• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青MR2のブログ一覧

2021年10月08日 イイね!

思い通りにはいかない。

こんにちは。

こんばんは?

おはようございま~す!!

どうも、青MR2です。


さてさて、久しぶりに走りに行こうと思いやる気になっているのですが、ワークスイジりは中々上手く行きません。

まずは、先月から引きずっている前足の問題。

右のショックとドラシャブーツが干渉して破れてしまいました。


なので、左と同じ径の小さい物に交換しました。


ですが、交換にあたり大変な目に合いました。
スプラインが抜けない、抜けたは良いけどナットがかからない。
結局夕方6時位までかかってしまいました。
(特別ではありません、過去に何度も経験していますが自分の車でこんな苦労するとは思いませんでした。)

で、ブーツを交換して右側のクリアランスは確保出来たのですが、左がスペースの確保が出来ず、結局車高は下げられませんでした。
左のドラシャブーツは径が小さいもので、右は左と同じ物に交換しました。
が、ドラシャの長さの関係で左の方がクリアランスが狭いのです。
今思えば、わざわざ小さい物に交換しなくてもよかったのかなぁ。

そしてこの後家で怪我しましたorz
犯人に悪気は無いので許す(笑)
カワイイは正義!


そして、怪我も治りやる気も戻ってきたので、何とかして車高を下げられないかと考えた結果…


バネレートを下げる!


今までは


メイン6キロヘルパー3キロという組み合わせ。

サーキットならこの位が良いのでしょうが、町乗りではもう少しレートを下げたいなぁ、と思っていました。
keiでは丁度良かったのですが、ワークスは前軸重で50キロも軽いので、ちょっと気になっていました。

という訳で、下げ幅の確保の為にバネを変えます。
ただ、わざわざ新しく買う訳には行きません。
中古は良いのが出てないし、新品は高い。


なので、keiからいただきます。


まだナンバーは切っていませんが、行動を走る事は無いでしょうから…
ショック抜けてるしw


はい、バラしました~


下げ幅の確保の為に、メインもヘルパーも交換します。


プリロードを掛けずに組んだら想定外に下がったので、車高とバンプストロークの折り合いがつ所までプリロードを掛けました。

数日に渡って調整した結果、納得いく車高になりました。



下がった分バンプストロークは少なくなっていますが


そこは、スピリットのバンプラバーが大活躍。

初期のロールは増えましたが、むしろフィーリングは自然になりました。
サーキットでどうなるかが心配ですが、気に入らなければメインスプリングをもとに戻します。


そして、車高調を取られたkeiは?

スズスポのショックとエスペリア?のバネ(多分MH21用)にするつもりでしたが…


部品が足らなかったので純正足を組みました。


バラして組み替えれば良いのですが、面倒なので。



でも、純正足なのに、なぜか会社の代車のkeiよりも車高が高くなりましたw



前だけ爆上げです(爆)


後ろが低いので、アレですね~


そして今日の事。

サーキット走行の為に購入したリヤのブレーキパッド届いたので


交換しようとしました。

キャリパーを外し


ピストンを回して引っ込めます。


組めました。


やり馴れた作業なのであっという間です。

が、この後反対側(右側)を交換しようとバラした所、ダストブーツが外れているのを発見。
何とか押し込めようと格闘しましたが…

諦めて組もうとしてピストンを回したら?


ブーツ裂けました(滝汗)



ピストンは途中で引っかかって抜けないし、キャリパー交換かと焦りましたが、何とかシール交換で行けそう?






結構錆びてます…


結局ピストンもダメでしたorz


という訳で、思いがけずキャリパーオーバーホールです。

しかも、ピストンの入荷が来週水曜日…


バラした所で終了です。







なのでワークスは会社に置いて帰りました。



部品が無ければどうしようも有りません。


幸いなのは、サーキット走行予定日までには余裕で間に合うという事。



1ヶ月有りますからね。



来週は、ゆっくりサーキット用のタイヤを組もうと思っていたのですが、そうもいかない感じですw

なんか、もう、上手く行きませんね~


今週末は、ワークスは手を出せないので青号の作業を進めたいと思います。
すぐ終わるでしょうけどね。




Posted at 2021/10/08 20:12:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「ダムツーリング http://cvw.jp/b/778598/48567370/
何シテル?   07/27 20:02
青MR2です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
34567 89
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグランプにゴムパッキンを追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 12:32:57
スタッドレスへ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 20:16:00
スロットルコートを塗りました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 04:11:10

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
まさかkeiより古くて不便な車に乗り換えるとは思いませんでした(笑) 大事にしたいと思 ...
トヨタ MR2 青号 (トヨタ MR2)
ナンバー付きの走り専用機です。 サーキットのタイムアタック仕様です。 ほぼ、サーキッ ...
スズキ Kei keiタ (スズキ Kei)
通勤用に買った車です。 コンパクトで取り回し良し、燃費良しの優秀な相棒です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation