• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

立石かんなのブログ一覧

2012年01月02日 イイね!

グラデーション。

グラデーション。お買い物した後の一枚。












自然はとても良い色合いをしているよね。

自然が作ったグラデーション。



一日の終わりに、とても素晴らしいものを見せてくれる。



振り返れば、そこはもう夜。

真っ暗な闇が足音を忍ばせてやってくる。



そこはもう、人間の時間じゃない。


そう、獣の時間。




昼と夜との境目が、綺麗なグラデーションを奏でる。


まるで、その日の終を告げるように。




そうね、プリズムの様だよね。

明るい色から暗い色まで、自然のプリズム。



普通のプリズムは、赤から始まって紫までのグラデーションだけれどね。





もちろん、一色塗りもいい。


ミッドナイトブルーやミッドナイトパープル。

朝焼けのオレンジに紫色。


青い空。





そこには空があるんじゃなくて、見ているのは。。。宇宙の筈で。

(もちろん、空気の層があって、オゾン層があって。)




どこまでも光が届いて居るはずなのに。。。

でも、暗い。



恒星は自らが輝いているけれど、惑星は自らは輝かない。


だから、誰かの力を借りて輝いているはずで。


そう、月が太陽の光を反射して、その力で輝いているように。




でも。。。宇宙の果ては。。。何も遮るものがないのだろうか。

遮るものがないから、輝かない、色がないのだろうか。。。

それとも、反射せず吸収するものなのだろうか。

それとも。。。まだ、そこまで届く時間が経っていないのだろうか。。。





そのはずなのに。。。空はいつも色を持つときがある。

青だったり、オレンジだったり、紫色だったり。



空気の層だとか、オゾン層だとか、もちろんそういうものが反射したり透過したりフィルタになったりして、空の色があるんだけれどね。





でも。。。不思議なもんだね。


そんなことを、屋上の駐車場からグラデーションを眺めて思った。





闇夜が近づいてきた。


そろそろ帰ろうか。。。
Posted at 2012/01/02 19:39:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自然 | 日記

プロフィール

「今度は、お金かけないとアイデアのパクリはできないでしょ。」
何シテル?   07/17 03:35
復活しました。 立石かんなですw 基本的には、ネットの中にのみ存在します。 たまにあっちへふらふら、こっちへふらふらしていますが、見つけても暖かい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
数年たった後、お給料をつぎ込んで?fc3s.jpで個人的に買いました。 サーキット用に ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
複数のオーナーを経て私のところに来ました。 免許を取って最初の車。 前期型なので、黒 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ちょっとした縁で遠いところから嫁いでくることになったFC3S前期型。(といっても、私のと ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
共通した作業場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation