• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

立石かんなのブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

マイペースな一日。

マイペースな一日。お久しぶりです。

といっても、何日ぶり?











金曜の夜はバイト先の忘年会でして、圧倒されながら2次会へ。

久しぶりに2次会なんか行きました。


アルコールの飲めない私には、普通は行ってもしょうがないのでねw



でも、今回はアルコール抜きの若い人たちばかりだったので、楽しかったかな。


土曜日にはゆっくりと起きまして、ヤマトの部品到着を待ちつつ。。。


11:00位からはバイト先に忍び込み(もちろん、ちゃんと許可とってますし、他の人もいましたw)まして、
ECUのROM外しを。


寒いねー。

ほんと飲み会の夜もブルブル震えてましたが、土曜日も足元スースーして。



ハンダ噴流槽のあったかいことあったかいこと。

ハンダを溶かすのに270℃の温度まで上がるので、周りがポカポカ。



ボチボチ作業しまして。。。

無事に取り外しできました。



その後は、管理者から『空ROM3つ梱包しておいて。』と言われて梱包。



その後、ドライブしつつヨシベーにらーめんを食べに。




寒い夜のラーメンは美味しい♪

替え玉頼んで、丁度良い御腹の満足度。



あんなところに白いNSXがいると思わなかったなぁ。。。お金持ちそうだもんね。




お家に帰って、CANのお勉強をしようとお布団に入って本を読み始めて。。。

今日は月食だよねー、まだ時間あるよねなんて思っていたら、数ページを読んだところで眠気に襲われて電気つけっぱなしで寝てましたw



気がつくと、夜中の3時。



あいやー、月を見るとかロマンチックなことは出来ないようです私。


らーめんで御腹いっぱいだったってこともあるしね。





一人で出かけて、一人で色々作業して、一人で御腹いっぱいで一人で考えて、一人で寝る。



最近は、その方が楽になってしまったねw

しばらくは一人がいいかな?なんて思うことも。


自由に時間が使えるしねwww



誰かといることも悪くはないけれど、お金も無いことだし。。。

ROMの読み込みとか。。。そういったことが周りに出来る人がいないしね。





そろそろ今年も終わり。


今年の成績は良くないというか、マイナス成長だった気がします。


来年はもう一歩踏み込んで色々とやってみたいです。



今年は、去年の暮れから不整脈になっちゃったから、それもあってスタートを切った時が良くなかったかな。



マイペースにもう一歩踏み込んでみませう。

年末からちょっとフライングスタートしましょうか。




来年はね、ちょっと色々と面白いというか楽しい一年になりそうな予感がするのねw

勝手に思ってるだけで、悪くなるかも知れないけれどwww





今まで来年は良くなるなんて思ったこと無くて、いつも良くなると良いなぁ。。。なんて思ってたんだけれど。


なぜか今年は早く来年が来ないかなって、早く楽しめるのにって思うのね。


なんでじゃろか??




今年の目標は完全未達なので、来年は上手くいきますよー♪




これから、FDオルタを流用するハーネスを作らないと。
Posted at 2011/12/11 11:20:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々のデキゴト | 日記

プロフィール

「今度は、お金かけないとアイデアのパクリはできないでしょ。」
何シテル?   07/17 03:35
復活しました。 立石かんなですw 基本的には、ネットの中にのみ存在します。 たまにあっちへふらふら、こっちへふらふらしていますが、見つけても暖かい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
4 56 78910
111213 141516 17
1819 20 21 2223 24
25262728 29 30 31

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
数年たった後、お給料をつぎ込んで?fc3s.jpで個人的に買いました。 サーキット用に ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
複数のオーナーを経て私のところに来ました。 免許を取って最初の車。 前期型なので、黒 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ちょっとした縁で遠いところから嫁いでくることになったFC3S前期型。(といっても、私のと ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
共通した作業場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation