• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

立石かんなのブログ一覧

2022年12月18日 イイね!

キーイルミ点灯

キーイルミ点灯なんか卑猥な色だわw
ピンク色。










最近、公園問題が話題になってますね。

たまーに管理者の家に行くのですが、周りが小学生や中学生の家族が多いんですね。


で、尚且つ密集した住宅街。

まあ、だいたいの家は敷地内にストレートに駐車場があったりするんです。
今の土地の狭い家ってそんな感じですよね。

建物のわきが庭兼駐車場みたいな。


で、公園行ってボール遊びしなよって思うわけですが、何故駐車場で?


駐車場の奥は他の家があるわけで、そこに高い壁とかフェンスとかあるわけではないのです。

良くある背の低いワイヤーフェンスだけ。


ボール投げたり蹴ったりすれば、家の外壁に当たるわけで…。


で、謝るわけでもなく、こそッと入ってきてボール回収とか…。


最近は、公園がボール遊びを禁止していたりするのですが、だからって狭い敷地の駐車場でやられてもね…なんて管理者は思っているわけです。

だから、公園かボール遊びできる場所に行けよって管理者は思うわけですが、その公園を無くされると…。


もちろん、五月蠅いのは良くわかるのですが、道路とか駐車場で遊ばれてもねぇ~。

とか思ったりしている管理者でした。





さて。

画像はキーイルミのレンズが外注さんから出来上がってきたので、組んで点灯して見ましたの図。

きちんと反射対策していませんが、そこそこ綺麗に光っています。

ちなみにAmazonで売ってるLEDを取付しました。


以前、私が作ったものは手持ちの3Dプリンタで作ったのですが、磨きを掛けてないのでそこまで寸法は悪くありません。

もちろん、今回の外注さんもそこまで寸法は狂ってませんが、綺麗に磨きを掛けてくれるので、その分若干誤差が出ます。


まあ、それでも私じゃできないくらい綺麗に磨きが掛かるので、それは凄くメリットかな。

もちろん、取り付けでがたつくとかは無いので、そこまで大きな誤差ではないのですけれどね。

こちらも管理者にお願いして『自由気まま製作所』に出したいと思います。


ちなみに、ハイマウントストップランプのプロテクターを作ろうかなと思うのですが、中古で手に入れたハイマウントストップランプから剝がしたものの…、あれ、ボディとの隙間が空かない新品時の厚みってどれくらいなんでしょうか…。

中古だとヘタってそうで、作ったは良いけど隙間が空いたらかっこ悪いしねw

これのためだけに後期を用意するお金はありませんwww
Posted at 2022/12/18 12:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自由気ままに物づくり | 日記

プロフィール

「今度は、お金かけないとアイデアのパクリはできないでしょ。」
何シテル?   07/17 03:35
復活しました。 立石かんなですw 基本的には、ネットの中にのみ存在します。 たまにあっちへふらふら、こっちへふらふらしていますが、見つけても暖かい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
数年たった後、お給料をつぎ込んで?fc3s.jpで個人的に買いました。 サーキット用に ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
複数のオーナーを経て私のところに来ました。 免許を取って最初の車。 前期型なので、黒 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ちょっとした縁で遠いところから嫁いでくることになったFC3S前期型。(といっても、私のと ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
共通した作業場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation