
ワークスベル製特注スーパーショートボス。
というわけで、管理者にお願いしていた特注ショートボスがワークスベルさんからやってきました。
クリスマスプレゼント?第一弾w
セブン君へのクリスマスプレゼントですね。
左が普通のFC3S用のハンドルボス。(ワークスベル製)
右が特注のFC3S用スーパーショートボス。
最初はショートボスの加工なので、スーパーショートというよりはミニショート位が表現的に適正かなーなんて思っていたのですが。。。
事実、一から削り出して貰えばあと7㎜は短くなるのでね。
しかし、実物を見ると。。。
ラフィックスも入れると、ショートボスが全長100㎜に対してスーパーショートボスだと90㎜だから、そんなに10㎜の差じゃ変わらないかなーっておもっていたのです。
ところが(汗)
手にとってみると、如何に10㎜というのが大きいか(;´д`)
ショートボスの40㎜に対して、1/4削るわけで。。。ハンドル握っての10㎜はわずかな差なんでしょうけれど、ボスに対しての10㎜って大きいのね。
こうやって、普通のボスと並べると。。。ずいぶんと華奢なイメージが。
箱から出す際に、もうちょっと厚いものを想像していましたが。。。
出してみてビックリ!! (@_@;)
つい、『おいおいおい。。。』と言ってしまったくらい。
これでも厚みが30㎜なのです。
加工に失敗したの???って思っちゃうくらいw
実物を見てしまうと、1万円の加工費用を出しただけのことはあるなーっと。
(意外とギリギリですので、もうちょっと費用がかかっても良いくらい。)
下手に自分で既存物を加工するより良いかもね。
セブン君が管理者のところに今はいないので、帰って来てから取り付けです。
これは、手の小さい私にはちょっと楽しみです♪
定番化はしない?でしょうけれど、現時点では誰も持っていないはずなので、差別化という意味ではすごく嬉しいですw
これで、壁際にハンドルロック状態でハンドル外してラフィックスの鍵を掛けてしまえば盗まれる確率は少しは少なくなるかしら。
まあ、もっとも盗んでもリスクとコストがかかるだけで何もメリットないんですが。。。
しかし、何らかの対策はしないとね。
ほんと、見た目が尻切れトンボみたいw
Posted at 2012/12/20 23:28:15 | |
トラックバック(0) |
セブン君 | 日記