• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

百八十のブログ一覧

2013年10月15日 イイね!

漫画家・やなせたかしさん死去

アンパンマンの生みの親である漫画家のやなせたかしさんが亡くなられました。

やなせさんの代表作であるアンパンマン。2年くらい前に原作の絵本「あんぱんまん」を見る機会があったのですが、この作品に込められた想いに感銘を受けたのを覚えてます。

90歳をこえた頃に一時は引退するつもりだったそうですが、東日本大震災で被災した子供たちのために現役を続けられていました。

お疲れ様でした、ご冥福をお祈りいたします。
Posted at 2013/10/15 20:49:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年10月12日 イイね!

プロアイズ 本庄サーキット走行会

プロアイズ 本庄サーキット走行会毎度お世話になっているプロアイズ本庄サーキット走行会行って来ました。
タイムはというと・・・

ベストタイム(たらればベスト)
 S1 17.462(17.462)
 S2 7.340(7.113)
 S3 21.237(21.120)
 Lap 46.039(45.695)


結果はとても残念でしたが、良かった点、悪かった点、これからの課題など見えた事もあるのでとりあえずメモ(自分なりの感想なので間違っている点も多々あると思いますがご容赦ください)

・フロントブレーキ効きすぎ
 前回、プロ同乗していただいた時にリヤブレーキの効きすぎを指摘されたので、今回はフロントブレーキをブレンボにしてバランスを取ろうと思ったのですが…今度はフロントが効きすぎ(;´д`)
 1日いろいろセットを変えてだんだん良くはなりましたがやはり根本を変えてやらないといけないようです。パッド変えて良くなればいいですがそれでもダメな場合は…解決するまでサーキット走行は自粛します。

・足まわり&空力
 リヤのバネレート変更は個人的には当たり。あとはフロントのバネレートをどうするか。今使っているXコイルなら1キロアップくらいでちょうどいいかも。でもハイパコとかも使ってみたい気もする…でもバネレートどうしよう…うーん┐('~`;)┌
次回の車高調オーバーホール時にはリヤだけでも減衰変更したいかなと思いました。
 あと空力はGTウイングが効いてるようで、いままで滑りそうで踏めなかった1コーナーが全開踏んでも滑らなくなったのは良かったです。

・タイヤどうしよう
 今回の走行でブレーキロックさせまくった結果、タイヤの一部がスポンジボブみたいな状態に(;´д`)
サーキットには使えないので次のタイヤ買わなきゃならないのですが…ラジアルにするか、Sタイヤにするか…
 本当はラジアルで44秒台出せたらSタイヤ履こうかとは考えてたのですが、どうせ買うならいいかな?もしかしたらブレーキ問題も解決?
 ラジアルでは頑張らないと見えない、しかも危ない領域でも、タイヤ変えればもっと楽に見えると思うので、安全に限界を知るためにも一回Sタイヤ買ってまたラジアルに戻るとかも個人的にはアリかなと思います。(タイムが出せるかは自分の腕次第?)

とりあえずこんなところでしょうか。
あと運転の仕方とかもありますが、それは車を何とかしてからということで…

今回もいろんな方々にお世話になりました。本当にありがたく思っております。
また今度もご迷惑をお掛けすると思いますが、どうかよろしくお願いいたしますm(__)m




Posted at 2013/10/16 20:52:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | 日記
2013年10月11日 イイね!

本庄準備

10/12のプロアイズ本庄走行会に向けて準備したもの(前回走行時より変更した点)

・フロントブレーキをブレンボ+α
・リヤのバネレート変更
・自作アンダーパネル&ボルテックスGTウイング
・マフラー交換
・プラグ交換
・Vプロセッティング
Posted at 2013/10/16 19:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2013年10月10日 イイね!

そうだ、アンパネ作ってみよう(完成+改良)

そうだ、アンパネ作ってみよう(完成+改良)結局ショップ様の力を貸していただきアンパネは無事完成。

あと、店長様よりアドバイスをもらいプラスチックのLアングルを貼り付けて改良してみました。効果があるといいな( ̄ー ̄)
Posted at 2013/10/16 19:51:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 180SX | 日記

プロフィール

「いよいよエンジンマウントがダメになったっぽい…」
何シテル?   09/17 20:47
百八十と申します。180SXでスポーツランド山梨、本庄サーキット、筑波2000等々を走っていました。 現在はスイフトスポーツ(ZC33S)に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789 10 11 12
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ダギュゥゥゥゥンって感じで減速する!!を解説しているブログ?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 22:09:07
スタビライザとサススプリングは何が違うのか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 21:01:39
サスセッティングとバランス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 21:01:15

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
自分にとって、生涯最後のスポーツカーになる…はず。 《エンジン》 ECU書換(Tune ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
使い勝手という点では2人しか乗れないし少々難があるかもですが、運転していて本当に楽しい車 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
免許取得後初めての車です。1年間車検が切れる寸前まで乗ってました。 MTの運転を覚えさ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
過去のセカンドカー。通勤、普段乗り用 見た目はターボ、中身はNA!というちょっと変わっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation