• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAMOSUNの愛車 [スズキ バレーノ]

整備手帳

作業日:2025年6月7日

車検の前に洗車と充電だ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
来週始めにバレーノ君を7年目の車検に出すので、その前に溜まった汚れを洗車し、バッテリーも一応充電しておきます。
最後に洗車したのは、去年の7月末に実家へ行った時だったので、10か月以上前になりますね。 洗車前にじっくりとバレーノ君のボディをチェックしましたが、非常に汚れており、一部黄砂の汚れも残っていました。 当初は簡単洗車にしようかと思いましたが、今回は完璧洗車をすることにしました。
2
ウチのバレーノ君はガレージ保管なので、ガレージ設置の井戸水で洗車します。
先ずは強めのシャワー水流で、車体上部のルーフから水を掛けていき、ボンネット、各ドアなどの順番に、下方向に水を掛けていきます。 車体全体を十分に濡らしたら、暫く放置して汚れを浮かします。(写真上)
次に綺麗で柔らかいタオルに、少しづつ水を掛けながら、やはり車体上部から順番に、優しく汚れを落としていきます。(写真下)
3
ボディに十分水分が馴染んだら、シャンプー洗車をします。 最近はスポンジにカーシャンプーを掛けやすくするため、スプレーボトルに移して使用しています。 スポンジも洗車面積が広い、大きくて柔らかい物を使用しています。
シャンプー洗車も車体上部から行いますが、前のタオル洗車で多くの汚れが落ちているので、余り力を入れずスポンジの泡で、車体を撫でる様に洗います。
4
シャンプー洗車が終わったら、車体に残った泡が乾く前に、強めのシャワー水流でルーフから順番に、洗剤などを綺麗に洗い流していきます。 ボディ表面を流し終わったら、各ドアやリヤドア、給油ハッチ、ボンネット、フロントグリルなどの隙間なども入念に洗い流します。(写真上)
10ヵ月振りの洗車ですが、シャワー後のボディ表面には結構水滴が並んでいるので、予想以上にワックス分は残っているようです。(写真下)
5
シャンプー洗車の洗剤を流し終わったら、ボディ表面に残っている水滴を、ハンドワイパーでやはりルーフから順番に、ボディ下側へと優しく落としていきます。 水滴が多い時は、ワイパーゴムに溜まる水滴を、タオルなどでふき取りながら作業すると楽ですね。(写真上)
ワイパーで水滴を落としても、ボディ各部には水分が残っているので、乾いたタオルで拭き取っておきます。(写真下)
6
洗車の仕上げはワックス掛けですが、20年以上前からワックスの拭取りで、塗装面を傷付けたくないので、洗車の仕上げには傷付けずに汚れが落ち、ワックス効果も強いフクピカを愛用しています。 フクピカは簡易洗車用に思われますが、実はワックス効果がとても優秀です。
私の場合フクピカを2枚、両手に持って拭き上げるので、効率良く迅速な作業が行なえ、最後はホイールまで磨けます。(写真上)
完璧洗車をするといつも、新車のような輝くボディに復活します。(写真下)
7
12ヶ月点検を受けてから、1年間で約700㌔しか走行しておらず、しかもシビアコンディションなので、バッテリーが少々不安であります。
バッテリー自体は前回の車検で交換しているのですが、車検で引っ掛からないように、一応充電もしておきます。 充電器は前のバッテリー用に購入した、「BAL バッテリー診断機能付 全自動充電器 No2703」です。(写真上)
バッテリーの+と-端子に直接繋ぎ、100V電源に接続したら、後は自動ボタンを押すだけで充電開始です。(写真下)
8
交換した新しいバッテリーに充電するのは今回が初めてです。 充電開始直後は60%未満を表示しており、後は電流と電圧を自動調整しながら充電を続け、30分ほどで60%から70%に進みましたが、70%は2時間以上続きました。
その後80%の表示に変わり、さらに充電を続けた結果、約4時間ほどで100%になり、充電が終了しました。 「BAL No2703 全自動充電器 」は、急速充電器ではないので、充電には4、5時間は掛かるようです。
9
久々の完璧洗車でピッカピカになり、バッテリーも元気満タンになった、ウチのバレーノ君です。
後は来週初めに、7年目の車検を受けるだけであります!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検受けてきました。

難易度:

バレーノ最後の洗車

難易度:

ヘッドライト塗装2025(失敗)

難易度: ★★

スイスポ純正ショック×バレーノ用ダウンサスに交換してみた。

難易度: ★★

久し振りの。。。

難易度:

空模様は怪しいけれど

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オリジナル turbo デカールを作るのも3回目なのだ!
https://minkara.carview.co.jp/userid/775922/car/2624646/7449986/note.aspx
何シテル?   08/29 22:31
車や模型(GUN関係も含みます)いじりの好きなオヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
個性的なキャラクターが気に入り、10年以上乗ってきたスバルR1でしたが、高齢の母と車椅子 ...
スバル R1 スバル R1
2007年暮のガソリン高騰で、シルビアS15から3年落ちのR1R中古車に乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation