• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

百八十のブログ一覧

2022年10月10日 イイね!

大槻ケンヂ弾き語り旅2022~秋オーケン

大槻ケンヂ弾き語り旅2022~秋オーケン
筋肉少女帯や特撮のボーカルでお馴染みの大槻ケンヂさんの弾き語りライブに行ってきました。 学生時代に初めて筋肉少女帯の曲を聞きましたが、この世は地獄だし希望もないんだけど、それでも、生きていかざるを得ないと教えてくれたお陰で、特に期待することもなくこれまで生きてこれた気もします。 今までオーケン ...
続きを読む
Posted at 2022/10/22 07:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年03月26日 イイね!

お世話になりました。

ブレーキやサスペンションでお馴染みのエンドレスのレーシングドライバー村田信博さんが3月25日をもって退社されたそうです。 自分の車で初めてプロの同乗走行をしていただいたのが村田さんでした。それはもう衝撃的で、これがプロの運転か~とすごく思い出に残ってます。それから何人かのプロに同じように同乗走行 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/26 21:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年01月19日 イイね!

スイフトスポーツに試乗してみた

スイフトスポーツに試乗してみた
今更感がありますが、スイフトスポーツ(ZC33S)をディーラー試乗してきました。 既にネットで様々な感想が書かれているのでダブることが多々あると思いますが、自分で感じたことを書いてみます。 エンジンは空ぶかししてみたら思ったよりはレスポンスあるかなといった感じでした。あとトルクが下からあって、ど ...
続きを読む
Posted at 2020/01/21 21:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年01月10日 イイね!

東京オートサロン 2020

東京オートサロン 2020
初めての東京オートサロンに行ってきました。 目的は久しぶりに自分の乗ってた180SXを見ることと、以前から気になっていたGRヤリスを見ることです。 180SXは今のオーナーさんの所でだいぶ改造されてたので、本当にそうなのかな?と思いましたが、車体番号やリヤハッチの歪み具合見たら、ちょっと懐かし ...
続きを読む
Posted at 2020/01/13 11:36:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年12月31日 イイね!

ロングドライブ

実家に帰省してきました。 片道450㎞程度で、辛いだろうとは思いましたがコペンで行ってみました。軽自動車の中ではマシな方だと思いますが排気量ないので加速に手こずるのと、ホイールベースが短いので一般道レベルではいい感じだけど、高速道路ではハンドル操作に対して反応良すぎて気を使うな〜といった感じでした ...
続きを読む
Posted at 2020/01/02 20:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年09月01日 イイね!

「乃木坂46 真夏の全国ツアー2019」@明治神宮球場と東京観光

「乃木坂46 真夏の全国ツアー2019」@明治神宮球場と東京観光
乃木坂46のライブへ行ってきました。2日目のみの参加でしたが、コール叫んだり、サイリウム振り回したりで楽しい時間を過ごせました。 これで今年の夏も終わった・・・( ̄△ ̄) そして、翌日は東京観光・・・というか秋葉原で連れの買い物のお付き合いとラーメンを食べまくるだけでしたが。
続きを読む
Posted at 2019/09/08 16:19:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年07月04日 イイね!

「乃木坂46 真夏の全国ツアー2019」@ナゴヤドーム

「乃木坂46 真夏の全国ツアー2019」@ナゴヤドーム
昨年も参加した乃木坂46のライブへ行ってきました。 相変わらず曲毎のサイリウムカラーがわからずに手間取ってしまいました・・・ ちゃんと勉強しとかないといかんな~(; ̄ー ̄A 次は神宮です!
続きを読む
Posted at 2019/07/07 17:23:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年08月27日 イイね!

「乃木坂46 真夏の全国ツアー2018」@ナゴヤドーム

「乃木坂46 真夏の全国ツアー2018」@ナゴヤドーム
たまたまお誘いがあったので、乃木坂46のライブに行って来ました。 初参加でサイリウムカラーがわからなくて戸惑ったりしてましたが、会場全体を見渡すと凄く綺麗な景色でした。 テレビの画面でしか見たことない乃木坂46のメンバーたちが歌って踊ってるのを実際にみれたし、コールで盛り上がったりで楽しい時間を ...
続きを読む
Posted at 2018/08/28 19:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年04月22日 イイね!

神聖かまってちゃん 10周年っ!「33才の春休みツアー」

神聖かまってちゃん 10周年っ!「33才の春休みツアー」
急遽、神聖かまってちゃんのライブに行ってきました。 かまってちゃんのライブは初めてでしたが、一目見れてよかったです。 あと、ゲストのリーガルリリーもすごくよかったです。 今度CDでも買ってみよう。
続きを読む
Posted at 2018/04/23 20:34:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年01月06日 イイね!

闘将 星野仙一

もし阪神タイガースに星野仙一さんが監督就任していなかったら、今のように優勝争いができるチームになっていなかったかもしれないし、自分もテレビで阪神タイガースの野球を見るのが好きにはならなったでしょうね。 特に2003年は逆転勝利が多く、試合が終わるまでハラハラしながらテレビを見ていたのをよく覚えてい ...
続きを読む
Posted at 2018/01/06 17:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「いよいよエンジンマウントがダメになったっぽい…」
何シテル?   09/17 20:47
百八十と申します。180SXでスポーツランド山梨、本庄サーキット、筑波2000等々を走っていました。 現在はスイフトスポーツ(ZC33S)に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダギュゥゥゥゥンって感じで減速する!!を解説しているブログ?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 22:09:07
スタビライザとサススプリングは何が違うのか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 21:01:39
サスセッティングとバランス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 21:01:15

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
自分にとって、生涯最後のスポーツカーになる…はず。 《エンジン》 ECU書換(Tune ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
使い勝手という点では2人しか乗れないし少々難があるかもですが、運転していて本当に楽しい車 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
免許取得後初めての車です。1年間車検が切れる寸前まで乗ってました。 MTの運転を覚えさ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
過去のセカンドカー。通勤、普段乗り用 見た目はターボ、中身はNA!というちょっと変わっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation