• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

立石かんなのブログ一覧

2013年02月11日 イイね!

殺したい衝動にかられて。。。

トリガーを引く。







ある街の、ある建物の中で、その姿を見た。



一言言われたその嘘から、私の時間の転轍機は切り替わり。。。

ターミネートされかけたあの時。



記憶に染み付いて消えることの無い、あの笑い顔。

愛想笑いで返していたあの時。

きっと今であれば、睨み返しているだろう。





ここ最近、色々とストレスになることがある。



あの転轍機のもともと向いていた先には、何があったのだろうか。

そう、思うこともある。



行く先の天候は良くないと、私の中の誰かが。。。いや、もう一人の私が囁く。





きっと消したかったに違いない。

一生、目の前に現れないように。

そして、記憶の中から消去するために。




私がターミネートすれば、きっと楽になることだろう。



ターミネートされる側から、ターミネートする側へ。






どうせ夢だろう?

だったら、何をしても怖くはない。



私の中のプログラムは切り替わり、ただ目標を捕捉し殺すだけ。

ただ、それだけ。



そのためには、障害になるものは全て排除する。



消えた姿を追いかけて。。。


やっと見つけた。


手元もグロックを抜いて数発撃ち込んだ後、捕らえ台の上へ押し倒す。


片手で首を掴んで締めていく。

少し苦しむ顔をしたが。。。すぐにそれは不敵な笑いに変わった。

あの、忌わしい笑い顔。


この笑いと性格が無ければ良いものを。

こいつのせいと取り巻きのせいで、どれだけ苦しんだことか。

今やらなきゃ、何も変わらない!

消えてしまえ!!



不気味に笑うその顔を見つつ、頭に当てたグロックのトリガーを引いた。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




久しぶりに。。。嫌な夢を見た。

電気をつけたまま寝ていたらしい。

体に嫌な疲労感があった。

時刻は、朝の4時。


弾が撃ち込まれても、その笑いが終わることは無かった。


くそっ! この先、ずっと記憶の中からは消せないらしい。。。な。
Posted at 2013/02/11 01:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年11月24日 イイね!

6~7年目にして許してもらえたのかなぁ。。。

6~7年目にして許してもらえたのかなぁ。。。もう、だんだんとその記憶も薄れてきたのかなぁ。。。


そう思うと、なぜか。。。夢に出てくる。




人は忘れようとすると。。。いつの頃か忘れないように思い出す。


忘れようと思って忘れようとしているわけではないのだけれど。。。


なぜか、そうさせない。






何度鍵が外れてしまっても。。。直して使い続けている。

ボルトが外れて無くなってしまっても。。。他のボルトを入れて使っている。



何度か同じものを新調しようかと思ったけれど。。。

お誕生日プレゼントにくれた本人は。。。たいしたものじゃないし、仕方なくあげたものって思っているかも知れないけれど。。。




きっと少しでも悩んで選んでくれたものだから。。。

少しでも、その気持ちが篭っているものだから。。。









つい先日。。。ちょっとした懸念が現実になった。

風の噂で、2年経った今も。。。色々としつこいんだなと。


あの人が受けた6~7年前のあの出来事を。。。身をもって知ることになる。










そんなことを。。。考えていたからか。。。

夕食の買い物で面影が似た誰かを見たからなのか。。。

夢に現れた。




あっ、もしかして。。。


通りすがりに見たあの人は。。。




いつもなら、トラウマになって。。。そのまま通り過ぎてしまう私。


いったん通り過ぎて、その気持ちが大きくて。

でも、なぜか足を止めて戻る私がいた。


いつも通りじゃダメだって。

勇気を持って声をかけないと。。。多分、一生そのままだから。



結果が怖いけれど。。。聞きたくない結末かも知れないけれど。

一生懸命伝えた。

単なるイイワケだったのかも知れないけれどね。


目をそらしちゃいけないんだって。

また、嘘言ってるって言われたくなかったし。


6~7年前のあの時と同様。。。話は聞きたくないって感じだった。

それでも、話し。。。目を見つめた。


凄く目が大きく見えた。

瞳孔が小さくなる。




一生懸命見つめたら。。。

だから目が怖いって言われた。



いつもなら、そこで終わるの。

全てが終わって、夢から覚める。



でも、今回は違った。


いつもなら、話もしてくれない。

口もきいてもらえない。


でも。。。今回は話してくれた。

仕方が無いなって感じで、心を許してくれた。



やっと、話すことが出来た。



もっと、話しをって思って声を発しようと思ったら。。。

そこで夢が覚めた。




誰もいない。。。

いつもの私の部屋だった。





ただそれだけのことなんだけれどね。


現実はどうだかわからない。

何か変わっているかも知れないし。。。変わってないかも知れない。

むしろ悪くなっているかも知れない。


あくまで夢の中。

現実は。。。もっと残酷かも知れない。




嬉しかった反面。。。落ち込む私。





ちょこっと色々なことをして、セブン君に乗っていた今日。


日も傾き始めた16時。



湾岸走って、走りなれたプチ峠を走り回って。。。

毘沙門サーキットの風車でも。。。と。

昔は仕事が終わるとふらっと行ったり。。。

夜勤明けで行って、四葉のクローバー見つけたり。

もしかしたら、会えるかも知れない。




そう思う反面。。。

まるで猫が毛を逆立てるように、トラウマから全身の毛が騒ぐ。

見たくない現実がそこにあるような気がして。。。そんな気がして。


行きたい気持ちと行きたくない気持ち。



誰かに話したいけれど、話せるような相手がいない。

いないわけじゃないけれど、きっと無理かな。

おそらく同じことの繰り返しになってしまうだろうし。。。気にしてしまう部分もあって。




もう一人の私がいれば。。。とも思うけれど。

きっと話したいのは。。。もう一人の自分ではなく、あの人なんだろうな。





ここのところ、色々とあって。

悩みも多くなってきたし。。。




今後のこと、FCのこと。。。どうにかしなきゃいけないんだけれど。

こればかりは。。。自由気ままにって感じにはいきそうに無いなぁ。。。





こんなこと書くと。。。また怒られちゃうかなぁ。。。
Posted at 2012/11/24 23:54:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年03月23日 イイね!

なぜいつもあなたは私を置いていくの。。。

なーんて夢を見た。





いつも、そう。


置いていかれることばかり。




夢の中じゃ、いつもそうんなんだ。




。。。





親に言われて、あるところにモノを返却すると代わりにものが貰えるのね。


あのビンを返すと、20円もらえるみたいに。


店番してたおじちゃんが胡散臭くてね。


返却したら、切手をくれるって言うんだ。


どれどれ。。。って覗くと。。。




2枚綴りになっているうちの1枚は、消印のような跡がある。





消印じゃない!使えないじゃんって抗議したら、そんなことはないって。



半信半疑で持っていったものを返却したら、今度は私よりも年上の異性が切手を差し出してくれた。




差し出された切手を見ると、水で濡れたのか片や表面がなくなるくらい擦れてボロボロ。

もう一方も印刷がボロボロ。




抗議をすると、プイッと怒って歩きだしてしまった。



あとを追っかけていくと。。。あるお店の中へ。



ちょっとした喫茶店みたい。







入口のそばの窓辺の席へ座るその人。


追いかけてって私も座る。




この子達は?


にこっと笑った小さい子が二人。。。



4人席なんだけれど、窓辺に二人小さい子が。





そんなにいろいろ話をしたって感じではないんだけれどさ。。。


どうやら、その人が養ってる子達なのか、仲が良い子達なのか。。。


話を聞いた感じ、凄く貧しいみたい。


隣に座った子に聞くと。。。何を話したかは覚えていないけれど。。。相当苦労しているみたい。




だから、切ってもボロボロで。




話を聞くうちになんだか可哀想というか切なくなって。



じゃあ、一緒に暮らせばみたいな感じに考えちゃうのよね。






いつもいつも夢に出てきては、あまり語らず冷たい感じだけれど。。。

でも、中に何かあったかいものを感じる人。






うーん、だったらやっぱり一緒になんて考えちゃったりね。


夢だから全く知らない人ってわけでもなくて、知っているけれど誰だかわからない人。


もちろん、夢を見ているってわかってないから、真剣に悩んじゃう私。








と、私がトイレに行って出てくると。。。その人が店を出てってしまった。


慌てて店のお母さん?に声を掛け。。。今まで私が頼んだ分と出ていったその人が食べた分。。。

そして小さな子達が頼んだ分のお会計は?ってきくとさ。。。



出ていったその人と、小さい子達のそういう状況が分かっているから代金はとってないと。。。




でも、それじゃ。。。って思って、私が全てを払いますって払って、後を追いかけたのね。




雨の中、先に歩くその人。



追いついて、傘を差し出して。。。

半分私が濡れながら。。。傘に入るように身を寄せて。。。





一緒にいようって言おうか言うまいか。。。いつも迷うんだよね。



そうこうしているうちに、お別れ。


私は何故かバイト先へ。

なぜなのか?夢だからw






と、戻ると。。。バイト先の人が色々と沢山抱えて私の席に何かを持ってきた。


なにこれ?


『今までのお礼だって。』




ちょっと待って。。。

と、急いでバイト先を出て。。。嬉しいけれど、私はそんなものが欲しいんじゃないって。






いた。



走りよって、一緒にいようって言おうと思いつつ。。。
私はこんなものが欲しいんじゃない。必要なのはあなただと。。。伝えながら。。。


軽く引っぱ叩こうかと手を動かした。




すっと空振りする私の手。




あれ?









そこには、もうその人は居なかった。


バカヤロー!一緒にいようって言おうと思ったのに、いつもそうやって居なくなる。。。って思いながら。。。




どこに行ったのか。。。探そうとする思いと諦めと。。。



そんなこを考えながら。。。目が覚めた。








そう。。。いつもそうなのよね。


あとちょっとというところで居なくなる。



今回はお礼なんて貰っちゃったけれど、私の欲しいものはそんなもんじゃないんだなぁ。。。

あなたの存在があればって思うから。






















所詮、夢だから。。。話の辻褄が合うこともあるし、合わないこともある。


今回は話の辻褄が合わない方。。。


でも、決して見放したわけでも。。。お礼を貰いたくて食事代を出したわけでも。。。ボロボロの切ってを出したことを怒るつもりもなかった。




ただ、なんとなく。。。思うところあったから。。。











いつもズルイよ。


いつもいつもそうやって私を置いて居なくなる。







いつになったら、傍にいてくれるんだろうか。。。



それは私が見る最後の夢の時なのかしら。。。
Posted at 2012/03/23 23:53:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年02月02日 イイね!

私の心の中にいる人。

恋をするたびに。。。


誰かのやさしい顔を追いかけている気がする。。。












目の前にいる人ではなく、私の心の中だけにいる誰か。




初恋は、いとこだった。


私より年上の優しい人。


いつもいつも一緒にいてくれて、遊んでくれて。。。


傍にいるってことが幸せだった。






でも。。。今思うと。。。そして、今いとこを見ると。。。



好きだったのは、いとこではなく。。。その存在に良く似た他の誰かだったのかもしれない。


決して、老けたとか、見た目が変わったとかじゃなく。。。

いつもいつも一緒にいてくれた存在は、いとこのその後ろにあるまた別の存在。


私の心の中で築き上げられた存在。


当時のいとこを見ても、きっと違和感を感じるのだろう。


この人じゃない。。。と。







私自ら人を好きになるということは。。。



高校生の時まで無かったと思う。



もちろん、小学生、中学生と恋らしきものはしたと思うけれど。。。


それは本当に好きだったというより、周りの評価に流されていただけなのかも知れない。


あの人があの人を好きだから。。。良いのかも知れないと。






まるで、誰かが最新の電子機器を持っていて人気があるから、私も欲しい!といったように。


ただなんとなく。。。流されていただけかもしれない。





高校生になって、初めて人を好きになった。


今思えば、きっとその人の声や雰囲気等、小さい頃に経験して心地よかった存在と同じ状態だったからかな。





私は小さい頃は、親が共働きだったため面倒を見るのはいつも祖母か母親の兄弟姉妹だった。



小さくて、てっててってと走り回る私をいつも面倒を見てくれた親の兄弟姉妹。



遊んでくれたことも、ひざの上に座らされて食べた夕食も。



きっと環境がよかったんだろう。



冷たい冬の夜。

仕事から帰ってきた時の手の冷たさ。

迎えに出た玄関の上がり口で、いつもその冷たい手で私の頬を包んで、冷たいとはしゃぐ私を笑ってみていた存在。


ひざの上に座って食事に着けば。。。いつも目の前には、かちわり氷の入ったウィスキー。

あの匂いがいつも漂うのが普通だった。






好きになった人は。。。きっと好きだったというよりは、その雰囲気が懐かしかっただけかも知れない。


だから、辛い思いはしたけれど。。。今は特に思うことも無い。





その後も同情が愛情に変わったり。。。

どこかで誰かの横顔を追いかけたり。。。






あるとき。。。好きになる前になんとなく気になる人がいた。


会社に入ってからだね。



派遣だったその人。










実は、追いかけていた面影は、何度か夢で見たこともある。


そして、現実にあれ?と思うこともあった。



でも、それは時が過ぎてからだった。







特に理由は無かったんだけれど。。。なんだか感じるものがあった。


それが何かはわからないけれど。。。あれ?なんだろ??と思うことが。


何故だか気になる。。。


それから、仲良くなったわけだけれど。。。あんまり上手く対応が出来なかった時にされた顔。




あっ!

この人!!





私をそっと睨んだその人の顔、そして目は。。。


いつか見たあの時の面影とそっくりだった。







もう。。。今は会うことは出来ないけれど。。。







それからは、恋をすれど。。。どこかでその面影を探してしまう。。。












単なる思い過ごし。。。そして、単なる青春の日の幻影。。。そういわれてしまえば、そうなのかも知れない。


たまたま、似た人だっただけ。。。そういわれるとそうかも知れない。







でも、あの時感じた、あの不思議な感覚は。。。どうしても心のどこかに引っかかる。







運命の人っているんだろうか?


それは、私の心の中で形成された人なのだろうか?











きっときっとこれからも後悔するのだろう。。。あの時の出来事を。


そして、きっときっとこれからも心の中で形成された面影を。。。そしてあの時好きになった人の面影を追いかけるのだろう。。。









まあ、そろそろ33歳にもなって独身で相手がいるわけでもないからね。


ふと、妥協してしまえば。。。と思う反面。。。きっと妥協できないだろうとも思う。




世の中には人が溢れるけれど。。。果たしてその中に私の心の中にいる人がいるのだろうか。。。

それとも、単なる幻影でいないのだろうか。。。

そして、一生追いかけ続け、一生独り身なんだろうか。。。






そもそも一体誰なんだろう。。。

私の心の中にいる人は。。。


知っている人なんだけれど、知らない人。


顔も性格も知っているはずなのに。。。誰だかわからない。。。









あの時感じたあの不思議な感覚。


なんだったんだろうか。。。












いつになったら会えるんだろうか。。。それとも、一生会うことも無いんだろうか。。。

私の心の中にいる人には。。。





昨日貰ったお菓子的なものと出来事が、そんなことを私に考えさせる。

色々な忙しさと色々なことのやりくりが上手くできないで時間ばかりが経ってしまう私に。
Posted at 2012/02/02 00:54:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年11月23日 イイね!

゚(゚´Д`゚)゚

いつも通る道を通って、実家に向かっていました。



長い下り坂でエンブレをきかせると、排気音に脈動が。。。



まるで唸りのような脈動音。



あー、エンジンブローしたのかな??


ちょっとエンジンに力もないし。。。



でも、アクセル踏むと普通だし。。。パワーは無いけれど。




住宅街の狭い小道を走り抜けます。




ブレーキを踏みつつ、えいやっとハンドルを切って。



パワステ付きなんだけれど、フロントにブレーキかけて乗っかると凄く重くなります。



パワステ弱ってきたのかな?



いつになく重い。。。ほんとえいやって勢い付けてきらなきゃなりません。




くねくねした狭い道を通って、そこから左に曲がりつつ、急な坂を登ります。




ハンドルをきって上りはじめようとしたら。。。重い。。。





アクセルを踏んでいるのに重い。



うーん。。。とエンジンが唸りますが、全然登らず回転が落ち込もうとして。


あれ?何でだ??とふと目をやると、シフトノブが3速の位置。


あー、3速じゃ上らないよね。いつも2速じゃん、何やってんだ私。なんて思いつつ。。。


バックしないように気を付けつつ、クラッチ切ってアクセルを煽って急いで2速へ。




うーん。。。と先ほどと同じくエンジンが唸りますが、前に進もうとするけれど進めないでうーん。。。と唸る。


あれ?2速でもだめ?


徐々に、エンジンブローのことが頭をよぎりつつ。。。ちょっと冷や汗をかきながら、1速へシフトダウン。




さすがに1速なら上れるだろう。




やっぱり、エンジンはうーん。。。と唸って前に進もうとしますが進みません。




やばい。。。後ろから車が来ちゃう。。。(汗)



なんで、1速でも上らない?

エンジンになんで力がない??


とりあえずは登らないとダメでしょう?



セブン君どうした?

そう思いつつ、さらにアクセルを目一杯踏み込んだ。


思いっきり、踏み込んだ。






エンジンが重たそうに回転を上げ始めた。。。


頑張れ!と思ったその瞬間!!










バキンっ!という音と共に、アクセルがスっぽ抜けた(泣)




なんだかアクセルペダルが重かったの。


踏みごたえを感じながらも、それに反するように思いっきり踏み込んだ。

まるでブレーキペダルを踏んでいるようだった。




バツンっ!と切れたアクセルワイヤー。


それと共に、ガクンと力なく重力にしたがって坂をバックしようとするセブン君。



慌ててサイドブレーキを引いた。











やっぱりエンジンブローかな。。。力なかったし、排気に脈動があったし。



それに、すごい音を立ててアクセルワイヤー切れちゃったし。




でも、どうしよう。。。こんなところで止ったら。。。JAFを呼んでも上手くセブン君をどけられるかしら。。。




































そんなことを一瞬にして考えつつドキッとした瞬間。。。




なぜか私の目の前には、カーテンと布団が。



あー、夢だったのね。。。(汗)





セブン君がエンジンブローしたわけじゃなくて良かった。








実は、夢を見ていたのには理由があって。






前回測った圧縮が低かったこと。

エンブレ時の排気音が気になること。


風邪をひいたのか、喉が痛くて私の体調が悪いこと。



そして。。。一番の原因はセブン君も白セブン君も謎のエラーコード7が出ていること。



後期のダイアグコードと前期のダイアグコードは表し方が違っていて。。。


そのコードによれば、圧力センサが不良とのこと。



早速、今日セブン君をテスターを用いて診てみた。





何が謎かというと。。。


圧力センサは死んでいないのに、エラーコードを吐き出していること。




IgONでテスター電圧は2.3V

アイドル時は0.93V



アクセルをふかしてみれば、きちんと電圧はパラパラと変わる。



ダイアグ端子からは常にエラーコード7を吐き出しっぱなし。



整備書にしたがって、圧力センサのコネクタを抜く。


抜いてもアイドル回転は変わらない。

で、戻すとカチッと音がして、アイドル回転数が下がる。

そして、元に戻ろうとする。


コネクタを抜き挿ししてやると、同じことを繰り返す。




もち、メーターもちゃんと動く。




今回はやらなかったけれど、前回同じことを試していて。。。


バッテリーを外して、リセットを掛けても。。。走らなくてもエラーコード7が出る。




色々とみんカラを徘徊したり、ネットで調べたりするけれど。。。



ブースト異常(センサ電圧異常)の時に、エラーコードを吐き出すらしい。

後期でブーストリミッターをカットしてあるECUだと、吐き出すけれど問題ないとか。。。





でも、私のは前期。

ブーストアップすらしてない。


ECUのコネクタ不良かと思ったけれど、それならばコネクタを抜いた際に反応しないはず。


それに、前期2台とも同じエラーコードを吐いている。。。



ECUのコネクタなんて頻繁に抜き差しするものじゃないから、接触不良は考えにくい。
(じゃないと、圧力センサのコネクタを抜いた際に反応しないはず。)




エラーコードを吐いていると、圧力センサの値ではなく、あらかじめ設定された値を使われることになっているので、症状としては燃費が悪くなるみたいだけれど。。。


たしかに燃費は悪い。



普通に走ってしまうのがタチが悪いんだけれどね。




圧力センサを変えたこともあるけれど、変わらず。。。



KFCD付けていたことがあったけれど、あってもなくても同じ。





今までずーっと悩んできて乗ってきたけれど。。。

なんで消えないのか不安で。。。


ブローされると嫌だなぁ。。。なんて考えていたから。。。



おそらく今日そんなことを考えていたから、夢に見たのかもしれない。







しかし。。。なんで2台とも同じエラーコード吐き出すんだろう。。。凄く不安になってきた。。。
Posted at 2011/11/23 21:23:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今度は、お金かけないとアイデアのパクリはできないでしょ。」
何シテル?   07/17 03:35
復活しました。 立石かんなですw 基本的には、ネットの中にのみ存在します。 たまにあっちへふらふら、こっちへふらふらしていますが、見つけても暖かい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
数年たった後、お給料をつぎ込んで?fc3s.jpで個人的に買いました。 サーキット用に ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
複数のオーナーを経て私のところに来ました。 免許を取って最初の車。 前期型なので、黒 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ちょっとした縁で遠いところから嫁いでくることになったFC3S前期型。(といっても、私のと ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
共通した作業場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation