• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

百八十のブログ一覧

2014年10月25日 イイね!

プロアイズ本庄サーキット走行会

プロアイズ本庄サーキット走行会毎年恒例になった、プロアイズ本庄サーキット走行会に参加させていただきました。
天候は晴れでしたが、気温がもうちょっと低ければ言うことなしでしたが…まぁ贅沢はいえません。

ベストタイム(たらればベスト)
 S1 17458(17.282)
 S2 7.127(7.019)
 S3 20.674(20.674)
 Lap 45.259(44.975)

今回はタイムというよりも、足回りセッティングの確認がメインという感じです。(と言いつつ44秒台は出したかったかな…orz)

で、肝心の足回りセッティングのほうはというと、良いとこもあり、悪いところもありといった感じでした。(まだよくわからないところもあるけど…)
自分の考えてた通りのところ、そうではなかったところがわかったのも収穫でした。
一番自分の考えと違ってたところは、荷重=グリップには必ずしもならないんだなーと思いました。
あとは、良いとこ、悪いとこをどうバランスさせていくかが重要だと思いました。(ブレーキも含めて)

運転のほうは…いつも通りでダメでした。
やはりコーナー進入で向きが変えれてないのがほとんどだったと思います。
今まで意識的にブレーキはなるべく残さない運転を目指してきました。タイミングが合えば良いんですが、やはり難しいのかな…。
また、進入速度を落としすぎな感じなので、慣性ドリフト気味?に進入ができればいいかなと思いました。

最後に心配なのは…4本目終わった後にマフラーから白煙がモクモクしてたのが気になるところ…エンジンか…タービンか…まぁ、いつかは壊れますからね。
それとミッションもだいぶ終わってるみたいなので、そろそろサーキット走行お休みも考えたほうがいいのかな?


こんなところでしょうか…



皆さんお疲れ様でした、ありがとうございました~m(__)m



Posted at 2014/11/01 23:26:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | 日記
2014年10月18日 イイね!

次の走行会に向けての準備

10月25日のプロアイズ走行会に向けて、お世話になっているショップ様にて準備をしていただきました。

 ・アライメントの確認、調整
 ・オイル類、冷却水の交換
 ・ブレーキエア抜き
 ・リヤスタビライザー取付
 ・ブレーキペダルの踏み代調整

あとは前日にGTウイング立てて、プラグ交換と洗車すれば準備完了です。

あっ…まだ心の準備が出来てない…(;つД`)
Posted at 2014/10/20 22:47:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2014年10月13日 イイね!

人生という冒険は続く。

人生という冒険は続く。今さらですけど、スタードライバー THE MOVIE 買いました。

スタドラはホント大好きな作品で観てて楽しいです。


……綺羅星!!
Posted at 2014/10/14 21:08:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2014年10月12日 イイね!

オプション2

オプション2自分のお世話になっているショップとそのお客様の車が紹介されてるので購入してみました。
Posted at 2014/10/12 13:55:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2014年10月11日 イイね!

久し振りに180SX乗ってみたら

運転しにくいというか難しかったです。

普段乗っているコペンと比べると、しっかりブレーキで前に荷重移動させて、しかもそれを維持させないと全然曲がってくれません。(前後とも減衰力最弱だったのも原因かと思いますが…)
運転手が上手だったら良いんですけど、そこまで上手くないのでやはり前荷重を維持しやすいようなセッティングにしたいなと思いました。

具体的にはバネレートを下げて(交換済)、ストローク量を増やして(現状少ない気がするが正直よくわかりません)、減衰を効かせて、バネが縮んでいる時間を長くしてやる…といった感じですかね。(イメージ的に)
ストローク量を増やすとアライメントが変化したりで逆に曲がらなくなったりとか狙った通りにはいかないかもですが…(--;)
Posted at 2014/10/12 00:11:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 考え事 | 日記

プロフィール

「いよいよエンジンマウントがダメになったっぽい…」
何シテル?   09/17 20:47
百八十と申します。180SXでスポーツランド山梨、本庄サーキット、筑波2000等々を走っていました。 現在はスイフトスポーツ(ZC33S)に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5678910 11
12 1314151617 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

ダギュゥゥゥゥンって感じで減速する!!を解説しているブログ?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 22:09:07
スタビライザとサススプリングは何が違うのか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 21:01:39
サスセッティングとバランス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 21:01:15

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
自分にとって、生涯最後のスポーツカーになる…はず。 《エンジン》 ECU書換(Tune ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
使い勝手という点では2人しか乗れないし少々難があるかもですが、運転していて本当に楽しい車 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
免許取得後初めての車です。1年間車検が切れる寸前まで乗ってました。 MTの運転を覚えさ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
過去のセカンドカー。通勤、普段乗り用 見た目はターボ、中身はNA!というちょっと変わっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation