2011年05月10日
5月に入ってから、異様にPVが伸びてる。
あの悪夢がよみがえるね。
「消去(delete)」
そう、あの一年前のPVが伸びたときのようだ。
お暇な、真っ黒黒すけが覗きに来たのか?
いや、真っ黒黒すけほど可愛くないので、真っ黒黒すけが可哀想だ。
あの黒い闇の組織が。。。
粗探しに来ているのかも知れないが。。。ご愁傷様w
第三者にわかるようには書いていないのでね。
そこのところを勘違いしないようにね。
実は、昨日から嫌な予感はしている。
変な胸騒ぎじゃないが。。。なんとなく、気になるのだ。
偶然の一致か、それとも頭の片隅にあるのか。。。
昨日寝てから本日朝起きるまで、2度見た夢は。。。どちらも闇の組織に襲われる夢だった。
それぞれ別々のターミネーター。。。じゃないけれど、別々の闇組織の人物が出てきて。。。
とにかく魘された。
魘されて汗でびっしょり。
嫌な夢を見たと思いつつ、水を飲んで眠りにつくと。。。
また、魘されて。。。朝になっていた。
とにかく寝れなかったことと、夢で散々嫌な思いをさせられたことで、夢からのイラつきはおさまらない。
頭の中にはひとつしかなかった。
「貴様らに何がわかる! どれだけの人の苦しみを理解してこなかったか思い知るが良い!」
ね?そうでしょ?
一方的な話で聞きたくも無いだと?
寝ぼけたこと言うな!
今までそうやって散々問題から目を逸らして、そして一方的な目で見てきたではないか!
あの忘れもしない犯罪まがいなことが平気でのうのうと神聖な場所、時間において出来ることが何よりもの証明ではないか!!
笑って適当にごめんごめんで済まされるなら、お犬様なんて要らないんだよ!
そう、すべては自分達の保身のためだけだったよね。
人のためになんてなれない、上っ面だけだったよ。
私が優秀だと?
平気で良くそういうことが言えるな。
私が優秀なのではない。
あんた達が、おかしいから普通のことがそう見えるだけだ。
もっと、自分達が置かれている状況を把握するべきだな。
如何におかしいかということを。
まあ、私の過去(以前のブログ)を知らない人達にはなんのことだかさっぱりだと思いますがw
わからない方が身のためです。
そうでないと、私のようにターミネートされてしまいますからね。
知っている人も、コメントはしない方が良いです。
へんなとばっちりを受けますからね。
今まで、黒い闇の組織が何かでどこにいるかなんて書いてません。
もちろん、他に特定できるようなことも一切書いてませんからねw
いくら覗いて穿り返しても、出てこないものは出てこないですよ。
裏の畑でポチは鳴かないのだ!
状況を見て、また水面下に潜ることになるのかな。。。
去年の6/1以前のように。
面倒臭いやっちゃなぁ。。。
思い過ごしなら良いが。。。的中ならば、潜るのに息が続くかなぁ。。。
Posted at 2011/05/10 23:50:16 | |
トラックバック(0) |
夢 | 日記
2011年04月29日
おはようございます。
昨晩は。。。というか、バイト終了以前から体調が悪くて悪くて。。。
ほんと、もうなんとかならないかしら。。。(泣)
とにかく、鳩尾のところに鈍痛な重みが。。。
バイトの定時が過ぎてから、早々に帰宅しました。
その後、いったんお布団に入るのですが。。。眠れず。。。痛みもとれず。。。
頭も痛かったんですが、それもなくならず。。。
あー、辛い。
御夕食を買いに行かなければ。。。
昨晩は少し風が強くて涼しすぎましたね。
頭が痛いのを抑えつつ。。。御夕食を買いに散歩に。
いつもの遠回りルートを通ろうか、それとも今日はショートカットしようかと考えながらも。。。
なりたい私になるためなの!と思い。。。
なりたい私を想像しつつ、遠回りの山道ルートへ。
今まで学生の頃は、色々なことにお金を使いたくて。。。
お昼ごはんを抜いていましたので、夕方から夜に掛けて低血糖でふらふらになることは良くあったのです。
帰り道の東京駅で歩いていると、あれ?地震??って思うくらい、自分がふらふらで。
それでもそんなのへっちゃらだったんですねー。
まあ、低血糖ではないのでしょうが。。。山道ルートを歩いていると。。。なんだか体がふわふわ。
いつもに比べて。。。筋肉が痛い。。。
地面を見ると、なんだか地面が遠くに見えるなぁ。。。
めがねの度を上げたような距離感。
足元ふわふわだし。
といった感じで。
お買い物。
心臓が慣れてきたのか。。。それとも薬のせいなのか。。。
歩いてきた直後に、だいたいは脈が速くなっているのですが。。。
それが、ずいぶんと落ち着くのが早い(汗)
あれ?なんでだ??
抗不整脈薬剤で、心臓の興奮を抑えているからかも知れませんが。。。
体に感じた負荷と心臓の脈拍が一致しない。
で、結局帰ってきて御飯を食べて。。。お布団へ。
エンドレスでいつも聴いているCDを聴きながら眠りへ。。。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ふと気が付くと、建て直す前の実家でお風呂に入ろうとしている私。
着替えを探さないと。。。と親に聞くと。。。そこにあるという。
と、不意に電話が鳴った。
電話に出ると。。。
「そちらは立石さんのお家でしょうか?」
『そうですが。。。』
「実は、うちの○○が会社でかんなさんに色々と酷いことされているようでして?」
『あ゛あ゛っ!?』
親がなんだなんだという顔をしてる。
察したのか、文句をきちんと言いなさいと。
『いやいや、あんたのところの○○さんが、散々嘘ついてね、困ってるのはこっちなんですよ。』
「そうなんですか?」
『自分の子供なら聞いてみなさいよ!』
まったく。
電話を掛けてきたのは父親らしき(馬鹿の家族構成などしらんw)人。
電話の向こうで母親らしき人が本人に確認中。
しぶしぶ認めたらしいな。
『○○が認めました。一度会ってお詫びがしたい。』
「いや、特に会う必要は。。。」
「謝るのなら、私じゃなくて。。。あの人に謝りなさいよ。」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
むーぅ。。。
目が覚めた。。。
朝の日差しを頭から受けて。。。なんという夢かね。
まあ、話は簡単。
先日書いたブラックな出来事で大嘘を付いた馬鹿が。。。
親だかなんだか知らないが力を借りて、私を悪者扱いにしようと。。。ね。
まったく、体調が悪けりゃ夢見心地も悪いとは。
私は別にいい。
今までの4年間だか5年間の発端は私に謝るのではなく、あの人本人に謝りなさい。
少なくとも時間の流れを変えたのは事実なのだから。
まあ、本人が謝ることなど一生ないと思いますけれどねw
一生、愚かさなど気がつかないだろうし。
うーん、と思いながらも。。。しばらくベッドの上でまたCDを聴いていましたが。。。
昨日よりはちょこっとは体調は回復した模様です。
ゴールデンウィークが始まるとともに、4月生まれの私には4月は私の好きな時間。
でも、あともう数日で終わる模様です。
今年で32歳かぁ。。。であった頃のあの人の年齢と同じになってしまったね。
早いものですね。。。時間が経つというのは。。。
ということは。。。あの人は38歳になるのかな??
時ってのは、本当にいつか解決をしてくれるのかしらん??
時間が解決してくれる。。。本当なのかな?www
ゴールデンウィークは。。。特にイベントは予定されていない私でした。
それにしても。。。夢見心地が悪すぎるw
Posted at 2011/04/29 08:55:34 | |
トラックバック(0) |
夢 | 日記
2011年04月19日
「すみません、ここにAさんって人働いていますか?」
「教えてください、Aさんて人働いていませんか?」
ある会社の敷地内で何人もの人に聞いている私。
ただただ。。。一生懸命になって。
一人の女性に話しかけた。
「すみません、Aさんて人知りませんか?」
なぜかわからないけれど、どうしてもその人に会いたくて。。。
『あぁ、Aさんなら確か。。。ねぇ?Aさんてどこかにいたよね?』
『いたいた。確か守衛所?だかどこかの部署で事務をしているはずだよ。』
「本当ですか?ここにいますか?」
『ここにはいないよ。別のところにいると思うよ。』
「最寄り駅はどこですか?」
『教えてあげますよ、一緒に行きますか?』
「お願いします。」
その女性の後ろについて、敷地内を出て。。。
ビル街を通った後、地下鉄の駅の入り口についたところで、突然降り出した雨。
『濡れるから、傘をどうぞ。』
知らない人に傘を差し出される。
「いえ、私は。。。大丈夫です。でもあの方が。。。」
私を駅まで案内してくれた白いブラウスの女性に傘が差し出された。
地下鉄の入り口の階段を下りると。。。そこは渋谷駅らしい。。。
らしいというのは、本当に渋谷駅だかわからないから。。。
でも。。。この駅、いつか来たことがある。
いつだったか、地下鉄に乗るのに来たことがある駅だ。
大きな地下通りがあって。。。丸い柱が続いて。。。
ここから地下鉄に乗っていくのかしら。。。
「ここから乗っていけばいいのですか?」
足早に歩く女性の後ろから声を掛けたところで。。。目が覚めた。
そう、目が覚めた。
薄暗い部屋のベッドの上にいた。
頭の中には、globeの「Perfume of love」のフレーズが繰り返されて。。。
御飯を食べて。。。トイレに入っても。。。それは消えなくて。。。
~君の名前はずっと忘れずにいたいよ~できたら繋いだ手の温もりも~
~どうして離れて忘れていかなきゃいけない~Perfume of love香りだけ残って~
~ひとりぼっちのパラダイスいつまでも抱えて~どこかで誰かに少しはわかって欲しくて~
~憂鬱さを誰にも見せずに歩いてる~こんな私は鏡にどう映ってる?~
トイレに座りながら、ふと口からこぼれる歌詞。
次第に涙があふれてきて。。。こらえて。
でも、泣いてしまった。
以前のブログにあったように。。。
誰かにわかってもらいたいとか、これだけやったんだとか。。。
前にも言ったけれど、それは自己満足にしか過ぎなくて。。。
いつも顔を歪ませて、歯を食いしばりながら歩いてきた。。。
おそらく鏡に映った私は醜いことだろう。。。
あれから色々とあって。。。一人の方が楽だと思ったこともあったし。。。
周りの色々な嫌なことから抜け出したかったし。。。
それこそ一人ぼっちのパラダイスなのかも知れない。。。
でも。。。どこかでやっぱり不足感があるんだろうね。
闇の組織が見ているから、詳しくは書けないけれど。。。
あの人とは色々とあったし、ある馬鹿の嘘がきっかけで壊された仲。
歯車が音を立てて外れて。。。すべてがおかしな方向へ。
自己満足だけれど、一生懸命やったと思うこともあるし。。。
翻弄されたのかも知れないし。。。
だんだんと薄れ行く記憶だけれど。。。存在は忘れたことが無かった。
一生懸命、忘れようとしたこともあったけれど。。。
そう、努めて忘れようとね。。。
きっともう。。。会っては貰えないかも知れないんだろうけれど。。。
でも、私のどこかで残ってる。
記憶の奥底深くに。。。消せない存在。
誰かと出掛けていたって何したって。。。ふともし。。。あの人だったらと。
私の中での存在は。。。かなり大きかったし、これからも大きく存在することでしょう。
なんで。。。あの時。。。
あの嘘がなかったら、こんなことにはなってなかっただろうし。。。
何も知らないで笑ってくれたあのときの笑顔もあったはず。。。一緒に帰ったときの。。。
どうせ、闇の組織の馬鹿から見れば、面白話だろう。
どうせ、頭がおかしいとしか思わないだろう。
これを読んだって一緒でしょ?このブログを読んでいるそこの嘘をついた人。
多分、一生わからないと思うよ、そんな奴には。
誰かのために一生懸命になれる。。。そんな幸せはないと思う。
これ以上の幸せなんてね。
酒飲んで人の悪口ばかり言ってる嘘ついてる奴らに、お前らに味わされた苦しみなんかわかるもんか。
あの人の悩みなんかわかるもんか。
正直に信じた私は間違ってないはず。。。きっと。
きっと。。。きっと。。。(泣)
悩んでた毎日。。。
見方になってくれた人は僅か。。。
ストレスで過食になって。。。内臓をおかしくして。。。
おなかがいっぱいなのに、止まらなくて。。。涙を流しながら。。。ゲーゲー言いながら食べて。
「あんた純真すぎるんだよ。」
親しくしてもらっていた人にはそういわれた。。。
そうかな。。。そうなのかな。。。
体の不調はおさまらない。
不整脈にもなって。。。きついクスりを毎日飲まずにはいられない。。。
きっと死んじゃうっていう不安からなのかな。。。そんな夢の見たのは。。。
体のいたるところが不規則に痙攣したり。。。手足が痺れたり。。。
このまま、もし薬が効かなくなったら。。。心臓の筋肉も痙攣するのかな。。。
心室細動で心停止になるのかなって。。。不安があって。
死ぬ前に。。。会っておきたいと思う不安からかな。。。
やりたいことをやっておきたいっていう焦りからかな。。。
だんだんと記憶の中から薄れていくにあわせて、夢の中には姿を現さなくなったけれど。。。
でも、きっとずっと忘れることはないだろうなぁ。。。
今、どこで何をしているのか全然わからないけれど。。。
まだまだ心の中で大きな存在。。。目の前に現れる人と比べてしまう存在。
町で似ている後姿や、同じ香水の匂いがすると、探してしまう。。。それだけ大きな存在。
きっと私はとてつもなく大きな何かに遊ばれてるんじゃないかって疑いたくなるような偶然。
馬鹿だよね。。。まだあの人のこと信じてるもの。。。
きっと私に話したことは嘘じゃなかったんだって。。。
あのときが一番素だった気がする。
今は、もう一人の無関心になる私を演じていなきゃいけない。。。
だって、同じ悔しさは味わいたくないもの。。。
闇の組織の馬鹿にだって馬鹿にはされたくないし。
でも。。。ちょっと疲れた。。。
楽しかったあの時と同じ私に。。。そして時間に戻れたら。。。
最高の幸せだよね。
もし。。。このまま体調が悪くて。。。最悪死ぬようなことが万が一あるなら。。。
もう一度あの人に会ってみたいな。。。
不安になって頭の中がこんがらがった私のことを、ごめんなさいって謝りたいよ。。。
Posted at 2011/04/19 21:36:12 | |
トラックバック(0) |
夢 | 日記
2011年03月25日
いつもの事ながら。。。眠りが浅いのか。。。よく夢を見るわけですが。。。
不思議な夢を立て続けに見ることがあります。
一つ目は。。。
『宇多田ヒカルと一緒にいる?付き合ってる??夢w』
という、不思議な夢でしたwww
女なんだか男なんだかわからないんですが、宇多田ヒカルさんが出てきて悩んでいるわけですよ。
今後の歌手活動や、歌の方向性に関して。。。
で、悩んでいることを相談されるのですが。。。
やれるようにやってみたら?と励ます私www
そうだよねー、なんて言われてたりとか。
ご本人様には会ったことも無いわけですが、妙にリアルな感じでしたよ。
何もかもがそのまんまwww
どこか石畳の町並みで、冬の寒いときに歩きながらだったんですけれどね。。。
いったい何をあらわすのか。。。
で、もうひとつの夢といえば。。。
『なぜか知り合いに電話をかけたら、大好きな人が電話に出た??』
あれ?電話を掛け間違えた???
夢の中で、親しくさせてもらっている人に電話を掛けたつもりだったんですね。
たぶん、携帯宛に掛けたんじゃなくて、会社かどこかだったかと思うんですが。
もしもしと電話を掛けると。。。
なぜかどこかで聞いたような声。
あれ??本人はいないの??
ってか、なんで電話口にいるの?
電話に出たのは、間違いなく大好きなあの人。
前のブログを知っている方ならご存知かも知れませんが。。。
あのごたごたのあったときの。。。そう、4年前のあの人です。
まさか、電話に出るとは思っていなかったので。。。正直びっくりでした。
何かを話したんだろうけれど、何を話したか忘れましたが。。。
4年前に楽しく話をした頃のようなことだったかと思います。
電話を切ったあとに、慌ててダイヤル履歴を探すも。。。上手く探せない。
どこへ私はいったい電話を掛けたんだか。。。
今まで繋がらなかった(着拒だから。)し、メールも飛ばせなかった(着拒だから。)し。
うーんと唸りながら、携帯を調べようとするも。。。調べられず。。。
気がつけば、布団の中にいました。
もちろん、現実には電話なんか掛けてないので。。。そんな履歴も残ってるわけも無く。
もっとも、繋がらないところに掛かるわけないし、親しくしてもらっている人に掛けて出るわけないし。
まさか、再度夢に出てくるとは思わなかったです。。。(汗)
どうせ、こうやって書くと。。。ここを覗いていれば、またわけのわからないことを言われるんだろうし。。。
夢の中の話だからね。。。仕方が無いよね。
でも、現実に声を聞いたわけじゃないんだけれどさ。。。
夢の中だったから、本当はどうだか知らないけれどさ。。。
元気そうだったから良かったのかもね。
私の心の安定にはなるわけだし。
まあ、こちらの夢はなんとなく見た理由ってのがわかるような気もするし。。。
夢をまったく見ないってことは、私にはありえないので。。。
殆ど毎日見ているからね。
まるで、もうひとつの世界にいるようなかんじ。
夢を見ると疲れるのだけれど、寝たという満足感が出来るので、夢を見ずに寝た気がしないよりはマシなのかな。
何かの思し召しだと良いんだけれどね。
つい昨日も、病院で待っているときにデジャヴを見たし。。。間違いなく同じ光景、同じ言葉を聞いたことがある内容でした。
ちょっと、??と思ってみたり。。。
あれ?その会話聞いたことがあるよ。。。って。
不思議なものですね。。。夢って。
Posted at 2011/03/25 01:55:16 | |
トラックバック(0) |
夢 | 日記
2010年11月25日
こんばんは。
立石かんなです。
不整脈を整える薬を飲んでいるおかげで、普通に生活できています。
ただ、薬がやはり強いですけれどね。
さて。
まー相変わらず夢を見るわけですが。。。
そこに出てくる人たちは、知っているようで知らない人ばかりなんですね。
もちろん、家族だったり親戚だったり、はたまたバイト先の人だったり。。。
知らないようで、知っている人たちなのですが。。。
中には、知っているんだけれど、あれ?誰だっけ??と思う人が多いのも事実です。
はじめは会社のあの人だ!と思っていて接していた人が。。。
いつの間にか、あれ?同級生だったっけ?と思うようになり。。。
夢から覚めると。。。あれ?同級生でもないな?あれ誰だ??って。
特に異性に多いような気がします。
この世の世界では、名前を知っている人。
それらと同じだけ、その世の世界では知っているけれど知らない人がいます。
24時間のうちで、1/4~1/3の間はもう一つの世界にいることになるのです。
まるで、鏡写しの中の世界のように。
鏡を覗くと、そこにはもう一つの世界がありますよね。
その背後に鏡があれば、さらにその中に世界があって。。。
永遠とエンドレスで増殖していくはず。。。そう。。。はずなのです。
でも、もしかしたら覗いている自分の姿がずーっと続くうちの。。。
実はどこかでコピーが上手くいっていなくて、一人だけまったく知らない自分がいる可能性も。。。
そんな鏡の中の世界は。。。やはり知っているようで、知らない世界ではないでしょうか?
毎日あなたが覗いている鏡。
その鏡に映る姿は、本当にあなた?w
厳密に言えば、左右が逆転しているわけで、自分と同じではないことはわかりますよね。
そう。。。そこにいるのは、自分ではない。
でも、いつも見ている知っている顔。
知っているようで、実は知らないのでは?w
鏡を覗いたその先にある世界にいる人たちは、私たちが知っている人たちとは違うのです。
知っているようで、知らない人たち。
同じように、もしかすると。。。夢を見るときにいるその世の世界は、現実世界を映す鏡と同じなのかもしれません。
左右が入れ替わっているかはわからないけれど、知っているようで知らない人たちがいる世界ですからね。
そして。。。そこにいる自分自身も。。。いつもと違う大胆なことをしていませんか?
この世の自分とは違う行動をその世でしていませんか?
鏡の中の世界には、自分とは違う自分がいます。
同じように、夢の中には自分とは違う自分がいます。
まるで、鏡に映るように自分なんだけれど自分じゃない自分がそこにいたりするのです。
もし。。。もし、夢の中での自分なんだけれど自分じゃない自分と同じ行動をこの世でしたとしたら。。。
もしかしたら、その世で上手くいったことは、この世でも上手くいくのかも知れませんね。
でも、もしかしたら、自分なんだけれど自分じゃない自分がしている行動なので、自分には出来ないことかも知れません。
知っているようで知らないことと、知らないようで知っていること。
両方の答えを得るには、夢の中で聞いてみるのが良いのかも知れません。
その世の人たちに。。。
Posted at 2010/11/25 23:05:12 | |
トラックバック(0) |
夢 | 日記