• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

立石かんなのブログ一覧

2011年04月04日 イイね!

何故。。。こんなときにブラックアウト。

えーっと、こんばんは。

本日は、大きく凹み気味な私「立石かんな」です。




月曜日となって、さて寝ようかと布団に入り。。。

その前に、ちょっとお腹が空いた(夕御飯を食べたのが早かった。)ので、コンビニで買った甘いパンでも食べてと。




お腹の調子が悪かったのもあるのかも知れないけれど。。。





たぶん、4時ごろだったかと思います。

時計を見ていないので、わからないけれど。。。





突然、アルコールに酔いつぶれたかのように、突然吐き気に襲われた。


うっ、吐きそう。。。



アルコールに酔いつぶれると、そんな感じじゃない?




寝ていて突然でした。



まずい。。。



まさしくアルコールに酔ったときのように、手足が痺れ。。。


そのうち、目の前がブラックアウトを始めました。




遠のく意識。。。視界が遮られていく。。。




救急車を呼ばなきゃ。。。心室細動か!?(汗)


手も足も痺れて、ブラックアウトを始めた私には枕元(枕の横、すぐ顔の横にあった。)の携帯が取れない。


ボタンを押すことなんかできない。





死にたくない!


と思うまま、逆らえず。。。




携帯をとらなきゃ。。。という思いだけで。。。

気を失ったようです。。。



































ふと気がつくと。。。ベッドの上。

さっきと同じ、自分の部屋の暗いベッドの上。



違うのは、ブラックアウトしていないから、うっすらと窓のカーテンから漏れる光が見える。



死んでなかったみたい。。。




今から救急車。。。でも、もう遅いか。。。









眠りにつこうとするけれど、眠りに入ろうとすると。。。

また、意識を失って死ぬんじゃないかと。。。そんな恐怖感から。。。結局、ウトウトとしかできず。。。



朝を迎えました。







夢であって欲しいけれど。。。どうも、そうじゃない気がします。






アルバイトに行かなきゃならないけれど、体が動かないし。。。

まだ、少しめまいや吐き気があります。





メールにて、ごめんなさいして急遽こちらの病院へ。







「本当に不整脈のせいでブラックアウトしたのなら、すぐにでも入院しなきゃならないよ。」


「心電図には問題ない。心臓には問題はかかえていないだろう。おそらくやはりストレスなんじゃないかな。」


「このままでは、本当に死んでしまうかも知れないよ。仕事もパソコンもストレスになることは辞めるように。」


「ドクターストップだ。絶対安静だよ。今飲んでいる薬はかなりきつい薬が処方されている。」


「その薬が不整脈を呼ぶこともある。ただ、心電図からは副作用の兆候はないけれど。。。」


「もし、本当に不整脈に起因するなら。。。向こうの病院でMRIと心エコーを取るまでは、絶対に安静にしておくこと。」


「肝機能障害は治っていない。むしろ、不整脈がおき始めた頃に戻ってる。」


「確かに痩せたね。見た目がほっそりしたけれど。。。ここのところ付き合いで食事などして量が増えているのも原因だね。」







下手をすると、本当に死んじゃう。

そんな結果でした。


悪化の一途を辿っています。




以前、ホルター心電図をつけたときに、不思議なくらい不整脈が出ていなかったことを考えると。。。

間違いなくストレスだと。



「もし、本当に心臓が悪くて不整脈なら、いつも不整脈になっているはずだよ。」


「健常者と同じかそれよりも少ないくらいの不整脈であるのであれば、それはストレスだね。」









そういわれて、凹んで帰ってきました。


バイト先には、そのことを連絡。




15時には布団に入ってウトウトと。

夢を見ていて、時々起きちゃうんですが。。。





薬を処方されました。


睡眠薬とまでは行かないけれど、眠り薬みたいなものでしょうか?

同じものかw







明日ちゃんと目が覚めるかな。。。

死んじゃわないかな。。。








心配になってネットで調べると。。。


肝機能障害があると。。。目と心臓に来るのだとか??


で、腎臓の機能が落ちると。。。肝臓の機能も落ちてくるとか。。。






実は、ここ数ヶ月。。。一気に右目の視力が落ちました。


先日買っためがねも。。。もう合わなくなってしまいました。



そして心臓。








何がいけないんだろうか。。。



食事量が増えたといっても、極端に増えたわけじゃないのに。。。


精神安定剤を飲んでいるから、お腹が空くのよね。





でも、体重は減ったまま。。。








運動量は、お昼と夜に散歩をしているので、むしろ前の会社にいた頃よりも歩いています。

増えている方だと思う。。。




昨年までは、ほとんど食べ物とコーヒーとジュースだったので。。。

よほど今よりも悪い生活だったし。。。食べてる量も多かった。


寝ていて、手足が痺れる(歩き疲れて寝ると足がジンジンするでしょ。)のはあったけれど、こんな風にアルコールに酔ったような感じでの悪い痺れじゃなかった。

どちらかといえば、同じ姿勢でいたときの痺れに近い。




今なんか。。。日中は浄水器の水を飲んでいるので、ほとんどジュースなんて飲まない。

















そういえば。。。


浄水器といえば。。。


おばあちゃんのところから、引き取ってきた浄水器。

時期的に、確か夏だったはず。。。


それも、9月くらいだったんじゃ。。。





確かねー、ファウンテンキュアとかいう浄水器。


気のせいかもしれませんが。。。そういえば、これってなんだか色々な金属類が入っているんじゃなかったかしら。。。




毎日、1リットル以上は飲んでいるわけですが。。。


以前は、コーラとかジュースとか、そんなもんばっか飲んでいたんですねー。


で、一時期、コンビニのミネラルウォーターに変えまして。。。


でも、別に問題はなかったのですよね。



会社で飲んでいたのも、コンビニで買ったミネラルウォーター。





でも。。。

確か9月だったかと思うんだけれど。。。


浄水器を引き取ってきてから、ずーっと浄水器の水ばっか飲んでいるのですよ。




不思議なのは、周りで肝機能が悪いとか血液検査の結果が悪いとか、私よりも確実に不健康な人がいるのに。。。

なぜか、不整脈は皆無。




私よりも不健康な人がいるのにだよ?





体重を落としてもダメ。

食事を制限してもダメ。

歩いてもダメ。





あと、以前と摂取しているものが違うとなると。。。


この浄水器の水しかないのよね。






年齢を重ねたってのもあるけれど。。。それにしては。。。異常過ぎないかと。





とりあえず、効果があるかどうかわからないけれど、浄水器の水を飲料水に使うのを辞めてみますかね。



突然、コーヒーとかの許容量を超えたとも思えないし。。。







しかし。。。死なないよね??
Posted at 2011/04/04 23:34:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 不整脈 | 日記
2011年03月25日 イイね!

昨日の診察結果は。。。

こんばんは。


昨日は、病院へ行って参りました。



ホルター心電図の結果、薬の効果もあるのでしょうが、不思議なくらい不整脈が記録されていないのです。

健常者とまったく変わらない状態。



また、血液検査の結果も、若干γ-GTPが高いものの、コレステロールは劇的にさがり。。。

体重は、かなり減りました。

内臓脂肪率も減っております。



ただ、目がぼやけるのは原因が不明でして。

不整脈が起きる前にぼやけていたのですが、先日のぼやけ後は脈をとってみるも正常。


まあ、その後かなり経った朝方に期外収縮で目が覚めるのですけれどね。




手術するかしないかの選択は、来月の心エコー検査と頭部MRI検査の結果次第でということになりました。


なぜ決断しなかったかというと。。。

お医者様も不思議になるくらい、ホルター心電図の結果が悪くなかったのですので。。。




うーん。。。てかんじです。





ただ、期外収縮、心房細動が起きることは起きるのでなんらかの手を打たないといけないのですが。。。

もうちょっと様子を見てみましょう。





コレステロールに関しては、悪玉が劇的に減り、善玉が少しずつ増えてきているようです。

というわけで、減量していることもあるので、一時的にクレストールの内服を中止しました。



現在服用しなければならないのは、


・ベプリコール
・シベノール
・デパス



の3種類です。






このまま健康になってくれると良いのと、MRI検査の結果が良ければね。




MRI検査では、体内金属物があると駄目みたいなのですが。。。

あれって、歯の詰め物は良いのかしらん??




針金とか、骨が金属とかってことは無いんだけれどwww








今日一日行けば、週末ですね。


なんだか仕事が憂鬱で。。。
Posted at 2011/03/25 01:31:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不整脈 | 日記
2011年03月09日 イイね!

やっぱり駄目かも。。。

こんばんは。

立石かんなです。



昨晩、やはり心房細動と期外収縮が顔を出しまして。。。




ウトウトしてしまったのが、夜の11時。


薬を飲んで就寝。




ハッ!と目が覚めて、あたりを見ると。。。



視界が霞がかって。。。かつなんだか魚眼レンズのようです。。。(泣)



まただよ。。。なんて思いながら、しばらく目を閉じて寝ようとしたのですが。。。

無理なので。。。起きようと時計を見ると。。。



夜中の2時。



あれあれ、こんな時間になってしまったと背伸びをしたら。。。


心房細動発生!



ほんの数発でしたが。。。1回飛んだと思ったら3連発で脈打ち。




慌てても仕方が無いので、ゆっくりと焦りながら脈を取ると。。。


元に戻りつつありました。




が!





それから眠れず。。。なんどか期外収縮で目が覚めます。


あっ、脈が止まった!と思うと目が覚めて。(実際は脈打ちが弱いだけで、多分脈が止まったわけじゃない。。。と思います。)


ん!?と思うような感じで、1発抜けるんです。




朝になってしまい。。。体調もおかしいので。。。大事をとって事情を話してアルバイトを午前中はお休み。




ここ最近、調子が良くて。。。体重も減ってきたし、内臓脂肪も落ちてきたので喜んでいたら。。。


駄目だったようです。




コーヒーが飲めないから、コーヒーガムを噛んだのがまずかったのかな。

で、エアコンつけっぱなしで寝てしまったので、水分不足になっていたのもあるかも知れません。



やっぱり手術しないといけないようです。



めがねを掛けていないと視界がぼやけるので、それのせいかと思っていたんですね。

でも、どうやら違うようで。。。ハッ!と目が覚めて一発目の視界は間違いなくおかしくなっているようです。



必ずじゃないんですけれどね。


電気をつけて寝ていたので、めがねを掛けていないせいではないことがわかりました。

調べてみますと。。。



一過性脳虚血発作の疑いが。。。(汗)



不整脈(心房細動)によって、おそらく小さな血栓ができて。。。るのかも知れませんね。



確かに水分不足だったし、いつも不整脈が起きるときだけだし。

確定ではないのですが、かなり疑わしいです。


一時期、寝ているときに手足が痺れたりしていたことがありますが。。。

もしかしたら。。。それもあるのかも。




いつも不安に思うのは。。。うとうとしたときに、ザーッという耳鳴りやキーンと言う耳鳴りがして、意識を失う感覚になるのですよね。


これが、眠りに落ちるからなのか。。。それとも、失神して意識を失うのかが区別が付かず。。。


いつも、まずいまずいと慌てて、これに逆らうようにしてしまうのです。

でも、結局は勝てずに。。。気が付くと寝てしまっています。






最近、ちょっと食事量を増やしちゃったから、ここで元に戻さないと死んでしまいそうです。

それに、一昨日昨日とちょっと歩くのをサボってしまったし。



内臓が荒れていたのも事実で、舌が腫れていましたし。。。原因不明の口内炎もあったし。






薬を飲んでも効かないなんて。。。

手術のときが迫っているのかも知れません。




脳梗塞にはなりたくないなぁ。。。死にたくもない。。。(泣)


今日、これから寝るのが不安です。。。
Posted at 2011/03/09 22:37:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 不整脈 | 日記
2011年02月22日 イイね!

ほぼ確定か?

ほぼ確定か?とても気持ちの良い空だった先日。


















最近ちょっと崩れ気味だけれど、お天気が良いと気持ちが良いものですね。

おかげさまで、爆発的?な勢いで結構前に作りましたクリアーブルーのウィンカーレンズが売れたようです。
管理者から喜び?の連絡がw



ぜーんぜん、入札される気配が無く。。。(汗)

ほんと大丈夫なんだろうか??と思っていたようですが。。。



突如として、全て売れ切ってしまいました。

あと2セットほど製作予定ですので。。。



ウォッチリストの数は相当多かったみたいなんだけれどねwww

ウォッチリストに登録しただけで満足しちゃだめよw



部材を仕入れてこないとね。






さて、そんな中。。。

本日はあまり胃腸の調子が良くなかったので。。。


見事に不整脈気味になりました。


んで、昨日試しにコーヒーを飲んでみたら。。。



案の定。




カフェインが悪さをするのもあるのでしょうが、胃腸の調子が良くなくて舌が腫れているので、その両方ということでしょうか。





これで、ほぼ原因が確定ですね。





お医者様には、「カフェインはだめよ、激しい運動をしたのと同じことになるんだから。」と言われておりましたが。。。

そのままだったようです(汗)




でもねー、長年コーヒーを飲んできた私にとっては、コーヒーが無いと落ち着かないのよね。


前の会社のときなんか、殆どコーヒー飲んでいたし。。。





最近体重がどんどん減って、内臓脂肪も落ちてきたようで。

体脂肪計に乗るのもワクワクドキドキしますが。。。



まだ内臓脂肪が多い(体脂肪計上は普通。)ので、もっと落とさないといけません。




頑張らないといけませんね。







しかしだねー。

不整脈ってのは、ほんとコントロールできないもんですね。

もうちょっと言うことを聞いてくれても良さそうなもんですけど。。。(汗)





今は落ち着いていますが、もう夕方からは気持ちが悪くて。




おっと、そろそろ投薬の時間です。

3種類の薬を飲んで胃薬を飲まないと。


で、栄養剤に肝臓の薬と。。。




薬物中毒みたいw
Posted at 2011/02/22 22:53:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 不整脈 | 日記
2011年02月04日 イイね!

ちょっと調子に乗りすぎた(汗)   ~追記あり~

えー、結局アドレス交換すら出来なかった私「立石かんな」です。



良く知らない人と連絡を取り合うのには抵抗感があるんだ。








そうな。










つーか、最初はみんなそうだろうとwww

それも、アルバイト初めて半年もして、接する機会もあるのにw











やっぱり良く知らない他人なのね(汗)








へーへ。

どうせ、良く知らない他人ですよって。














とか、思いながら。。。


昨日の夜から調子が良く、朝起きた後は辛くなかったので。。。


そういえば、筋トレしたなーとか思って。。。


ダンベルを持ち上げた。





ら。。。






また脈が狂ってしまった。

今度はばらばらだから、心房細動かな?








というか、あまりの調子が良すぎたために、ちょっとだけ食べ過ぎた&コーヒーを飲んじゃった&バーベルを持ち上げたのが、薬が切れる時間で飲み始めた時間だったorz



というわけで、自己責任ですねw







コーヒーも飲めなきゃ、ダンベルも持ち上げられないんじゃ。。。


何にもするなと言うのか!











(・ω・`)ショボーン。。。



困ったなぁ。。。ほんと。




マジで体が言うことをきいてくれない。。。






おかげに、『半年も小さな会社でアルバイトして接していて、仕事上話すことがあっても良く知らない人』だしwww


JAZZ聴きに御呼ばれしたときも、話したんだけれどなぁ。。。


なんだったんだアレはいったい?w















そうか、そんな話じゃなかった。




今回も危うく、脈が速くなって。。。


すーっと頭したけれど。。。




今度は意識を失いそうになってたまるか!w



焦りそうになるけれど、学習しないわけじゃないぞ!




コーヒー飲んでたり、ちょっと多めに食べちゃったりしている時点で学習していないんだけれどねwww












困った困った。。。orz





~追記~


いや、単に無謀にコーヒー飲んだり、筋トレしたわけじゃないんです。


まず、コーヒーを飲んだのは、調子が良かったのもあるけれど、お茶と違って直接的な因果関係が今まで無かった(カフェインは良くないのは良くないんだけれど。)のです。

コーヒー飲んでその後に気持ち悪くなったという成績はあまり良くない。


わかりづらいなぁ。


コーヒーを飲んでその後に気持ち悪くなったという実績値が低いのです。



お茶はピンポイントで駄目でしたが、今までコーヒー飲んでいたりするのよね。

なぜかお茶と違って、ピンポイントで攻撃を受けないのです。


なので、コーヒーを飲みました。




で、筋トレをしたのは。。。

昨日、筋トレをしてからお風呂に入って寝たら、寝起きは悪かったけれど、体の疲れがそれほどでもなかったし、軽かったのね。


良く運動した日はぐっすり眠れるでしょ?

頭が疲れるよりは、体が疲れた方が良く寝ることが出来るってやつ。


あんな感じだったので、筋トレが良いのかなと思ってやった次第。







食べすぎは。。。


これは、完全に私の悪い癖ですね。

やっぱりストレスで食べちゃうのかなぁ。。。

ちょっと一品目増えちゃうのよね。







あっ、腰が痛くなってきた。。。(汗)



やっぱり肝臓が不整脈の元凶かな?





タウリンが良いと言うので、スルメを最近良く食べているんです。

噛むから、そんなに食べなくてもおなかが一杯になるし。




腰が痛くなってきたのは。。。やっぱりコーヒーのせいかも。。。





明日は、一生懸命歩きます。
Posted at 2011/02/04 23:35:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 不整脈 | 日記

プロフィール

「今度は、お金かけないとアイデアのパクリはできないでしょ。」
何シテル?   07/17 03:35
復活しました。 立石かんなですw 基本的には、ネットの中にのみ存在します。 たまにあっちへふらふら、こっちへふらふらしていますが、見つけても暖かい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
数年たった後、お給料をつぎ込んで?fc3s.jpで個人的に買いました。 サーキット用に ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
複数のオーナーを経て私のところに来ました。 免許を取って最初の車。 前期型なので、黒 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ちょっとした縁で遠いところから嫁いでくることになったFC3S前期型。(といっても、私のと ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
共通した作業場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation