2010年11月20日
『ねぇ。』
「なに?」
『具合悪いんだって?大丈夫?』
久しぶりに顔を見せた管理人。
昨日いれば良かったのにw
『ちょっとFCの鍵貸して。』
「どこ行くの?」
『ドライブ。』
~数時間後~
『ただいま。』
「湾岸へ?w」
『赤い後期の外装のFCがいたよ。ハイマウントが無かったように見えたけれど、知ってる?』
「誰だろ?わかんない。」
体調が悪くなければねー。
話によると。。。
狩場線を通って湾岸線に入って、ベイブリッジを抜けて大黒抜けて。
鶴見つばさ橋を渡った頃に、後ろに怪しげなライトが憑いたんだって。
怪しく車線変更していたらしく、あれ?オマワリかな?と思ったんだそうだ。
でも、ライトの間隔や光り方がオマワリっぽくないし、赤紙ギリギリの速度でもランプ点滅なし。
それでも、様子見で走っていて。。。先に行かせたらしい。
そしたら赤いFCだったんだって。
『おっ!』と思ったらしく、追いかけたらしいw
なかなか湾岸線でFCと戯れることなんかないから、羨ましいなぁ。。。
後期の赤いFCって誰だろう?
他車線に車がいたのと、オマワリがいそうだったらしく食いつくことなく追いかけただけみたい。
トンネル内右車線を2台のFCがw
最初テールランプで食いついてきたのかね?
『今日は思ったよりハンドル取られなかったよ。』
そのまま羽田を抜けて、大井を抜けて。。。って、羽田手前のトンネルを抜けたとき今度は前で逃げたる!と思ったらしいんだけれど、オービス抜けたところで、赤いFCは辞めちゃったらしく。。。
左車線に入った赤いFCの前に入って、ハザード炊いてお別れしたんだとか。
そんな感じだったらしく欲求不満のまま、残りを走って帰ってきたみたい。
太井のパーキングで怪しげな男の人がいたみたいで。。。
『また、ネカマって言われるなwww』
だってさ。
まあ、あんたの方が乗ってる時間が多いからね。
大黒から出てきたのかしら?
誰だったんだろう??
それにしてもいいなぁ。。。
今出来ることは、ベッドで寝るか、眠れなければネットやるか、ブログを書くくらいかなw
今度会うのは、赤い石川さんかな?w
Posted at 2010/11/20 21:54:32 | |
トラックバック(0) |
食うか食われるか | 日記
2010年11月15日
というわけで。
昨日は、ちょっとお出かけしていたので、夜遅くに湾岸線を走っていたのですね。
そうねー、90~100km/hくらいで。
ふぁぁ。。。眠い。。。(泣)
とか、思いながら。
まあ、基本的には往きは酔い良い。。。いや、良い良い帰りは。。。って奴で。
いつも、ガソリンセーブの慣らし運転みたいな感じで走っていたら。。。
煌々と明かりをつけた、アルテッツァが後方に。
周りはガラ空き。
それにしても、近くないか?
相手をするつもりはないんだ、さっさと追い越していけ。。。と。
ぜんぜん前は車がいないんだけれどね。
何故か追い越していかない。
だんだんイライラと。
まあ、帰路だし無駄なガソリンを抑えて。。。
と、追い越しにかかったアルテッツァ。
何故か、前がガラ空きなのに、前方すぐのところで、ブレーキングしながらウィンカーを出して前に入ってくる。
ちっ!下手糞。
まあ、抑えて抑えて。
マフラー変えてるくせに、運転は下手なのかよ。
とか、思いつつ。。。
そんなことを考えていたら。。。アルテッツァが前の車を追い越しにかかったが、またトロいことトロいこと。
あっ、加速すんの?
一生懸命走るの??
じゃあ、性能とやらを見せてもらおうか!
抑えていたはずが。。。EDFCに手が伸び、戦闘モードw
まあ、ドノーマルの185ps無い車でも何とかなるでしょwww
というわけで、追いかけっこ。
しばらく様子を見て。。。
一気に加速をかけると。
なんだ、そこまで?
辞めちゃうの??
なんのためにマフラー変えてるの?
ジョーク?w
前に、クリアテールの180SXがいるよ?
またベタ付けしたら?w
あーぁ、2台とも追い越しちゃったよwww
やる気が無いなら、こっちのスイッチを入れないで欲しいなぁ。
イラッとさせないで頂戴ね。
減速するのもシャクなので、結局踏んでました。
ただ、ちょっとチキンなところも出てしまいまして。
どうも、道が悪いのか6,000rpmを超えるのはなかなか難しいですね。
260km/hでなくて、240km/hでも十分かも。
ひょこひょこ跳ねながら、なんとか頑張ってみましたが、あとちょっとというところでチキンが反応して挫折w
やっぱり東向きか、某テストコースじゃないと難しいね。
幸い、チキンだったために、お犬様に警戒しての走りでした。
前回刺されたことを考えると、アタッカーがどこに隠れているかわからないですしね。
しかし。。。踏めないなら、イラつく行動はしないで欲しいなぁ。。。
そこのスイッチは入れないで欲しいのよねw
Posted at 2010/11/15 21:08:09 | |
トラックバック(0) |
食うか食われるか | 日記
2010年09月19日
というわけでw
ドライブに行ってきました。
今日は抑えよう抑えようと思っているときほど、美味しい獲物がwww
いや、ほんとポケーッと走ってたんですよ。
ちと小雨も降ってたし。
ある交差点に信号待ちしていたんですねー。
交差する側の信号が右折の矢印を示してからちょっとして、なんだかエコとか謳ってる車が直進で通り過ぎた。
ん!?今右折じゃないの??
私が右折して、その車を追ってみると。。。
インサイト?CR-Z?
たぶんどっちかだ。
どっちでも良い。
贋プリウスとでも言っておこうか。
あながち嘘じゃないし。
右折信号を無視して通り過ぎたんだから、余程速さに自信があるのか、先を急いでいたんでしょ?
ほら、目の前の信号青になってるよ?w
ほれほれとアクセルを煽ってあげると、信号に気がついたんだなぁwww
ちょwそれはないだろwww
というくらいの勢いで走ってく。
あー、トイレ我慢できなかったのかな~?
片側2車線の道に入ったので、何の気なしに抜こうと思ったら。。。ブロックされたwwwwww
信号無視してたし、速いみたいだから?おしっこしたそうだから?
食ってやろうかと。
ベタ付けにするのは私は好きじゃないので、追いかけてあげますよと。
あれだけ踏んでたら、贋プリウスでもエコじゃないよねwww
ほれほれ。
あれ?もう辞めちゃうの??
じゃあ、お先に。
あっ!追いかけてきたwww
逃げようっと♪
なーんて遊んでいたら。。。後ろから嫌な光が。
良かった、マジェね。
ライトの光り方やテールの感じからお犬様とパッと見似てるのよね。
と、どうも右車線をふさいでるやつがいるみたいで。
シルバーのレガシィですな。
ドンくさいので、マジェの後に抜いたら。。。
何を勘違いしたんだか、追っかけられましたw
ちょw
私は贋プリウスと遊んでいたんだけれどーw
そんな感じで逃げていたら、またもや。。。
うそっ!?
その光の接近の仕方は。。。お犬様!?!?
と思ったら、コペンでした。
その後ろからインプ。
流石に慣れてると、速いのねー。
ぜんぜん追いつけないでやんのw
コペンなめてましたwww
あれは異常に速すぎwww
追いかけたけれど。。。車線規制で追いついたけれど。。。バイク軍団が後ろから迫ってきたので、置いてかれました(汗)
いやー、バイク軍団もみんな速いこと速いこと。
良い音しているし、オービス光らすしwww
初めて生でオービスが光ったのみました♪
あの光方だと、4年前?に光らせたと思ったのは前の車のものでしたな。
で、このバイク軍団ですが、パーキングで休んでいまして。。。
パーキングは車でいっぱいだったんですな。
そしたら、なんとこのバイクのおにーさん、あとから来る車の誘導始めたじゃないですかw
知り合いなのかーと思ったんだけれど、でもなんかたむろしているところで話している感じじゃないし。。。
速いし格好良いし、そしてこういうことしているのを見ると、好感が持てますね♪
ただ速いだけじゃ駄目よね。
まあそんな感じでドライブしていたんですが。。。
いつも使う田舎道に入って走っていると。。。
ん!?
なんで路面が白いんだ??
あっ!
なんとまぁ、コンクリートブロックが二つほど、道路に転がっているじゃありませんか!
普段何もないところで、どうも産廃を運び出したときに積みすぎて溢したみたい。。。
それも、ちょうどトレッド幅と同じくらいの感覚で落っこちてる(汗)
コンクリ。。。つぉ。。。あぶぶぶぶぶっ。。。!!(汗)
ぉぅ。。。ちょ、どうしようってハンドルを。。。ぁぅ。
と苦し紛れに言いながら。。。跨ぎました。。。
なんとかセーフ。。。ふぅ。
あれ、フルブレーキしてたら。。。コントロールできずにぶつかってました。
んで、車高短じゃないので、ぶつからずにすみました。。。
あれ、車高短車とかリップがついていると。。。確実にアタックしてたか、タイヤでごっつんこしていましたね。
昔、対向車線に跨げないコンクリートブロックが転がっていてゾッとしたことがありましたが。。。
まさか。。。ねぇ。。。
どうです?
皆さんもコンクリートブロックとか落ちててぶつかったことあります??
セブン君が追突から復活して直後に、トタンみたいなのを無理に跨いで、床下でガリガリ言わせたことがあります(汗)
段ボール箱とかもね。。。
意外とまたげるんかいな?とか思っちゃうんですよねー。
今回はぶつからなくて良かったです。
絶対エアロ割るやつがいそうだなぁ。。。
Posted at 2010/09/19 03:04:33 | |
トラックバック(0) |
食うか食われるか | 日記
2010年09月12日
というわけで、おはようございます。
チキンな私、「立石かんな」です。
やっぱり、どこの道でも安定している車ってなかなか作るの難しいのね。
えー、昨日は久しぶりにセブン君に乗って遊んでました。
たとえばね。
湾岸とかのなるべく平坦で、かつ車線幅が広ければ結構安定して踏んでいけるわけです。
まあ、それでも60~70点くらいの安定度なんでしょうけれど。
うほっ♪と美味しい獲物がいれば、パクッと食べたくなるんですよね。
で、その後いつもの走りなれた道を走るわけです。
下道ね。
ただ、やはり最近走っていないだけあって、やはり慣れが。。。
ここで2台の車に遭遇するわけです。
一台は、プレサージュだかなんかなんですけれどね。
信号待ちで前にプレサージュで、後ろに私。
と。。。
いつもそんなに飛ばすところじゃないんですが。。。飛ばす飛ばす(汗)
アホやろ?wwwって言うくらい、馬鹿の一踏みで。
あーあ、あまりにも馬鹿踏みで、すれ違いでブレーキ踏んでるし、車体がふわっと安定していないし。
刺すことは十分可能なんだけれど、相手が馬鹿っぽいので、下手にわけのわからん因縁つけられてもこまるので、途中でバイバイ。
つーか、あんな狭いところであそこまで馬鹿踏みする奴始めて見たわwwwwww
今度は、ランサーセディアに会うわけです。
あれ?でも、ただのセディアなのかなぁ。。。あのエボワゴン?みたいなの??
よくわからんのだけれど、90年代のノリノリのダンス音楽かけて、後ろから見るにマフラー交換されてる奴ね。
デイブ・ロジャースな感じの曲でした。
ここはやっぱり昔走ったことがあるんだけれど、あんまり道が良くない片側2車線一通なのね。
まあ、ノリノリだからそれなりに速いだろうオーラは出ていたわけです。
流石にやっぱり速いw
出だしはこちらが完全に出遅れ。
ブーストがかかってくれば、追いつくんだけれど。。。
抜こうと思えば抜けたのだけれど、なんせ道が狭いのと路面の悪さ、信号のタイミングの悪さで、簡単に追い抜けない。
相手が完全に遅ければ追い抜けるんだけれどね。
あまり並走時間が長いと並んで走る自信がないのです。
で、結局は私の負けでしたw
まあ、馬力が純正でヘタレってのもあるんだろうけれど、やはり足回りがね。
減衰が最弱ってのもあるし、ステアの関係もあるんだろうけれど、安定して踏んでいけない。
これじゃ、無理よね。
減衰を高めにすればよかったんだけれど、やはり路面のうねりが大きくて、ぐわんぐわん揺さぶられるのよね。
たくさーんお金をかければよいのでしょうけれど、そういうわけにも今はいかないでしょうし。。。
私も車もまだまだですね。
チキンで踏めなかったってのもあるんだけれどね。
ちなみに、最後は。。。
相手は信号無視になるかならないかで交差点をハイビームで突っ切っていきましたとさ。
で、私は交差点を突っ切るわけには行きませんので。。。
ちょwwwま(汗)
とブレーキング。。。
フロントFD17インチキャリパφ296、リア純正キャリパφ315だけれども。。。
うぉぉおぉぉ~。。。停まるぅ。。。!
と、停止直前でクラッチを踏んだつもりが。。。
なぜかエンスト。。。
えぇ。。。まだ車体は動いていたのに??
それと、停止直前にハンドルがぐゎんぐゎん左右に振られて。。。ちょ。。。停まれるか??
なんだろうか、いきなりフロントが砕けたのか、それともリアが浮いて砕けたのか。。。
タイヤが滑っているような感覚になりながらも、まだ動いている。
タイヤスモークが上がっていなかったから、ロックはしていないんだろうけれど、タイヤがとたんにデロデロになった感じ。
まあ、ちゃんと停まれたのだけれど、エンジンも止まりましたとさ。
これって、前後のバランスが良くないのかしら?
それとも、トーコンが悪さしてる?
それとも、それとも、フロントハブがもう駄目?
ブッシュ?
フロントタイヤに乗っかっちゃっう感じで、そのタイヤがヌルヌルとって感じですかね。
私も車も精進しなければ。。。
もっと自分好みに。
その前に、白セブン君の車検ね。
いやー、安定って重要ですねー。
Posted at 2010/09/12 09:52:54 | |
トラックバック(0) |
食うか食われるか | 日記
2010年06月01日
さっき、お引越しのためにダンボールを貰いにバイト先に行ってたのね。
なんだか嫌な予感がしてはいましたが。。。
う~ん(汗)
湾岸線をひた走り、首都高を通って戻ってきたところ。
ちょいハイペースで走っていたんです。
何台か走っていて、いいポイントに到達したので、少し引き離しに。
うまいことカーブを使って、群れと群れの間をハイペースで引き離しにかかっていました。
視界からだんだんとヘッドライトの明かりが遠ざかります。
と。。。
目の前の車を追い越しに掛かったとき、メーターは1とか4とか0とか指していました。
むむっ。
ハイペースで迫ってくる奴がいる。。。できるな!
なんだかこのまま抜き去られるのもシャクだなとか思いつつ、前の車を追い越した。
やれるものならやってみろ!
とか思っちゃったりしてw
ただ、異様にペースが早い気が。。。
うむっ!?
っと躊躇したんですよ。
追い越しつつ、踏み込もうとしたアクセルを止めました。
踏みたかったんだけれどね。
ほんの僅かな時間だったんですよ、この間。
後ろをバックミラーでサーチしつつ。
行くぞ!それっ!!
と、踏み込んだ。。。
ら、
なんの躊躇もせずに、私の後ろに張り付こうとするアタッカー。
何奴!
性能の差を見せ付けようとするのか!
だったら、こっちもやってや。。。恐怖の赤ランプ点滅!! orz...
Σ(゜ж゜;;)ギクッ。。。
光った直後にアクセル戻し・ブレーキ・車線戻りと三拍子そろえました。
あぁ、とうとう免許に傷がつくのね。。。(泣)
さっそうと登場したお犬様。
私の前に、ウィンカーを出して登場!
潔くあきらめました。
張り合おうかと思っちゃったしねw
好きなようにしてよ。。。って、あれ!?!?
ちょっと。。。ちょっと待ってよ。。。私を置いてっちゃうの!?
颯爽と現れたお犬様。
颯爽と去っていってしまいました(汗)
あぁ、なんだこの悲しいような微妙な気持ちは。。。
行ってしまわれるのね!?
今回は、遊ぼうかと思っちゃったばかりに、見事に刺されてしまいました。
動きがおかしい段階で、一瞬躊躇したのが良かったのですが。。。
あれでベタ踏みしていたら。。。
実はその前に、「赤ランプ点滅し始めたときに、ブレーキ踏んだら計測不能だよね?」とか考えてたんですよ。
今回はミラー越しに点滅が始まるのを見ていたので良かったのかなと。
あれ、点滅はじめを見ていなくて、ミラーを見たときに点滅していたらアウトでしょうなw
絶対に、私みたいに性能の差を見せ付けようとしているのか!?そうはさせん!!なんて思っちゃだめですよwww
Posted at 2010/06/01 22:28:53 | |
トラックバック(0) |
食うか食われるか | 日記