• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

立石かんなのブログ一覧

2012年01月21日 イイね!

こんな感じ??

こんな感じ??といわけで、文字位置変更。


MURAMASA SSDよりお送りしています。












なんだかねー。

window7の調子がおかしいんですよね。



何かウィンドウを開いて編集していたり、メールしていたり、ブログやってたりすると。。。


そのうち、バックのデスクトップが死んじゃって、ウィンドウズボタンもスタートメニューも表示されなくなっちゃうんです。



何回起動しなおしても同じ。



今回のこの案もペイントで編集していた(高価なソフトを買えないので。)んだけれど、別のウィンドウでペイントを立ち上げようとすると。。。

できない。




しばらくそんな症状が出ていたのですが。。。本格的になってきました。


再起動してもシャットダウンしても同じ。



正直言っちゃうと、SSDのXPの方が早いくらい。






で、MURAMASA SSDに変更しまして、パチパチと打ってます。


画面が大きくて見やすいしね。






で。。。ジャッキカバープレートの文字案をちょっと考えまして。。。

メッセでいただいたような感じにしましたが。。。



ちょっとごちゃついちゃうかな?


もしかしたら、穴の上に移動するかも知れませんが、どんな感じでしょうか?

所望の文字位置ですか??




これであれば、リアハッチから覗いたときに文字が普通に見える向きになります。


ごちゃついた感じ意外はねw







そうそう、本日セブン君のワイパースイッチの調子が悪くなりました(汗)


なんだかここの所故障が加速していますよ。。。


ついでに、やっと?リアのオイルシールもダメになったようで、オイルが漏れてきているようです。



ちと水温が気にもなる。。。

というのも、おそらくですけれど、セブン君も白セブン君のようにリアハウジングの水路パイプが朽ちてきている模様で、冷却水がわずかに減るんですよねー。


白セブン君もそうでした。

でふたを開けてみると。。。パイプが朽ちていたという。。。



朽ちていたといっても、完全になくなっていたわけではなく。。。

先っちょのカリの部分がなくなってた!?


いや、ビードの部分がかけていたわけで。。。


一応ホースバンドのテンションがかかっているので、隙間からじわじわとといったような感じです。




下ネタなんか言ってる場合じゃないんですが(汗)







むー、これは早く白セブン君を治さないとヤバいかも。。。









あとは、ジャッキカバープレートのお値段と色よね。。。
Posted at 2012/01/21 23:08:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自由気ままに物づくり | 日記

プロフィール

「今度は、お金かけないとアイデアのパクリはできないでしょ。」
何シテル?   07/17 03:35
復活しました。 立石かんなですw 基本的には、ネットの中にのみ存在します。 たまにあっちへふらふら、こっちへふらふらしていますが、見つけても暖かい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 2 3 45 6 7
8910 111213 14
15 16 171819 20 21
22232425262728
293031    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
数年たった後、お給料をつぎ込んで?fc3s.jpで個人的に買いました。 サーキット用に ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
複数のオーナーを経て私のところに来ました。 免許を取って最初の車。 前期型なので、黒 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ちょっとした縁で遠いところから嫁いでくることになったFC3S前期型。(といっても、私のと ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
共通した作業場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation