• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

百八十のブログ一覧

2014年07月01日 イイね!

BiSのファーストサマーウイカ様より…

BiSのファーストサマーウイカ様より…ツアー特典のお手紙が届きましたー!

ヤッター!!O(≧∇≦)O

特典を申し込むにあたって、一緒に人生初のファンレターも同封しました。大した内容書けなかったですけど、読んで貰えたのかなと思うとすごく嬉しいです。

ファーストサマーウイカさん、本当にありがとうございます!!
ずっとファンだし、応援してます!!o(*⌒―⌒*)o
Posted at 2014/07/01 19:50:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新生アイドル研究会 | 日記
2014年06月12日 イイね!

BiS「Re:BiS after all"逆襲のプールイ"」行ってきた。

BiS「Re:BiS after all"逆襲のプールイ"」行ってきた。前回の全国ツアー「BiS after all」にて 、インフルエンザで松本公演に参加出来なかったプールイさんの逆襲が始まる……

ということで、行ってきました。

2月の時と同じく、インフルエンザプチャヘンザでライブスタート。セトリも一緒で最後に追加でトリプルアンコールのFiNALDANCEといった内容でした。
前回もそうでしたが会場が狭めなので、酸素足りないのと今回は暑かった!!
ライブ終わったあとは床も自分もびっしょりでしたf(^_^;
メンバーも他の研究員の方々もたいへんだったと思います。

あとは特典会。毎回自分から話する事が出来なくて反省するんですが、メンバーの方から話かけてくれて、一言二言でも喋れるのは楽しいし、嬉しいものです。(前回も来てましたか?ってノンちゃんに言われたのはホント嬉しかったなぁ。)

これで本当に…

7/8横浜アリーナを残すのみとなりました!!\(^^)/




もし気になる人はチケット買って行ってみるしか!!

これを逃すともう見たくても見れませんよ、最後ですよ!!



Posted at 2014/06/14 19:23:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新生アイドル研究会 | 日記
2014年05月16日 イイね!

BiS [THE BiS WHO SOLD THE WORLD TOUR]大阪行ってきた

BiS [THE BiS WHO SOLD THE WORLD TOUR]大阪行ってきたBiSのラストツアー参戦のため、大阪なんばHatchに行ってきました。山梨から片道約5時間の一人旅で知り合いもおらず、特典会が始まるまでの間ちょっと心細かったですが、現地でお二人の研究員の方とお知り合いになれました。いろいろお話できてうれしかったです。(帰り際にご挨拶したかったのですが会えなくて残念でした・・・)

ライブでは、オープニングアクトに現在北上チャリンコツアー敢行中の妄想シンガー 蜜矢とLUI◇FRONTiC◆松隈JAPANが登場。両者とも初めて生で見させていただきました。両者とも今後どうなっていくのか楽しみです。(特に蜜矢さん)

そしてウイぽんのアナウンスの後、BiS登場。登場曲が探偵ナイトスクープのテーマ「ハートスランプ二人ぼっち」だったのは面白かったし、1曲だけやってまさかの終了!?だったりと、さっすがウイぽんセトリだなぁと思いました。( ̄O ̄)
あとのんちゃんの生誕もすごかったですね。自分もミドリウム振らせてもらいました(おそらく人生初だと思う)。アイドルっぽくて!?きれいだし、いいなぁと思いました。のぞみけの皆さんありがとうございました。m(__)m

今回のツアーでは唯一これしか参加できないのでホント良かったです(^^)。特典会もおそらくこれで最後ですかね。やっぱり解散するんだなぁって実感がわいてきました。( ̄▽ ̄;)




7月8日、横浜アリーナでまた会いましょう。(^-^)/
Posted at 2014/05/18 20:55:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新生アイドル研究会 | 日記
2014年02月08日 イイね!

BiS全国ツアー「BiS after all」【長野】と【新潟】行ってきた。

BiS全国ツアー「BiS after all」【長野】と【新潟】行ってきた。BiSの全国ツアー「BiS after all」後半戦、【長野】と【新潟】に行かせていただきました。

【長野】はまさかのプールイさんインフルエンザ!?で欠席 でした(;つД`)。が、5人で登場ラップ?作ってきてたりして、プーチャンいなくてもライブ成功させるんだという意気込みを感じました。会場がそんなに広くなかったので若干酸欠気味?でしたがライブ楽しめました。特典会のハグ・チェキ会も楽しかったです。

【新潟】ではインフルエンザからプーチャン復活!!おかえり~(*≧∀≦*)。やっぱりBiSはこの6人揃ってこそだなぁとあらためて感じました。ライブも盛り上がって超楽しかった!!
翌日は仕事だったので特典会は全員チェキだけ撮らせてもらい会場をあとにしました。ちょっと残念(-_-;)

やっぱりBiSの現場は楽しいです。ただ解散まであと少し?チャンスは少ないはずなので、多少無理してでもまた参加したいなぁと思いました。
Posted at 2014/02/08 18:50:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新生アイドル研究会 | 日記
2014年01月22日 イイね!

BiSのニューシングル「STUPiG」

BiSのニューシングル「STUPiG」本日発売となりました!!
毎度のことながら今回も良い曲になっていると思います。




そして、もう1曲「ODD FUTURE」
こちらも良い曲だし、車中泊、炊飯器持参の自炊、差し入れ買い食い禁止という過酷な条件で現在行っている全国ツアー「BiS after all」の前半戦の密着映像を使用したミュージックビデオがあり、これの出来が良すぎる。特にテンテンコVerは見てみると思わず涙が・・・

BiS / "ODD FUTURE(Special Edit)" Music Video -プー・ルイ Ver.-


BiS / "ODD FUTURE(Special Edit)" Music Video -ヒラノノゾミ Ver.-


BiS / "ODD FUTURE(Special Edit)" Music Video -ファーストサマーウイカ Ver.-


BiS / "ODD FUTURE(Special Edit)" Music Video -テンテンコ Ver.-


BiS / "ODD FUTURE(Special Edit)" Music Video -カミヤサキ Ver.-


BiS / "ODD FUTURE(Special Edit)" Music Video -コショージメグミ Ver.-
Posted at 2014/01/22 22:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新生アイドル研究会 | 日記

プロフィール

「いよいよエンジンマウントがダメになったっぽい…」
何シテル?   09/17 20:47
百八十と申します。180SXでスポーツランド山梨、本庄サーキット、筑波2000等々を走っていました。 現在はスイフトスポーツ(ZC33S)に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダギュゥゥゥゥンって感じで減速する!!を解説しているブログ?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 22:09:07
スタビライザとサススプリングは何が違うのか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 21:01:39
サスセッティングとバランス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 21:01:15

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
自分にとって、生涯最後のスポーツカーになる…はず。 《エンジン》 ECU書換(Tune ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
使い勝手という点では2人しか乗れないし少々難があるかもですが、運転していて本当に楽しい車 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
免許取得後初めての車です。1年間車検が切れる寸前まで乗ってました。 MTの運転を覚えさ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
過去のセカンドカー。通勤、普段乗り用 見た目はターボ、中身はNA!というちょっと変わっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation