• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

百八十のブログ一覧

2017年07月19日 イイね!

欅坂46「真っ白なものは汚したくなる」

欅坂46「真っ白なものは汚したくなる」欅坂46の1stアルバム「真っ白なものは汚したくなる」購入しました。


アルバム収録曲の「夏の花は向日葵だけじゃない」を聞くと、はやく帰ってきて欲しいなと一ファンとして願うばかりです。
Posted at 2017/07/30 13:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2017年06月03日 イイね!

ドライブレコーダー

ドライブレコーダー取り付けてみました。

まぁ・・・こんなものが役に立つようなことが今後ないことを祈りますが。(^_^;)
Posted at 2017/06/03 18:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2017年05月01日 イイね!

さよなら180SX

さよなら180SX本日、約9年乗り続けてきた180SXを手放しました。

理由は色々ありますが、一言で言うと「必要なくなった」からです。

「サーキットで速いタイムを出したい」というなら、自分でいうのも何ですがこの車は結構速い方だと思うし、この車でもっとタイヤ太くしたり空力デバイス付けたり等々まだ改造の余地もあるので、お金かければもっとタイムアップはできると思います。

でも、そんなことして何になるの?
やっても後の自分には何も残らんよ?

というのが今の本音です。


「サーキットでのタイム」にこだわらないならば、この車に乗り続ける必要はないと思ったので手放すことにしました。


この車に乗ってたからこそ経験できたり、学べた事もいっぱいあるし、いろんな方々にお世話になりました。ただただ感謝です。








今までありがとう、そしてさよなら。
Posted at 2017/05/01 22:02:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2017年04月05日 イイね!

欅坂46「不協和音」

欅坂46「不協和音」欅坂46の4thシングル「不協和音」購入しました。



このMV見て改めて思ったのは、欅坂46のセンターは今のところ平手友梨奈しか考えられないな~と感じました。
Posted at 2017/04/12 20:57:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2017年03月04日 イイね!

プロアイズ 本庄サーキット走行会

プロアイズ 本庄サーキット走行会プロアイズ本庄サーキット走行会に参加させていただきました。今回はいつもの180SXではなくセカンドカーのコペン(初代)での走行です。正直タイムなんかどうでもいいのですが、参考までに。

 ベストタイム(たらればベスト)
 S1 21.865(21.865)
 S2 7.989 (7.793)
 S3 24.086(24.086)
 Lap 53.940(53.774)

 タイヤ:BS POTENZA RE-71R 165/50R15
     (冷間 F:2.2 R:2.6→温間 F:2.6 R:2.9)
 ブレーキパッド:ENDLESS Super Street S-sports(SSS)
 ボディ補強:GP!ストライカーポイントアダプター
 エアクリーナー:Dスポーツ
 それ以外はノーマル

今回の走行で感じた事は、コペン(初代)の素性の良さ。
まず、積載性。予備のタイヤ2本積んでこれると思ってなかったので、良い意味で期待を裏切ってくれました。
あと走りに関しても、もう何もする必要ないな~と感じるぐらい良かったと思っています。ハンドリングのレスポンスという点でいえばノーマル足らしいダルさはありますし、使ったタイヤのグリップが良いだけにロール(特に2ヘヤ)がちょっと怖いところもあります。しかし、コーナー進入で車の姿勢さえ決めてしまえば気持ちよくアクセル踏んで曲がっていけますし、荷重変動もないので乗ってて楽でした。
エンジンも軽自動車の中では速い方だと思います。(ブーストアップもしてないのに簡単にスピードリミッター当たります)
心配していた温度関係も水温は走行中95度くらいで安定していたと思います。これはオイルパンに取り付けたARCのクールフィンのお陰でそんなに油温が上がらなかった、またエンジン回転数を7000まで(レッドゾーンは8500)にしていたのが要因かな~なんて思っていますが正直よくわかりません。(^_^;)
いずれにしても事前にメンテナンスと走行中にクーリングラップさえちゃんととれば、ほぼノーマル車でも心配せずにサーキット走行を充分楽しめるな~と思いました。

反省点としてはまずブレーキ。
いつも通りデータロガーを積んでデータを確認してみましたが、横Gは最大1.3Gくらいは出ていましたが、縦Gは最大0.8Gくらいしかありませんでした。これってどうなんだろうか・・・
あとはコーナリング。
もっとリヤを振り回せれば良かったかな~と思います。
今回の走行動画を自分で確認しても180SXの時よりはいい感じに見えましたが、まだまだアンダー気味だなぁと感じます。

・・・こんなところでしょうか。

今回は単純に楽しかったです。次回はどうしようかな・・・

参加された皆様、お疲れ様でした。
撮影、準備等々サポートしてくださった皆様、ありがとうございました。
Posted at 2017/03/09 21:02:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | 日記

プロフィール

「いよいよエンジンマウントがダメになったっぽい…」
何シテル?   09/17 20:47
百八十と申します。180SXでスポーツランド山梨、本庄サーキット、筑波2000等々を走っていました。 現在はスイフトスポーツ(ZC33S)に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダギュゥゥゥゥンって感じで減速する!!を解説しているブログ?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 22:09:07
スタビライザとサススプリングは何が違うのか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 21:01:39
サスセッティングとバランス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 21:01:15

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
自分にとって、生涯最後のスポーツカーになる…はず。 《エンジン》 ECU書換(Tune ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
使い勝手という点では2人しか乗れないし少々難があるかもですが、運転していて本当に楽しい車 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
免許取得後初めての車です。1年間車検が切れる寸前まで乗ってました。 MTの運転を覚えさ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
過去のセカンドカー。通勤、普段乗り用 見た目はターボ、中身はNA!というちょっと変わっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation