプレジスタの回路
配線図、RE-TECS等の資料をもとにすると…。 追記:画像をRE-TECSから後期型解説部に差し替え エンジンをかける際に、キーをひねってスターターを回すわけですが、この際サーキットオープニングリレーのコイルが動いてフューエルポンプレジスタリレーに通電します。 キーONではポンプはま ...
続きを読む
Posted at 2024/07/21 15:53:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | ちょっと雑談 | 日記
2024年07月14日 イイね!

取付けはできたが…。

取付けはできたが…。
諸事情あり、管理者宅にて取付。 雨が降っていましたが、後期パネルに交換してボールタイプを装着。 画像のような感じで、まあまあ固定はできていると思います。 実は、2つ並べて左側に横向きタイプを固定しようと考えていたのですが、設計ミスで取り付けられませんでした(^^; ...
続きを読む
Posted at 2024/07/14 18:35:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 白セブン君 | 日記
2024年07月09日 イイね!

まったく学習してない(^^;

まったく学習してない(^^;
何回同じ失敗をすれば、気が済むのかと…。 なんか、むかーしに味の素について書いた気がするのですが、どこぞの料理家?が味の素を使うたびに炎上しているのだとか…。 まあ、確かに一時期化学調味料があんまり良くないなんて話が出ましたが、それっきりで気にもしてませんでした。 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/09 23:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自由気ままに物づくり | 日記
2024年06月26日 イイね!

一体、何を調べて書いたんだろうか…。

特に画像はありません。 えーと、絶賛不人気中wのミッションオイルパンスペーサーですが、しばらく使ってみての感想でも。 確かにミッションオイルの温度上昇は、多少なりとも緩やかになった気がします。 まあ、しばらく走ってしまえば、そこまで変わりはしないのですが…。 暖かい季節は、そこまで街 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/26 23:31:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のデキゴト | 日記

プロフィール

「今度は、お金かけないとアイデアのパクリはできないでしょ。」
何シテル?   07/17 03:35
復活しました。 立石かんなですw 基本的には、ネットの中にのみ存在します。 たまにあっちへふらふら、こっちへふらふらしていますが、見つけても暖かい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
数年たった後、お給料をつぎ込んで?fc3s.jpで個人的に買いました。 サーキット用に ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
複数のオーナーを経て私のところに来ました。 免許を取って最初の車。 前期型なので、黒 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ちょっとした縁で遠いところから嫁いでくることになったFC3S前期型。(といっても、私のと ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
共通した作業場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation