• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

百八十のブログ一覧

2016年10月22日 イイね!

ハンドルの回し方

ハンドルの回し方について、自分はこの動画の回し方を参考に・・・というかパクっています。




よくクロスハンドルを薦められますが、自分は基本送りハンドルがいいと思っています。

理由は肩がシートから離れないようにしたいからです。

クロスハンドルはどれくらいハンドル切ったかわかりやすいですが、手がハンドルの12時の位置を超えてくるとどうしても肩がシートから離れてしまい押し付ける事が出来ないからです。
Posted at 2016/10/23 09:47:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 考え事 | 日記
2016年10月15日 イイね!

プロアイズ 本庄サーキット走行会

プロアイズ 本庄サーキット走行会毎度お世話になっているプロアイズ走行会に参加させていただきました。
約1年半ぶりのサーキット走行でしたが、お天気等々にも恵まれて良かったです。
で、結果は・・・

ベストタイム(たらればベスト)
 S1 16.439(16.439)
 S2 6.704 (6.525)
 S3 19.979(19.944)
 Lap 43.122(42.908)
 
 減衰力 F:1/6 R:2/6
 GTウイング 一段起こし
 タイヤ アドバンA050  F:245/40R17  R:255/40R17
 タイヤエア圧 温間1.9~2.0狙い

タイヤの違いはありますが、ベストタイムを約1.5秒更新する事が出来ました。
タイムを更新出来たのは新品Sタイヤのグリップ力と素晴らしいエンジン、足まわりに関してもほぼ文句なしでドライバーが下手くそでもタイムが出せる車だったからです。
ところが、4本目走行時にタービンのオイルリターンホースからのオイル漏れで積載車で帰る事となりました。
車が速くなった分色んなとこに負荷がかかるし、水温・油温も厳しくなってきたので車の状態には常に気を配らなければなりませんね。
あと、積載車の運転はまだ2回目だったので慣れてなくてサーキット走ってる時より怖かったです。

いろいろとご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

参加された皆様、お疲れ様でした。
撮影、準備等々サポートしてくださった皆様、ありがとうございました。
Posted at 2016/10/21 22:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | 日記
2016年10月10日 イイね!

走行会前準備

走行会前準備走行会前の最後の休日なので残ってた準備諸々をしました。

・4点式シートベルトの取付
・車載カメラの位置調整
・牽引ベルトの取付
・S13系によくあるリザーバータンクの割れ(表面にヒビが入っている程度で割れてはいない)をアルミテープで超テキトー補修
・バンパーの色が剥げてたところを黒の油性マッキーで超テキトー補修

あとは前日に洗車と給油とGTウイング取付をすれば準備完了です。
Posted at 2016/10/11 20:14:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2016年10月02日 イイね!

最高かよ!

180SXのVProセッティングをしてもらいました。
サイレンサー外し&ブーストコントローラーONでのフルパワーです。

ブーストコントローラーONにしたら多少感じが変わるかなと思いましたが、エンジン慣らし時同様NAのようなエンジン回転が上がるにつれて自然にパワーが出てくるような感じです。
以前までと違い、エンジンが軽~く回ってくれるので高回転までブン回したくなりますが、現在のポン付けタービンではブーストがタレちゃっているようなのでその辺は程々にしないといけないかもしれません。


しっかし同じ形式のエンジンでもここまで変わるとは・・・最高かよ!(^^)
Posted at 2016/10/04 23:09:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2016年10月01日 イイね!

再利用

再利用今までオレンジ色の純正サイドウィンカーレンズだったのをショップに捨てられていた?クリスタルのサイドウィンカーレンズへ交換しました。

あと、先日コペンで実施したステアリング下コラムカバー内へアルミテープチューニングをしてみました。
変化が感じられると良いな~。( ̄△ ̄)
Posted at 2016/10/01 17:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 180SX | 日記

プロフィール

「いよいよエンジンマウントがダメになったっぽい…」
何シテル?   09/17 20:47
百八十と申します。180SXでスポーツランド山梨、本庄サーキット、筑波2000等々を走っていました。 現在はスイフトスポーツ(ZC33S)に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダギュゥゥゥゥンって感じで減速する!!を解説しているブログ?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 22:09:07
スタビライザとサススプリングは何が違うのか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 21:01:39
サスセッティングとバランス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 21:01:15

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
自分にとって、生涯最後のスポーツカーになる…はず。 《エンジン》 ECU書換(Tune ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
使い勝手という点では2人しか乗れないし少々難があるかもですが、運転していて本当に楽しい車 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
免許取得後初めての車です。1年間車検が切れる寸前まで乗ってました。 MTの運転を覚えさ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
過去のセカンドカー。通勤、普段乗り用 見た目はターボ、中身はNA!というちょっと変わっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation