2011年05月08日
本日は、世の中土曜日でしたが、5/2の代わりにアルバイトに行ってきましたw
その後は、送別会&歓迎会でして。
やっと帰宅でございます。
さて。
それは、5/5の夜のこと。
正確にいえば、5/6の朝の夜w
まあ、いつも通りチンタラと走っていたのですが。。。
横を通り過ぎる一台の白いレガシィ・バン。。。いや、スバル信者に怒られちゃうな(汗)
レガシィ・ツーリングワゴン。
おっきめのマフラーに。。。
結構良い速度。
やめようかと思ったのですが。。。
浮島の料金所を過ぎたところで、ちょっとかじってみました。
トンネルを抜けて。。。
東扇島入り口手前まで先行。
まあ、逃げられないことはないかな?
ちょっとかじったので、あちらさんもちょっとかじってくれました。
で、東扇島手前で減速。
私チキンなのでねw
黒、白、シルバー、角型低グレードテールなどなど、見逃さないのですよ。
もち、無理はしないので、近寄ったらハーフスロットル。
特に、東扇島の入り口は、お犬様が隠れているのでねw
いやー、チキンな私と違って、レガシィさん気にしないで踏んできますね。
みんなずいぶんとリスクをとりますね。
それとも、ただ単にそんな意識はないのか。。。お犬様がいるわけはない?
あれだと、後ろに憑かれたら完全におしまいよwww
チキンなら踏むな!って言われそうですけれどwww
いや。。。出来るだけリスキーな戦いは避けるべきよw
別に負けても死なないしwww
さて、意外とコンスタントに踏んでるレガシィさんに追いつくのはそんなに苦ではないかな。
セブン君てば、5500rpm位から突然豹変。。。までは行かないけれど、あの世に逝ってしまうんではないかと思うような二段目の加速をするんですね。
5500rpm位だと思うんですが。。。多分。
それまでブーストが掛かって、重い巨体を「んがー!」って徐々に加速させるんですね。
ところが、5500rpm位だったかと思うんですが、そこから今まで真っ赤な顔をしていたのが、暴走を始めるような感じといったらよいのでしょうか?w
頭に血が上って、おいおい血管切れるんじゃ?と思うような逸走を始めようとするんですね。
そこから二段階目の加速。
すーっと血の気の引くような感じで、逸走を始めようとします。
で、チキンでないなら。。。踏んでいけるのでしょうが(汗)
私はチキンなので、「ちょ、セブン君何も死にそうな加速せんでも。。。(汗)ぁゎぁゎ。。。」と、アクセルを戻してしまうんですね。
あっ、やばい。
このまま踏むと、エンジンが逝ってしまうんじゃ。。。なんて。
二段目の加速は気持ちが悪いわけではないんですけれどね。
壊しちゃ意味がないのでw
なんとか、かじって前に出ようとするものの、なかなかそのチャンスが来ません。
結局、レガシィさんは湾岸へ。
私は狩場へ。
ハザード点滅で「ありがとう。」とお礼をしまして、お別れです。
何の躊躇もなく、そのまま走り去るレガシィさん。
分岐にいたお犬様が、走り去るレガシィさんを恨めしそうに見てましたw
白いメットが、走り去るレガシィさんを追って、回転する後姿。
事故だか故障車だかの処理をしていなければ、美味しい獲物だったんだろうなぁ。。。
多分、レガシィさんは、セブン君よりも馬力は出てるはず。
セブン君はエンジン・タービン共にノーマルだし。
まあ、後は踏みっぷりによるのかな。
そんな、夢を見ていた気がしますwww
ずいぶんリアルすぎる夢でしたがw
やっぱり、もっと理想の足とEDFCの両立をしたいなぁ。。。
Posted at 2011/05/08 00:00:31 | |
トラックバック(0) |
食うか食われるか | 日記
2011年04月22日
今、帰宅しましたw
帰宅途中でガソリンを給油したのですが。。。千葉でね。
突然、酔ったかのように。。。足元がおぼつかなく。。。
あれ?
体調おかしい??
のわりには、意識はしっかりしているし。。。??
と、踊りだすセブン君。
給油されているのが嬉しいんだね!
なんて思うわけも無く(汗)
給油し始めたら、地面が横揺れしてるじゃありませんか!
うわぁ。。。どうしよう。。。
給油機停まったらwww
そんなにガタガタ言わなかったので、給油を止めるとか全然考えてなくて。。。
帰るのに、給油機が止まっちゃうと帰れない。。。のでw
給油している間、ずーっとゆっくりな横揺れ。
早く給油終わらないかしら??(汗)
給油が終わると同時に、ほぼ揺れも収まって。
早く軒下から出て携帯を確認すると。。。震度5弱?
それも、千葉県東方沖だし。。。
早く帰らないと。。。ね。
給油中に目の前を黄色いFDが通り過ぎたと思ったら。
また、違うところから同じ黄色のFDが出てきた。
あれれ??
デジャヴ?
とか思いつつ。。。ちんたら湾岸線を帰ってきたわけですが。。。
鶴見つばさ橋を越えたところで、1台のかっとんで行くFCを発見!
やや、これは食らってやらう!
撃墜するべく、EDFCを戦闘モードに切り替え追尾開始!
うーむ、楽しいw
途中、右車線を走るFCを中央車線から追いかけたわけですが、並ぼうとしたときにトラックの車線変更でブロック。
ブレーキングしつつ車線変更。
ふわぁっと行きそうな感覚w
やばいやばい、やっぱりトーコンは殺すべきか。
背後に着くと。。。
ん?ガンメタ?
バンパーが前期か?なんか後期っぽくないけれど。。。見間違いかな??
ハイマウントも見当たらない。。。見落としかな?
テールは後期。
セブン君の後ろを夜に追いかけたことが無いので、雰囲気はわかりませんが。。。
まるで影武者のようだ。
リアサイドマーカーを付けていて。。。社外の羽。
端っこの2本足ね。
フロントは、輸出用のポジション内臓マーカー。
LED仕様。
ライトはHID。
まるでセブン君の影武者みたい。
たまーにいるらしいのよね。
同じような感じの前期型が。。。
隣に並んだけれど、車が多くて誰だかわからない。
誰だったんだろう??
まあ、いいさ。
後ろにくっついて先を譲ってもらったので。。。
さあ、今度は礼儀として私逃げる番、あなた追いかける番よ。
さっきあれだけ踏んだのだから、踏んでもらおうか!
さあ、来い!
えぇ。。。(´д`;)
止めちゃうのかよw
だったら、最初からおとなしく走ってましょうってwww
これが、R32GT-Rなんかだと。。。
追いかけると、しばらくして先に行かせてくれるのよね。
そして、じゃあ見せてもらおうか!と追いかけてきてくれる。
状況が悪ければ、先に待ってたりしてね。
そうすると、ちゃんと遊んでくれて。。。追いかけっこしてくれて。。。
最後は、パワーの差から追い越していくんだよね。
でも、そのままいなくなっちゃうんじゃなくて、ちゃんとその先で待っててくれる。
これが追いかけっこの醍醐味なのよね。
戯れるって感じ?w
意外と、R32GT-Rとか乗っている人って、その辺のことわかっていてくれて、ちゃんと流儀っていうか礼儀っていうか、慣例っていうほどのものでもないけれど遊んでくれるし、遊び方を知ってます。
だから、パワーの差に関係なく楽しいのよね。
湾岸で踏むんだったら、それをわきまえておかないとねw
でなきゃ、踏んだらダメよwww
追いかけられたく無かったらねw
勘違いしないで欲しいのは、追いかけるだけであって、決してべた付けするとか、煽るとか、ハイビームとかって事をするってことではないこと。
ちゃんと間合いを取ってね。
それに、限界を超えて走るって事でもないって事。
自分のコントロールできる80%位でね。
潔く笑って譲って追いかけるのもありだし、それで追いつかないのもありだし。
うはははっ!wって笑えちゃうくらいの余裕を持ってね。
食っても食われても、それはそれで良いじゃないw
あくまでもそれは戯れた結果なんだしね。
猛者ほど戯れ方を知っているような気がするよ。
もっとも、猛者にとっては不発気味だろうけれどねwww
それが嫌なら、踏まないかそれとも、追いかけられそうな相手がいないところで踏むことよ♪
さて。。。誰だったんでしょうか??
横羽線合流後の出口で降りてっちゃったように見えたけれど。。。
Posted at 2011/04/22 00:55:08 | |
トラックバック(0) |
食うか食われるか | 日記
2011年04月03日
ねぇ。
エコって何?
スポーツって何?
今日は、久しぶりに自分に甘くw
らーめんを食べに行ってきました。
行ったのは、いつものヨシベーwww
久しぶりに食べたヨシベー塩とトロ肉チャーシューはうまかったのですよ。
さて、期日前投票をしてアパートを出たのが、9時。
閉店11時。
別に急ぐわけでもなく。。。保土ヶ谷バイパス通って、横羽線を抜けて。
首都高も高速もそうだけれど、普通はさ。。。
左側を走行して、右側は追い越し車線だよね?
そう習ったよね??
横浜を抜けると、そこは混雑してたんだ。
それは、右車線をホンダのエコなんだかスポーツなんだかわからないような、中途半端なやつだったかと思うんだが。。。
CR-Zかインサイトだったかと思う。
思うってのは、あまり興味がないから。
ドンくさいデザインだし。。。中途半端だし。
左車線は道路公団?の作業車が走っていたところ以外はガラガラなんだよ。
なぜか居座って、混雑を作るエコとかスポーツとかわけのわからないホンダ。
いったい君は何がしたいんだね??
おかげで、左車線が空く毎に、タクシーやらなんやらが左から無理に追い越してゆく。
ゆっくりと走るなら、左側を走ればすむんじゃないのか?
エコしたいんだろ?だったら、道を譲れ。
と思ってしまう。
一台のせいで、みんなが困ってるんだよ。
前にそのエコとかスポーツとか中途半端なのがいて、次に私がいて。。。
後ろはずらーっと車列が続く。
追い越しをかけるポイントが見つからない。
まあ、やりたかないけれど、ハイビームをチラつかせた。
君のせいで、混雑が起きているんだよ。。。道を空けなさいと。
それでも、しつこく道を譲らないこのホンダ。
いったい何がしたんだね?
意地でも80km/hを続けたいらしい。
そのうち、道を譲った。
みんながいっせいに、加速を始める。
やっと左に退いたんだ。そのままゆうゆうと左を80km/hで走ると良いよ。
と思ったら。。。
何を勘違いしたんだか、ムキになって追いかけてくるではないか!
なんとしても、私の前に入りたいらしい。
90km/hで走る私の前に、80km/hを維持したいあなたが入れば、また混雑になる。
今までホンダ、私、車列だった並びが。。。
ホンダが私の後ろに割り込んだことで、また混雑を作り始めた。
横羽線は、あまりオービスの位置を覚えていない。
まだ走って数回だ。
慎重になりながらも、加速。
時たま、左に退避しながら。
ほんとしつこいね。
左に退避して、追い越すのかと思えば、そのままダラダラと斜め後ろにくっついて、私が前の車を追い越すのを邪魔したいらしい。
それでも、私は右車線へ移って、前の車を追い越す。
と、オービスが見えた。
だったら、やってもらおうか!
そんなに速いんだというのなら。
右足に力が入る。
あまり知っている道ではないので、その力は60%
それでも、しつこく追いかけてくるが。。。
さすが、エコだかスポーツだかわけのわからない車に乗るだけのことはある。
おいてけぼりくらってやんの。
こちらも本位ではないので、気を抜くと。。。
しつこく付きまとってくる。
いったい何がしたいんだね?
スポーツでもあるまいし。
よほど、ハイビームが気に入らなかったらしいな。
あまりにしつこいので、加速をかけて私は湾岸線へ。
やっと、いなくなった。
エコとスポーツは両立できないんだからさ。。。無理なことはやめようよね。
どっちかにしなさいって。
よほど、エコだけ名乗ってるトヨタのプリウスとか言う奴のほうが、しっかり速いよ。
エコを名乗ってるだけで、エコじゃないんだけれどね、踏んでればw
変なやつもいなくなったので、ひたすら湾岸~東関道と。
習志野の料金所手前で、アメリカンな。。。あれはシボレーカマロかな?コルベットかな?
そんなのを追い越した。
大井の料金所を抜けてからは良いペースでこれたからね。
さらにペースを上げて、閉店間際にらーめん屋へ。
と、右足に力をこめると。。。
今度はアメリカンなのが追ってくる。
料金所で追い越したから、火をつけちゃったかな?
バックミラーの中に、明らかにこちらの速度を意識した速度で追いかけてくる。
追いかけられると、逃げたくなるのが本性ってもんよw
ひたすら、幕張を横目に足を踏み込んで。
そのうち、料金所からの合流が迫ってくる。
こいつを見逃してはならないw
そりゃ、脇からの合流は、誰が合流してくるかわからないし。。。
お犬様の可能性もある。
サイドミラー、バックミラーを意識しつつ、右足を踏み込む。
排気音の高鳴りとともに、回転をあげるエンジン。
さあ、アメリカとやらの性能を見せてもらおうか!
さあ、来い!
ミラーから消してやるw
やってや。。。
またもや恐怖の赤ランプ点滅orz
合流からのヘッドライトが見えたときには、もう赤ランプが回ってたwww
赤!
と見るや、中央車線から左車線にウインカーを出しつつ、右足はブレーキペダルを思いっきり踏み込む。
お犬様は見ていたのか?
追いかけてくるか?
様子を見ていると、追いかけてこないような感じだ。
ニヤっ。
この先は、千葉北までカーブの連続が続いたりする。
カーブで見えなくなったときに、加速して消してやれw
と悪魔が囁いたような気がする。。。(汗)
赤ランプ(と対象車のヘッドライトおよびその色ね。)がカーブで見えなくなる毎に慎重に探りながら右足に力をこめる。
うまいこと、赤ランプをミラーに写すことなく、千葉北へ。
いやー、それにしても。。。びっくりしたwww
なんとか、らーめん屋さんに間に合って、おいしいラーメンを食べたとさ。
それにしても。。。
エコでもスポーツでも何でも良いけれどさ。。。
交通の乱れを作るのはやめようよね。
ゆっくりと走るなら、左車線。
先を急ぐなら右車線。
走行車線は左なんだし、追い越し車線は右なんだよって。
みんながそれを守れば、速度が違ったって、そんなに混雑せずにスムーズに走れると思うんだけれどなぁ。。。
特に土日は多い気がするね。
流れを乱すなら、車の運転はやめなさいって。
自分より速ければ、速やかに退避。
自分より遅ければ、スマートに追い越し。
で、良いと思うんだけれどね。
まあ、中途半端なエコとかスポーツとか名乗るのもやめて欲しいけれどね。
Posted at 2011/04/03 01:02:48 | |
トラックバック(0) |
食うか食われるか | 日記
2011年01月29日
こんにちは。
お久しぶりの金曜の夜に湾岸ドライブでしたw
まずは狩場から走っていたBMからw
と思ったら。。。
なんかベイブリッジ渋滞気味だし(汗)
あっ!
また、珍の大名行列だよ(怒)
つーか、高速で低速で走るなら、轢かれちゃえばいいのにwww
と、走行開始!
1台ティアナ?を挟んで追いかけっこw
久しぶりに、メーターが明日から明後日指し示します。
と。。。
ファーン。。。
なんだぁ!?
フロントから加速にあわせて音がするぞ!?
フロントハブが逝かれちゃったかぁ??
一度加速をやめて、様子見でもう一度加速。
そうすると、今度は音がしない(汗)
なんだったんだろうと思ったそのとき!
あっ! ディアブロだ!!
さっきのファーンて音はこの音だったのねw
後ろについて加速音を楽しもうかと。。。思ったら。
抜いちゃったwww
さぁ、食らい付いて来い!
性能の差を見せ付けてやる!?
ドノーマルの185psあるとは思えないのに!?www
と、
ずいぶん控えめについてきましたね。
白いディアブロさん。
前のBMを追いかけつつ、ディアブロに追いかけられ。。。
BMは、そのうち羽田へ退散。
おっとっと、危うく羽田のオービスに引っかかるところだった。
しばらくディアブロを待ちつつ。。。
逃げてみるw
控えめについてきますねぇ。。。白いディアブロさん。
もうちょっと遊んでくれても良かったのにw
でも、こちらが逃げて後ろが空いているからか、きちんと付いてきます。
そして、東京港トンネルを抜けて、退避。
白いディアブロさんを先に行かせて、音を楽しもうかと。。。
後ろにつくと。。。
譲ってくれちゃったwww
仕方が無いので、しばらくそのままセブン君が前で、白いディアブロさんが後ろ。
その後、一台アメ車っぽいのが絡んできたので、先に行かせて様子を見つつ、追撃開始。
アメ車、セブン君、白いディアブロさんの並びw
そのうちディアブロさんは、外環方面へ。快音を響かせシフトダウン!
いいなぁ。。。あのシフトダウンwww
日本車のこもった音とかでなくて。。。
まるでレーシングカーwwwというか、もうレーシングカーwwwwww
運転しながらニヤニヤしつつ、アメ車をひたすら追撃。
前回は車の隙を縫ってまくことが出来たけれど、今回は逆にまかれてしまいました。
テールは遠くに見えていたので、ひたすら追いかけて。。。
千鳥のオービスを抜けて、ひたすら踏み込み。
いつお犬様がいるかわからないから、様子見での踏み込みではあるけれど。
幕張の料金所ではもうすっかりいなくなっていました。
くそー逃がしたか!w
それにしても、ディアブロさんいいなぁ。。。
あんなんで走り回ってみたいなぁ。。。
いつかは乗ってみたいw
セブン君も、あと3㌔程度で14万㌔。
Posted at 2011/01/29 13:08:07 | |
トラックバック(0) |
食うか食われるか | 日記
2010年12月30日
というわけで、踏みおさめw
と言っても、今日は湾岸線は反対車線で珍走団の大名行列やってたので、ちょっとチキンになって踏み切れなかったのだけれどね(汗)
それに、珍しく?初めて?5速踏み切りでブーストが0.5を超えたので、エンジン壊しそうだったからチキンになっちゃいましたwww
KFCDはついているんだけれどね。。。
半信半疑でw
今まで0.5を超えたこと無かったのにね(汗)
寒いからかしら??
ホースが外れたときには、勢い良く0.6までスーッと針が動いたけれど、そこまでスムーズじゃなかったにしても、じわじわっと0.5を超え始め。。。
やばい(汗)
おとなしく走っていようかと思ったのですが、結構踏んでくれるコンパクトカーがいたので、ちょっとねずみにじゃれる猫の如く追い回して遊んでましたw
でも、脇をかっとんで言ったくせに、すぐに辞めちゃうのよね。
そんなんだったらかっとんで行かなきゃいいのにw
と東京港トンネルを潜り抜け。。。
新木場通過くらいから、後ろにくっついてくるヤツがいる。
追いかけられるの嫌なのよねw
お犬様じゃなければ、逃げたくなるのwww
というわけで、ねずみの国のところまで、様子見。
前にトラックにプリウスタクシー。
と、プリウスタクシーが右側車線から中央車線を跨いで左側から追い越し。
これは引っ掛けられるかな?w
と思い、私もプリウスタクシーに続いて追い越し。
見事トラックの前へ。
どんづまったくっついていたヤツは。。。はるか後ろの方へw
でも、バックミラーの端っこの方で、必死に追いかけてきます。
で、こちらも逃げて逃げてwww
千鳥で左車線からオービスを交わしつつ、ひたすら逃げる。
と言っても、メーターは右を見ているけれど、明後日は向いていないから、猛者たちからすれば全然踏んでいないんだけれどね(汗)
あっ!Z33だ!
あっ!アリストだ!
あっ!スープラだ!
って、思っただけで、冷めてるのねぇ。。。
なんのためにチューニングされた?改造した?車に乗ってるの?w
飾り?見せびらかし?
その点、外車の皆さんは違いますねー。
途中、追い抜いたセダンの魂に火をつけてしまった模様w
様子見から、一気に追い抜いた!
それ、ついていけ!遊んでもらおう!
幕張から、千葉北を通り過ぎて、四街道までw
やっぱり安定しているのねー、外車の皆さんて。
セブン君のボディがぶるぶると足はぴたっとは吸い付かず、減衰でどっしりと突っ張ってる感じ?
185ps出てるか出てないのか、そんなノーマルじゃ加速も遅いし。
横に並んで追い抜けるか!
うーん、やっぱりもっと安定感が欲しい。
コーナーは派手にロールさせなきゃトーコントロールは利かないのでなんとかなるけれど。
だったら、トーコントロールは意味が無い。
トーコントロールをキャンセルする意義がこういうときに発揮されますね。
やっぱりチキンでどこかで燃焼不良になるんだなぁ。。。
それでも、今日はずいぶんと遊んでもらった方。
楽しかった楽しかった。
まったく知らない相手だけれど、最後は降参とありがとうのハザードでお別れ。
今年一年も楽しく走りおさめられたかしらね。。。w
このままFCで突き詰めるには、ちょっと無理がありそうな気がしますねー。
見合うだけのものを持とうとすると、それに対して2乗的にも3乗的にもお金がかかりそうwww
ロールバーとかは入れたくないし。。。
タービン入れたら、もっと走れなくなるんだろうなぁ。。。
このままエンジンノーマル、タービンノーマルで頑張りたい気もします。
つーか、チューニングしてもドライバーがチキンじゃ格好悪いでしょw
お金が出来たら、他の車にも手を出してみようかな。
そんな夢が叶えられたらいいなぁ。。。
という夢を見ていた気がしますwww
この物語はフィクションかも知れませんし、ノンフィクションかも知れませんwwwwww
凄いリアルだったけれどねwww
Posted at 2010/12/30 02:32:06 | |
トラックバック(0) |
食うか食われるか | 日記