• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

立石かんなのブログ一覧

2012年10月01日 イイね!

あ゛っ。。。

なんか、凄い勘違いしていたかも知れない。。。







というのも、ずーっとブラックオルタネーターの部品はデンソー製って思ってたけれど。。。



なんか、型式表示と部品番号表示で頭の中で凄い引っかかってた(汗)





事実、デンソー製と同じ形状だし。。。











さっき、あるレギュレーターが気になって探していたのね。


前回検索した資料を元に。











そしたら。。。大きな勘違いをしていたかも知れない。。。


なんとなく、色々なことが辻褄が合う気がする。。。










勘違いとは?












実は。。。ずーっとデンソー製って思っていたんだけれど。。。



もしかすると。。。デンソー製じゃなくて、デンソー製と互換性のある他社製品のような気が。。。



それも。。。台湾とか。。。あっち関係の。









ずーっと頭の中で引っかかってたのよね。


なんで、デンソー製が部品番号表示で、ブラックオルタネーターについている部品が型式表示なのか?



なんで、デンソー製と思っていたものと、三菱製や日立製と思っていたものと、型式が似ているのか?



なんで、デンソー製と思われるものとデンソー正規品との材質の色合いが違うのか?



なんで、FCの110Aオルタの型式のデータシートが出てこなかったのか?



なんで、RX-8のブラックオルタには部品番号が刻印されていないのか?



なんで、デンソー正規品は部品番号が刻印されているのか?



なんで、デンソー製って言わないのか?



なんで、出てくる広告やカタログが英語で、データシートが台湾なのか?



なんで、儲けられるのか?












つまり。。。

クロスリファレンス上、互換品として扱われている他社製品を、そのまま組み立てているからなんじゃないのかと。

いままでデンソー製だと思っていたものは、実はデンソー製と互換品であって、デンソー製ではないということかも。。。




コイルも、レギュレーターも、レクチもブラシも。。。そこに書かれている型式はデンソー型式ではなく、他社の型式なんじゃないかと。







やっすい互換品をそのまま組み合わせて組み立てて、たかーく売っているって感じなのかな。










そうなると。。。レギュレーター不良ってことも意外と普通に考えられるかも。。。







そうすると。。。意外と色々なことの辻褄が合ってくるような気がします。







ちなみに、前回の検証で参照したデータシートは、型式から検索した類似品なので。。。

正規のデンソー製ではないから。。。



検証結果に影響は与えないし、結果が覆ることも無いんですが。。。

(レクチの仕様ももちろん覆らない。)



ただ、デンソー製だと思っていたものが、実はデンソー製じゃなく互換品だったってことは多いにありえますし、辻褄が合います。



そうなると。。。さらにレギュレートされる電圧も怪しい感じになりますね。


データシートが出てこないところを見ると。。。互換品の会社にレギュレート電圧が高いものを作らせたのかな?


そう考えれば、わざわざデンソー製品を分解して改造してって手間を取らなくても良いわけだし。
(多分、デンソーじゃあそんなレギュレーターを作ってはくれないだろうし。。。バッテリーにやばそうなものなんか特に。)


最初からそうなってたって考える方が自然といえば、自然。


デンソー正規品の長期在庫残りかな?って以前書きましたが、それでは供給に難有りだと考えると。。。






うーん、もしかすると。。。勘違いしていたかもですねー。


デンソー製ではなく、他社互換品だというのが正解かも。。。
Posted at 2012/10/01 00:48:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 構造 | 日記

プロフィール

「今度は、お金かけないとアイデアのパクリはできないでしょ。」
何シテル?   07/17 03:35
復活しました。 立石かんなですw 基本的には、ネットの中にのみ存在します。 たまにあっちへふらふら、こっちへふらふらしていますが、見つけても暖かい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 3456
789 10111213
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
数年たった後、お給料をつぎ込んで?fc3s.jpで個人的に買いました。 サーキット用に ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
複数のオーナーを経て私のところに来ました。 免許を取って最初の車。 前期型なので、黒 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ちょっとした縁で遠いところから嫁いでくることになったFC3S前期型。(といっても、私のと ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
共通した作業場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation