• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryo1340の愛車 [ケータハム スーパーセブン 1700BDR]

整備手帳

作業日:2024年5月26日

ついに私もフロントウイング製作だ 5/5

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今回は最終編です。
前回(関連情報URL参照)製作した製品の装着と塗装です。

まず、本塗装に向けて表面を整えます。
2
既存のステーの穴に合わせ製品に4か所の穴の位置を探り特定します。
(これが結構難しい)
理想とする穴の位置が定まるも製品の水平が保てない場合は裏側にFRPを盛って水平になるように繰り返します。
3
次に「CSRウイング」を意識して製品の前面を斜めにカットします。
4
本塗装の準備としてサフェーサーを塗ると雰囲気がでてきました。
5
本塗装は、ウレタン黒を3回塗布後、#600で軽く研磨。
延長した側面には黄色のラインテープを入れた。
6
ウレタンクリアを3回塗布。
7
コンパウンド(#3000~#12000)で研磨。
8
側面は黄色のラインのせいかあまり目立たないような、、、
9
初めての製品試作としては60~70点といった処でしょうか。
飽きたらまた、作ろう、、、

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ついに私もフロントウイング製作だ その3/5

難易度: ★★

ついに私もフロントウイング製作だ その3/5

難易度: ★★

ついに私もフロントウイング製作だ その2/5

難易度: ★★

ついに私もフロントウイング製作だ その1/5

難易度:

ついに私もフロントウイング製作だ その2/5

難易度: ★★

ついに私もフロントウイング製作だ その1/5

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スーパーセブン1700BDR ついに私もフロントウイング製作だ 5/5 https://minkara.carview.co.jp/userid/773447/car/2245450/7809143/note.aspx
何シテル?   05/26 10:41
神奈川県葉山を拠点にしているヒストリックなバイクと車が好きな乗り物フリークです。 バブル時にアメリカのV8エンジンを乗せたモーターボートを所有していましたので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングコラム&ブッシュを観察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 00:13:24
スーパーセブン > リバースランプスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 09:35:15
Fハブベアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 19:37:01

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
神奈川県葉山を拠点にしているセブンフリークです。 車整備は素人ですが、みんカラの記事を参 ...
ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック
初めてのハーレー1988年式です。 買ったその年に北海道ツーリングへ行きました。 コケて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation