• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

立石かんなのブログ一覧

2011年12月14日 イイね!

追突以来の復活。

追突以来の復活。管理者が発注してくれたもの一式。











というわけで、ナイトさんに無理を言って作ってもらったトライリミットキャンセルROMが私の手元へ。



あわせて、エンジンオーバーホールのDVDとステッカー。



そうそう、長いことこのステッカーを待っていた!?のです。



といいますのは。。。

以前のセブン君にはステッカーが貼ってあったのですね。




こんな感じで。

唯一の社外品ステッカーでした。

(そういう意味では、引き取ってきた直後は色褪せたクラブR7のステッカーが貼ってあった。けど剥がしたwというか、納車の時には剥がされてたwww)


これとこの貼っている位置が凄く好きだったんですねー。

純正ステッカーと一体感があって。





深夜の保土ヶ谷バイパスで多重事故で追突された際に、バックパネルを新しくしたので、その際になくなってしまいました。






そこで!




今回、奮発してトライリミットキャンセルROMを手に入れるのにあわせてステッカーを購入です。


これで一歩あの頃に戻れる~♪




O/HのDVDは興味本位と、こんご自分でO/Hすることになるかも知れないので、お勉強ついでに。


で、本題!?のトライリミットキャンセルROMです。



もうROMが手に入らないので、廃盤と言われたみたいですが。。。

無理を言って、こちらでROMを探して作ってもらいました。



普通であれば、お弁当箱(ECU)を送ってハンダ付けして(ICソケットをね。)もらって返送ですが。。。

さらに無理を言って、ROMだけ送ってもらいました。



私が半田付けするのだ!w



これで安心して踏めるようになります。






そんなセブン君ですが。。。

前回の給油に引き続き、今回も8.3km/Lと好成績。

やっぱり、圧力センサがエラーだと燃費にかかわってくるのね。


今まで無駄にガソリンを捨てていたということか。。。



うーん、でも白セブン君もエラーだった気がするんですよねー。

でも、白セブン君は燃費が元々良いのです。


勘違いだったのか、マフラーの抜けが悪いのか。



良い方向に向かっていることは確かですね。




今回無理を言ってトライリミットキャンセルROMを焼いて貰った御礼ということで、管理者の判断である品を無償で提供させて貰いました。

有効に活用していただけますとありがたいです。m(u_u)m






ちょっとした収入も入ったので、純正ROMの解析用にROMライターも買わないとね♪
Posted at 2011/12/14 00:19:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | セブン君 | 日記

プロフィール

「今度は、お金かけないとアイデアのパクリはできないでしょ。」
何シテル?   07/17 03:35
復活しました。 立石かんなですw 基本的には、ネットの中にのみ存在します。 たまにあっちへふらふら、こっちへふらふらしていますが、見つけても暖かい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
4 56 78910
111213 141516 17
1819 20 21 2223 24
25262728 29 30 31

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
数年たった後、お給料をつぎ込んで?fc3s.jpで個人的に買いました。 サーキット用に ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
複数のオーナーを経て私のところに来ました。 免許を取って最初の車。 前期型なので、黒 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ちょっとした縁で遠いところから嫁いでくることになったFC3S前期型。(といっても、私のと ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
共通した作業場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation