• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

立石かんなのブログ一覧

2017年03月29日 イイね!

中規模リフレッシュ改修

中規模リフレッシュ改修デンソー550cc高抵抗新品インジェクター。








相変わらず、振動が出たり出なかったりを繰り返しているセブン君です。

特定回転数は、ミッションがジャーっていい始める頃に出るので、複数の振動源があるのかもしれません。



本来ならば、白セブン君を…(^^;

鎮座したままなので、急遽セブン君を前倒しでリフレッシュ改修することにしました。




エアフロとかを考えると、パワーFCとかV-proとかLinkとかでエアフロレスなんてのも一時期夢を見ていましたが…。

これは、無理ですねw


オークションにFC3S前期型で使用されていたパワーFCが出品されており、喉から手が出るくらい欲しいのですが、そんなお金ないし。


同じ出品者がスーパーナウのアルミハブの程度の良さそうなものを中古で出していたりと、FC好きな人には見逃したくない商品でしょうか。


滅多にアルミハブなんて出てこないので、機会を見逃すと後悔するかもしれませんw






さて。

リフレッシュ改修に当たり、当初より計画のノックセンサは交換するとして、インマニを外すついでにインジェクターも新品に交換することにしました。

どのくらい在庫でおいてあったかはわからないので、Oリングとグロメットは念のため新品に交換です。

インシュレーターも新品を用意。


まあ、普通に掛かっているので、たぶんインジェクターも問題ないとは思いますが(^^;



本当は燃料ホースの保護も新品に交換したいのですが、納期が5月ということで一つだけ交換して、残りは再度ホース毎交換しようと思います。



それにしても…、良くもつなぁ…セブン君。



本来ならばエアフロも交換したいのですが、もう新品でないのかしら??

出たとしても、7万円はちょっと辛いですがw


しかし、リフレッシュには必要なのかもしれません。




無くなっている部品は無くなっているなりに代替案を考えないといけませんね。

これでセブン君が動かなくなったらどうしようか(--;
Posted at 2017/03/29 23:41:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | セブン君 | 日記

プロフィール

「今度は、お金かけないとアイデアのパクリはできないでしょ。」
何シテル?   07/17 03:35
復活しました。 立石かんなですw 基本的には、ネットの中にのみ存在します。 たまにあっちへふらふら、こっちへふらふらしていますが、見つけても暖かい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1234
5 67 8 91011
121314151617 18
19202122232425
262728 293031 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
数年たった後、お給料をつぎ込んで?fc3s.jpで個人的に買いました。 サーキット用に ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
複数のオーナーを経て私のところに来ました。 免許を取って最初の車。 前期型なので、黒 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ちょっとした縁で遠いところから嫁いでくることになったFC3S前期型。(といっても、私のと ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
共通した作業場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation