• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月28日

ここで充電するのも最後かな・・・その3・・・

ここで充電するのも最後かな・・・その3・・・

都立公園内の充電器の有料化
(10/2)まで残り4日・・・😭😭😭



前々回の駒沢オリンピック公園、前回の石神井公園に引き続き、以前に紹介した無料充電器が設置されている公園巡り第3弾・・・😃


みんカラへの投稿以外にも何度もお世話になった、世田谷 砧公園での最後の充電を本日実施・・・😭


充電場所に駐車した瞬間ルーフから大きな音が複数回!・・・😆
慌てて見てみると、木の実がぁ・・・😭
alt


ここも秋の気配が感じられるけど、ドングリ?が降ってくるとは…😭
(ルーフにはキット細かな傷が付いてるんだろうなぁ・・・😭😭😭)
alt


気を取り直して充電開始・・・😊
alt

alt

alt

alt


上の画像もそうですが、以前からここでの充電画像を見られて、白線を守らず駐車していることに対して、不快になられた方もいらっしゃると思いますが、白線通りに駐車すると後方が通路側に若干はみ出して、通行の妨げになるため仕方なくの処置なのでお許し下さい・・・m(_ _)m

何とかこんな感じでギリギリセーフ・・・😆
(充電ケーブルも邪魔ですね・・・😆)
alt


そうそう、充電器には有料化のお知らせが、追加で大きく貼られてました・・・😃
alt

alt


また、有料化に伴い色々な充電用カードが使用可能になることや、エコQ電での充電料金も掲示されてました・・・😂
alt

alt


やっぱり、都立公園はエコQ電を使うと、30分税込み693円って破格かも・・・😄


ちなみに神奈川県にあるMy Dは、ここと同じ50kw器でエコQ電が使えるけど、30分1,200円だから都立公園はやっぱ安いなぁ・・・😃


まぁ都内のレクサスディーラーは、同じ50kw器でエコQ電で30分2,200円なんだけどね!・・・😆😆😆


地域や施設や使用する充電用カード・アプリなどで、メチャ価格差があるのが今の実態・・・😂😂😂


何とか統一できないものかなぁ、勿論安い側で・・・😃
それと充電料金も充電時間じゃ無くて、充電量にしてくれぇ・・・😃



無料充電しかしないオマエがナニ言っているだって、ツッコミは置いておいて話しを元に・・・😆
ここでの最後の充電は、あまり減っていない47%からスタート・・・😆
alt


30分しっかり充電させて頂き、88%まで入りましたぁ・・・😃
alt


ここでこれを見るのも最後かも・・・😭
alt


上の画面が出るのとほぼ同時に、テスラモデル3がグッドタイミングで来られたので、後ろ髪を目一杯引かれながら、充電器を明け渡しました・・・😊




砧公園は他の都立公園よりもたくさん利用させて頂き、大変お世話になりました・・・

ありがとうございました・・・
m(_ _)m



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/09/28 12:34:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

都立公園内の充電器の有料化開始・・・
RUN.さん

ここに来るのもあと数回かな・・・
RUN.さん

ここで充電するのも最後かな・・・そ ...
RUN.さん

ここで充電するのも最後かな・・・そ ...
RUN.さん

珍しい急速充電器発見・・・
RUN.さん

無料充電スポットも段々と無くなって ...
RUN.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「引きこもりの身なんで何気にプライムビデオ開いたら、この間まで映画館でやってた「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」がもう観られるとは・・・😃😃😃 ラッキー!・・・😄😄😄 今から鑑賞タ~イム・・・😤😤😤」
何シテル?   06/08 13:56
RUN.(ラン)です・・・  宜しくお願いします・・・m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

レクサス UX EV レクサス UX EV
最初にお断り UX300eですが、ずっと以前からUXハイブリッドに登録していました ...
スマート クーペ スマート クーペ
MCCスマート フォーツークーペ 10年5ヶ月乗りました。 走行距離126,000キロ ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
2010年5月27日に注文して8月6日に納車されました。 外装ブラック、内装ファブリック ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
6年乗りました。 でも23,000キロしか走行しませんでした。 結局家族を運ぶ車となり、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation